ダーリンは外国人のレビュー・感想・評価
全23件中、21~23件目を表示
残念な感じでした
試写会で観ました。
原作は好きだし、我が家のダーリンも外国人なので邦画は久しぶりだったけど
楽しみに観に行きました。
しかし、大変失礼なのですが、ドラマ程度の出来だったと思います。
実際にお金を払ってみるレベルではないと思います。
大竹しのぶさんは演技が上手で彼女のシーンでは落ち着いて観ることができるのですが、その他のシーンでは俳優さんの演技が観ていてつらかったです。
こんなもんで映画にできるんだなあとびっくりしました。
とはいえ、ラスト近くのシーンではベタなんだけどまあジーンとはしましたので最悪、という訳ではなかったです(若い役者さんががんばっているのはわかりましたし)
監督と俳優と脚本が悪いのでしょうがないかな。。
期待していただけに残念でした。
周りは外国人
気持ちがほっこり温かくなります
2/25に六本木ヒルズへ試写会を見に行ってきました。
試写会の後には、井上真央ちゃん、国仲涼子ちゃん、大竹しのぶさん、
トニー役のジョナサン・シェアさん、原作者の小栗左多里さん、
小栗さんの旦那さんのトニーさん、と監督さんの舞台挨拶つきの豪華な試写会でした。
私は原作は読んだことが無いのですが、よくJRの電車の車内で
このアニメを流しているので「面白そうだね」と見に行ってきました。
映画の中では、外国人の旦那さんと結婚したカップルが何組か出てきて、
価値観の違いの面白い話しをしていて笑ってしまいました。
この映画は、画面にいっぱい可愛い真央ちゃんが沢山出て来ますので、
井上真央ちゃんの大ファンの方はこの映画を見ると大喜びでしょう!!
トニー役のジョナサン・シェアさんの日本語が流ちょうで、
演技が上手くって、とっても笑わせてくれました。
これから注目の俳優さんかしら?!
大河ドラマの外国人役で出て来そう!
とっても気持ちがホクホクと、あったかくなる映画でした。
見に行って良かったです!
全23件中、21~23件目を表示