名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)のレビュー・感想・評価
全28件中、21~28件目を表示
宇宙人、退場で、そろそろ公開も終了。
近所の映画館のプレミアシートで鑑賞しようと今まで待っていたのだが、残念ながら今回、プレミアシートでの上映なし。その上、明日で上映終了になってしまう。8時半。早起きして鑑賞して来ました。
テレビ放送はまったく見ていないので、大ショックなことがあった。毛利探偵の声優さんが変わっていたのだ。現声優さんの苦労は並大抵ではないと思うが、ごめんなさい、私、子供の頃から神谷明さんの大ファンなんです。この件だけではないと思うのだが、全体的にバランスが悪くなってしまったようだ。作画のレベル的にも落ちてきていると感じられる昨今、現場の力量不足で大きな作品が消滅してしまう悲劇は絶対に避けてもらいたい。
実力の優劣は大人よりも子供の方がよりシビアだったりしますから。
さて、14作目。コナンの世界ではジョーカー的キャラクター(バットマンは関係なく、トランプのカードで考えて下さい)で登場することの多かった怪盗キッドだが、今回は本来のキャラクターが活かされていた。
劇場版のダイナミックな仕掛けと原作らしさがよく出ていたので、今回は概ね高評価だ。
ちなみに、劇場版では3作目と4作目が好き。
関西(地元地名も)がいっぱい出てきてもう一つの楽しみが!
いつものコナン でもちょっと新しい
さすがコナン、今回も見事な謎解き、最後まで楽しませていただきました。
序盤は、TVアニメのスペシャル程度かなと思っていましたが、
途中からは、おなじみのキャラが今までにない新しい個性を見せながら
ストーリーに絡んで、エッというシーンもありました。
中盤から終盤にかけては、やや無理な展開かとも思いましたが、
演出面を重視したシナリオのようですので、
見られた方は『そんな』とは言わずに観ていただければと思います。
ただ、1点気になったこと(以前から)ですが、
声優さんはプロの方だけでお願いしたいと思います。
直接ストーリーに影響のない少しのシーンでも、一般の方などの
セリフには違和感を覚えますし、水を注されてしまいます。
(PRや話題づくりより作品の質を重視してほしい!)
でも、総合的には、今回も期待を裏切らない作品でした。
面白かった!
まぁ子供アニメと思えば良くできたほう
時間無駄なくタップリ コナン君の活躍が観れました
途中 「うぉ!」っと思う場面あったけど
キッドの活躍で〇〇〇ったねコナン君
↑
観てからのお楽しみで!
エンドロール始まると帰る人いるけど最後まで座って観ようね
マナーもあるけど少し話が残ってますので観た方がいいかも
まぁ無難に今回もできあがった作品です
あと犯人探しも面白いかも 犯人わかりにくいので
最後に え!え!っとなるかもです
全28件中、21~28件目を表示