劇場公開日 2010年2月27日

  • 予告編を見る

しあわせの隠れ場所のレビュー・感想・評価

全151件中、21~40件目を表示

5.0リーアンの気っぷの良さ

2022年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サンドラブロック扮するリーアンテューイは、 スポーツ入学したものの問題児となっていたクィントンアーロン扮するマイケルオアーを見かねて自宅で引き取った。リーアンは、自宅でも馴染めないマイケルを気にかけ家族に引き込もうとしたりマイケルのために買い物に出かけた。リーアンの気っぷの良さとか身寄りのない見知らぬ黒人でも親切に面倒をみる素敵な姿は姉御肌の役が多いサンドラブロックにぴったりだね。本当の優しさは素晴らしい。しかし白人社会には家族にも影響があるものだが、子供たちもマイケルに優しい対応をしていく。そしてマイケルはフットボールに挑戦していく。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
重

3.5ハードル上げすぎた

2022年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

確かにいい映画だとは思うけど、ちょっとレビューの評価高すぎだと思います。雰囲気としては、寡黙な主人公が行動で周囲の人物に影響を与えていくというストーリーなので、ビリー・ボブ・ソーントンの「スリング・ブレイド」を連想しました。ま、あんな悲劇的な結末じゃなかったけど。

サンドラ・ブロックはブロンドにする意味あったのか。裕福で、養子も取れるほどの金持ちを見ただけで分からせるために、あえてそういう外見にしたのか。この場合、ブロンドに染めている金持ちを演じたのか、もとからブロンドの金持ちを演じたのかによってずいぶん違う。

「ヘルプ~心がつなぐストーリー」で、ジェシカ・チャスティンが演じたブロンド女は、不自然さと、貧乏育ちを見破られ、ブルジョアジーからいじめられていたけど、この映画では、サンドラはリーダーシップを発揮して、自分に異を唱える人間には自ら距離を取るいさぎよさ。やや現実離れした、おとぎ話みたいな人物像なのだ。しかし、どうやら実在の人物がモデルらしく、かなり「いい人物」として美化され過ぎているようだ。

付き合いのあった黒人のコミュニティに単身乗り込んでいく無鉄砲なサンドラは「私は全米ライフル協会に多額の寄付をしている。あなたたち黒人なんか怖くない。もし、家に不法侵入したら容赦しないわよ」「うちの息子に関わらないで」というタンカを切って黒人のギャングに凄んでみせる。それを見て、アメリカの病巣ともいえる銃規制にまつわる問題が一向に進展しない理由が見えた。彼ら白人にとっては、このどうしようもない不良黒人どもは、ほっとくに限るが、自分たちに危害を加えてきた時には容赦なく撃ち殺す。という覚悟が必要なのだ。

ビッグ・マイクの起こす数々の奇跡を見続けるのは、心が洗われるようで、小気味いい感動を味わえるが、やっぱりアメフトのルールが分からないと、半分も理解できない。いろんな意味で、アメリカ人にしかわからないサクセスストーリーだったと思う。

2018.2.12

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

5.0感動してあったかい気持ちになるし勇気が出る映画

2022年3月7日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

幸せ

1番印象的なのは、やはりリー・アン•テューイ
この人は本当に人格者で行動力と発言力と肝っ玉が据わってて素晴らしかった。

誰かに優しくした時に救われるのは相手だけじゃなくて自分達だったりする。何度も見たくなる名作です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あきたそ

4.0守りたい

2022年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

実話ベースだったのね。過酷な環境で、よくグレなかったなぁ。そこが一番の驚き。人って生き抜くためには、どうしても怒りを原動力にしそうだけど、マイケルは内向きになって、見ないことで耐えていたのか。私だったらもう死んでるわ。

サンドラ・ブロックの胸の谷間や、タイトスカートのヒップラインにドキドキ。少々、露出の多い、セクシーママだった。夫のショーンは目立たなかったけど、たぶんこの人が家族をおおらかに支えていたのかも。この夫婦は、見て見ぬふりはできなかった。そして、役所の手続きや、実母との話し合いや、解決すべき事柄を、コツコツと地道に進めていった。その姿は、娘も息子も、マイケルも、しっかりと見ていた。そして絆ができあがった。美しや〜。

「ミザリー」を最近見たばかりなので、キャシー・ベイツを油断せずに見ていた(笑)。まったく裏がなく、いい人で、安心した。

世界情勢がきな臭い中、心あたたまるお話でほっとした。
日テレの過去放送を録画で。

コメントする 6件)
共感した! 9件)
ぷにゃぷにゃ

3.5ストーリー 7 芸術 5.5 演技 6.5 エンタ 7 総合 6....

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー 7
芸術 5.5
演技 6.5
エンタ 7
総合 6.5
心地良さの残る愛のあるいい映画。実話なんでしょうけど、保護本能の高さがアメフトの強さに繋がる、が俄に信じ難い…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
林秀吉

2.5感動の実話

2022年2月5日
スマートフォンから投稿

やられたらやり返す気の強さと、困ってる人を放っておけない情深さを併せ持つ母の強さが爽快。そしてそれを包み込む夫の懐の深さも素敵でした。

どんな環境で育つか?どんな人と出会うか?で人生は大きく変わってきますが、それだけでは無く、その人自身が生まれながらに持つ本質も大切なのだと改めで感じました。マイケルならではの強さと優しさが無ければあの荒んだ環境に耐えられなかっただろうし、サンドラブロックとの関係も築けなかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セロファン

4.5何度でも観ちゃう

2021年10月21日
iPhoneアプリから投稿

疲れたらこれ観て泣きます。これが実話としてあることに救われる。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
大粒 まろん

3.0わかりやすい

2021年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

物語としてはかなりはしょられてる所はあったと思う。いきなり家に招き入れて一緒に住み出すところは不自然だし。
ただ、実話が元で色々と詰め込まなきゃならなかったんだろうと思えば仕方ないかも。
でも映画という手段で、黒人との寄り添いを描いてるのは、日本人としてわからないながら意味のあることではないかと感じた。
コレ系にありがちなエンディングの画像はグッときた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke

3.5実話を元にしたお話

2021年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

実話を元に書かれた小説から、更にリー・アンの活躍に脚光が当たるように脚色したストーリーって感じです。
でも、サクセスストーリーは見ていて気持ちが良いので楽しめました。気分良く見終われます。
配役も良い感じでした。娘役のリリー・コリンズが可愛いです。

ゲットーで生まれてまともな養育環境に恵まれなかった才能ある黒人の少年(青年?)が、裕福なクリスチャンの白人家庭に救われるという話が、アメリカが今でも白人中心の国だというのを表してると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Raja

5.0良心が満たされる

2021年9月6日
Androidアプリから投稿

感動。心があたたまる映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yk

4.5ものすごい勇気を持った温かい家族

2021年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たね

4.5自分の役割を知る喜び

2021年7月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あつし

4.0素敵な家族ですね

2021年6月7日
Androidアプリから投稿

私の想像を越えてるけど、楽しくさせてくれる映画でした。素敵な家族ですね。人間って素敵ですね。もう一度みたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
酒飲む野郎

4.5アメリカのいいところ

2021年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

実話を元にした映画、いい作品です。
白人が人種差別しているニュースが大きく取り上げられるが、アメリカにもこんなに心暖まる話もあるんだなと、ホッとします。
いかにも売名のための慈善事業をしているシーンで、本気になってマイケルを助け出した。
この家族の心優しさに、感動した。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かずじー

5.0永久保存版🙆‍♂️

2021年5月16日
iPhoneアプリから投稿

これは良い映画だわ。心が洗われる。生涯最高傑作の1つです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
@Jankichi@

4.0家族と観たい映画

2021年4月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
足立裕子

3.0感動の実話

2021年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza

5.0本当に良作

2021年3月4日
iPhoneアプリから投稿

ずっと気になりながら観てなかったけど、世間の評価通り本当に良かったです
サンドラ・ブロックはサバサバはっきりした強さと優しさの役がピッタリです
この家族がみんなあったかい、観ながらとってもあったかい涙がポロポロ
これはいろんな人にオススメでしたくなる作品でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
小町

4.5いつか書く

2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿

心が温かくなる映画。

スラムの少年の才能をみて、引き取ってその才能を開花させた夫婦の話。出来過ぎた話に見えてしまうが、実話なので説得力は圧倒的。

いつか、また劇場で観て、必ずレビューを書きます。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
CB

5.0感動

2020年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

見終わったあとに実話と知りました。
周りの人たちがみんな良い人で、温かい映画で感動しました。
最後は明るい気持ちになれた。
まだ観たことがない方で、明るい気持ちになりたい人は観るべきです(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこ助
PR U-NEXTで本編を観る