「予想を見事に裏切られた🙌」借りぐらしのアリエッティ 蜷川吝塀さんの映画レビュー(感想・評価)
予想を見事に裏切られた🙌
クリックして本文を読む
今夜(2025/09/21)観ました。
本作が、まさかもう15年も前の作品とは驚きです。
実は今回初めての視聴です。
アニメとして90分は最適の尺。短時間で登場人物のあらましを理解させる表現には、脱帽の一言です。
アリエッティの髪留めに使っている極小クリップは、本来なにに使っているのか、気になってしまいました(笑)甘味を欲してやまぬお母ちゃんのキャラは個人的にとても好きです。寡黙な父ちゃんは帰ってきた時くらいちゃんと声出せと思いましたが、いい父ちゃんだから許します(笑)
病弱な優男のショウ君、好奇心旺盛な略奪者家政婦のハル婆、小人に会いたいサダコ婆さん、ネイティヴスピラー、どのキャラもいい味出してます。でもやっぱりハル婆はお邪魔キャラだから、少しだけ気にくわないですね😅
観ながら勝手に結末を想像するのはいつものことですが、今回は見事にそれを裏切られ、テーマソングが流れる中、エピローグ兼エンドロールを流され、感嘆のあまり、唸ってしまいました👏
尺は完璧でしたが、プロローグは少し長く感じました。アリエッティ初の“借り”で、母ちゃんが心配なのはわかりますが、快く送り出して欲しかったです。
とはいえ、思った以上に良作でVPNを用いて観た価値がありました。観て欲しい作品です。
コメントする
