しあわせの隠れ場所のレビュー・感想・評価
全146件中、81~100件目を表示
やっぱリリコリかわいい(≧▽≦)
今ひとつ盛り上がりに欠けるなあっと思っていたら、実話だったというパターン(苦笑)
最初の養子にする件もよくわからず感情移入しずらかった。
思ったより少ししか出てこなかったけど、リリー・コリンズはやっぱりかわいい(≧▽≦)
出来すぎた話と思ったら実話
荒んだ環境で育ったはずなのに心優しい黒人青年と、裕福で愛情深い白人一家の出会い。
赤の他人を家族に迎えフットボールを教えるだけでなく、大学入学のため家庭教師まで付けた流れはやり過ぎに感じたし、母校への贔屓は気になった。だから、体育協会の指摘は納得のものだと思ったけれど、その後で初めてマイケルの本当の意思を聞けたのは良かった。
全体的に出来すぎた話だと思ったら、実話と知って驚いた。
あたたかい気持ちになりました。
面白かったです!実話だと知って驚きました!!オアーが段々と心を開いていく様子が良かったです。応援したくなりました!最後はとてもスッキリして、あたたかい気持ちになりました。
オススメです。
本物のクリスチャン
サンドラがちょっぴり強引ながらも、ひとりの黒人の男の子を家族と同じように息子として扱い、差別の残るアメリカで堂々とその子のために行動し、分け与える姿がかっこ良かった。余裕がなければできないことだけれど、サンドラも娘のリリーコリンズも、はっきりと白人主義者に意見を言ったりマイケルを庇っていて、中途半端なお金持ちの偽善ではなく、行動の伴ったクリスチャンそのものだった。実の親の事も大切に思うマイケルの気持ちも無碍にしない。マイケルは進学にあたりそれが善意か疑問を投げかけられるけれど、最後には自信を持って、家族と同じだからと答えるところは、サンドラや家族の行いは本人も家族と思えるほどだったのだとより感動。
凄く温かな気持ちになれる
アメリカは日本以上に格差が激しい。
サンドラブロック演じるような女性は日本じゃ中々いないだろう。黒人としてスラム街で生まれ教育もままならなく、粗悪な振る舞いを見せてたけど、磨けば光ると感じた。
サンドラブロック最高ー!
実際にあった物語!
どんなものかみてみると素晴らしかった
ホームレスの黒人の男の子を引き取り育てていきアメリカンフットボール選手に(^^)
血が繋がってなくとも家族になれるんだと感じた一本でした!
サンドラブロックが凄くいい感じでした♪♪
絵に描いたような善人
金持ちが、スラム育ちの学生を引き取る話。
大して面識もない青年を養子に迎えようとする出来すぎ感。
実際裏があるのではと批判される。
ただ、仮に裏があっても動機がなんでも、人ひとり救ったことに変わりはない。
一方でそれを偽善と批判する人々は誰も救えていないし何も生み出さない。
どちらが善でどちらが偽善だろうか。
アメリカではセレブがやたらと慈善事業に積極的で、一種の文化ともいえるが、
日本にそういう風潮はない。その辺の違いを考えさせられる。
欠点らしい欠点は無いんですが…
作品の中身は文句を付けるのもはばかれる位に、欠点らしい欠点が見受けられない。
寧ろ嫌みな位に、主演のサンドラ・ブロック一家が、絵に描いた餅の様な善人に描かれている。
彼女の気の強さ、多少の事には動じない性格は。同じ屋根の下に他人が入り込んだとしても、簡単に受け入れてしまう広い心を持ち合わせる。でも、どこか信心深いこの一家を端から見ていると、恵まれ無いこの黒人青年を迎え入れる事で、(神様からの)何らかの“見返り”を求めているんじゃないか?と勘ぐってしまう位だ!
何だか山田洋次監督作品を観ている様なお尻にムズムズ感を感じてしまった。
その“お尻ムズムズ感”は、作品の随所に表されている。あくまでも主観的に…と、断っておきますけど…。
人種の違い(白人意識の優越感?)もそうなのだけれど。例えば、同じセレブなマダム達との会合らしき集まりの時に、黒人の青年を預かっている事を話題に、「また寄付金を集めましょうよ」等。良い人達・良い一家として、その自己満足っぷりがちょっと気にならないて言ったら嘘になってしまう。
中盤でアメフト部に入り、プレーに参加しながら何も出来ずにいるのを見て、「家族だと思いなさい!」と言う場面。
この《家族》のキーワードは、特に後半にかけてかなり強調されて来るのだけれども。どことなく“愛国心”に繋がるところが有って。何だかそれって、アメリカ映画界では、過去に《国威発揚》を歌い文句にして、何度となく用いられて来た手法なだけに、ある種のきな臭さすら感じてしまった…。
尤も実話が題材で、本物の映像が最後に紹介されるだけに。本人達にはそんな意識は全然無いのでしょうけれど…。
(2010年3月15日新宿ピカデリー/スクリーン1)
出会い1つで人生が変わる
リー•アン•テューイをはじめ、一家が物凄く優しい。
息子と同じ学校ということしか分からないマイケル•オアーが温かく迎え入れられ、本人自身の保護本能溢れるキャラクターもあって、見ているこちらも穏やかな気持ちになる。
慈悲深いという一言で片付けられないその家族の行動に加えて、育てられたマイケルがプロ選手になるという結末までついてきて、本当に実話なのだろうかと思ってしまうほど素晴らしい話。
斜に見ると、確かに調査官のように出身校のための行動と考えることもできてしまうのかもしれない。
その後のマイケル自身の考えを尊重するリー•アンの発言からしても、勿論そんなことはないのだが、疑われてしまうぐらい我が子のように尽くしている。
自分の心も洗われるような思いだった。
まあまあかな
実話なので、とりたててSTORYには何の問題もないですが、できれば主役はマイケルであって欲しかったかなー。ママが主役が悪い訳ではないけれど、何か、誰目線で見たらいいのか、そこんところが難しかった。
ので、感動も薄くなってしいました。残念。
黒人の子が写ってるぞ
この話が多少の脚色はあるにせよ大筋では
実話というのも凄いのですが
ドラフト一位指名の3ヶ月後に劇場公開した
ハリウッドの手際の良さも凄いなと思いました
低俗な人呼ばわりされていたけど
肌の色とか関係なく心配するのは当然だと
思う
行いは立派だけど独断専行気味な母親より
さりげなくフォローしたり適切な助言を与えていた父親がカッコ良く感じました
王道感
黒人差別を受ける主人公。寝床がない所で良いとこの家庭に拾われる。そこでアメフトを教わることになり、才能が段々花開いて‥。実話を元にした映画。主人公はまさに優しい巨人という感じ。内容は美談を並べていって、きれいに着地。なんか何故か観たことあるような映画。ひねくれ者だと、美化しすぎなんじゃないかと勘繰りたくなる。実際美化してるとも思う。心が澄んでる人ほど楽しめる映画。
出来すぎの安心映画
安心して家族で観れる出来過ぎ映画。
実際はもっと悲惨な出来事もあったと思うが、しあわせな部分を前面に押し出している。
子供達3人が気持ち良過ぎる位に描かれている。
しかしサンドラは美人に磨きがかかりましたね。
服装が少しセレブ過ぎ、若過ぎの点だけが眼につきました・・・・。
良い話
心温まるストーリー
迎える家族はみんな出来すぎなくらい良い人達
マイケルも次第に笑顔を見せて、その度にこちらが嬉しくなる
弟の明るいキャラは無垢でほんとに良い
あの母親だからいろいろ上手くいったのかな
レフトタックルをフィーチャーした実話ネタ
クォーターバックを守る守護神は2番目に高給取り。ブラインドサイドを守る保護本能秀でた巨人マイケルオアー
舞台はテネシー州メンフィス。
ゴリゴリの保守派で人種分断している土地。テューイ家も共和党で全米ライフル協会会員。
クリスチャンスクール校訓
神は全てを成し得る
20分から泣きっぱなし。たまにクスリ。
誇りある人を目指して勇気を持て
家族4人にそれぞれ見せ場あり。
サンドラ・ブロックの胸が張ってる。
コインランドリーでの電話でママと呼んでて泣かせる。
最後はお決まりの 本人映像だが なんと NFL のドラフト一位指名の時の映像。
エンディングテーマで写真いっぱい
全146件中、81~100件目を表示