天使の恋のレビュー・感想・評価
全26件中、1~20件目を表示
佐々木希のかわいさが天使過ぎる!
佐々木希のかわいさの威力がすごい!!
棒読みだな〜と思いつつも「やっぱかわいい」に気持ちをすぐコロッと変えさせるられる!
恋をしたりお(佐々木希)が、天真爛漫にまっすぐ好きをぶつけてくるので、これにやられない男はいない。
物語でも女子高生に恋する成人男性は、気持ち悪くて受け付けないのに、こればっかりは仕方ないと思ってしまう。だって、天使だし!
りおの悪行の数々を見てたら「何が天使だよ!」と言いたくなるけど、この顔は天使だわ。
恋する天使になったら、過去の事は不問になってしまう。
過去観たレビューの書き忘れなので、覚えてるのはここまで。
悪行はこの年代の流行りで、りおと先生?の恋はなかなかよかったと思う。
けっこうエグい話なのだけれど、女優パワーでメジャー感のある作風にな...
けっこうエグい話なのだけれど、女優パワーでメジャー感のある作風になってる。
谷原章介もよかった。
出会いで変わるということ。
いじめられていた女生徒を助けて仲間に入れて、援助交際まで仲間に誘ってしまうというオープニングから、敵なのか味方なのかわからないが、援助交際をした男とのラブホテルから出て来る様子を写真に収めて、仲間の男に脅迫させて金をむしりとるという仲間であったという、怖い話なのだが、その積み重ねで大金を得て、高価な装飾品をその子にプレゼントしたり、悪い仲間意識というのか、4人組となったその中では仲が良いらしかった。佐々木希の映画初主演だったらしいが、バイセクシャルのレズビアン同士のシーンがあったり、主人公の精神は崩壊しまくっているのだが、そうした背景の後で、谷原章介の演じる男が出て来る。写真屋の手違いから出会う事になる。援助交際で男を翻弄している女子高生が恋をしてしまうというのはどういう事なのか。こうした話の作りての良心には、不良ぶってしまう人の過去にトラウマがあるという所なのだが、実際には、なにがトラウマかわからないのに、援助交際などしている人達がいるのだが、それは個人的なトラウマではなくて、社会そのもののトラウマが影響しているのかも知れない。男は大学で日本史を授業する人物で、女は授業に忍び込み、日本史を教えて欲しいと頼んで交際を企んだ。ここら辺から一転して、恋する女子高生のようになってしまう。年齢差17歳くらいだろうか、心の中で男は、なぜこんな子と一緒にラーメンを食べているのかとつぶやく。日本史を語るときは情熱的だが、それ以外はクールでニヒルな人物である。それを女子高生は先生が明るくなるように付き合うよと積極的にアプローチする。男は女生徒の明るさに微笑むが、なにか陰がある。どんな秘密なのだろうか。女生徒のほうはただただ天真爛漫なだけだった。援助交際グループを始めたのが主人公だったのに、先生に悪いから援助交際はできなくなったと、仲間たちに言って援助交際を停止する。レズビアンの女からは怒られる。援助交際騙しの仲間の男からは、最後なら一発やらせてくれと情けない頼みを受けて、実際どうだったかは映像にないが、性に奔放な集団のやり取りが簡単に紹介される。女生徒は先生から日本史を個人教授され、風呂の中でも暗記カードを読んで勉強していたが、先生にデートのご褒美をもらうためだった。それも女生徒が勝手に決めていた。100点をとったらの条件だったが、99点で落ち込む。先生に答案をみせる。そうすると歴史の解釈によって、先生が100点に訂正する。そしてデートをすることになった。女生徒が先生の行きたい所に行こうというと、先生は歴史上人物の墓に行って喜んでいる。場所も大都会から緑多い田舎になる。先生は歴史的な場所だと異常に元気になって女生徒が追い付けない。女生徒の積極性が叶い、二人は恋人になったようだった。しかし男の影の部分が押し寄せて来る。男には死期が迫っていたのだった。男は主人公を突き放す。主人公とレズビアン関係だった女は取り返しのつかない犯罪をしてしまう。その女生徒も家庭に問題があった。そして主人公の目前で飛び降り自殺をしてしまう。
洒落にもならない話になってしまった。さらに新たに仲間に入った子への衝撃的告白。女生徒は先生がいなくなってしまった心労で倒れる。日本の現代映画は、社会が貞操を教えない中で、一人を愛してしまった場合についての混乱を努力が皮肉として出て来てしまう。その葛藤をドラマ化してみせているケースが多いようである。友人の手助けもあり、先生と再会して、主人公は3年前の出来事がきっかけで悪いことをしてきたと自身の経緯を話す。主人公は3年前にレイプされて妊娠中絶をせざるを得なくなり、その反動から人を騙し、援助交際をし、他人を利用してきたと。先生は、今の主人公はそれを乗り越えたと話す。それを話し終えると二人は別れる。バスに乗った女生徒が振り向くと、先生が倒れている。女生徒はバスを止めて、救急車を呼んで先生は運ばれる。
女生徒は医師から先生の命が長くないことを知らされる。病室で先生は女生徒に初めて会った時から恋していたかも知れないが、死期が迫った人間が交際などしてはいけないと抑えていたことを話す。どうしてそんなにまっすぐに生きられるのかと女生徒に問うと、女生徒は先生に出会えたからだと答える。男は女を忘れたり、体が効かなくなったり、今より頑固になったりすると嫌だから手術は受けないというが、女はそれでも大丈夫だからと意志を通す。男はもし自分が死んでもまっすぐに生きてくれと頼む。先生は手術室に向かった。それから1年が経過する。雨の中のラストシーン。一人を愛する事に永遠を用意していた。
感情移入が
「傷つけられる立場より傷つける立場を選んだ」とあったが、逆に傷つくことの辛さがわかるこそ他の人を傷つけないようになるのではないか。まだ子供だからそのあたりの判断がうまくできなかったのかな。
あれだけ悪いことをやってきた娘が写真を見ただけで純愛路線に走るというのはちょっと違和感があった。
ラストのシーンはなかなかよかったが、何と言ったら突然だきつく展開になるのだろう。
全体を通して、佐々木希の演技力がいまいち。谷原章介はなかなかよかった。
しかしタイトルが「天使」て…。
佐々木希の可愛さは必見だが…
”エンコー”やってる今時(?)のギャルが、純愛に目覚めて変わるのが愛らしい。佐々木希の可愛さは必見だが、演技がダメで気持ちが覚めるのが残念。北川景子なら、名作になったのでは?
恋がしたくなります
中学生のときにみた作品で、
この映画をきっかけに映画が好きになりました!
感想は、佐々木希がかわいい!
ほんとにキラキラしていました(^^)
原作も読みましたが、
ラストは映画のほうが断然いいですね!
友達も号泣していました(笑)
それと、音楽がとてもよかった!
ぜひサントラオススメします!
想定外の良作
はじめは、佐々木希の美しさを鑑賞する程度の気持ちで観はじめた作品であり、確かに、佐々木希による佐々木希のための映画であることは間違いない。しかし、単なるアイドル物(彼女がアイドルかどうかは別として)の範疇を越え、想定外に良い作品であった。
極悪少女が、一人の男性と出会うことで、女性としてのやさしさや愛情に目覚めるというストーリー。昔のハリウッド映画のように、いまどき珍しいくらいの、ド真中ストレートなドラマだが、それがかえって新鮮な感覚を与えている。
彼女の演技は、決して上手いとはいえないが、普段の彼女のイメージとは違い、しっとりとした、深い味わいがある。東北女性的な控えめな感情表現がこの作品の奥深さを増す役割をしているように思われる。
撮影は、北野ブルー系で美しく安定感があり、お金をかけて撮影しているなと思わせる。
他のレビューで、映画館で観た人の話として、終わった後、観客の女性の多くが泣き、ほとんどの人が満足して帰って行く様子が語られているが、そういう状況が理解できる作品である。
拝啓 敬愛なる寒竹ゆり監督殿
近作ではAKB48のドキュメンタリー作品を手掛けている寒竹ゆり監督が、当時人気絶頂のモデル、佐々木希を主演に迎えて描く恋愛物語。
援助交際、いじめ、自殺・・・心に傷を負った一人の美しい女子高生と、彼女に偶然出会ってしまった大学講師が繰り広げる、切ない愛の物語。携帯小説の鉄板ともいえる要素をしっかりと物語に散りばめ、観客の求めるストーリーを奇を衒うことなく作り込む。職人芸として大変に堅実なお仕事をされている。職人として、見事な手腕である。
さて、ここで本作のような現代に最も必要とされる作品を作ってくださった寒竹監督に敬意を込めて、メッセージを贈らせていただきたい。
拝啓
立春の候、いかがお過ごしでしょうか。
遅ればせながら、貴方様のデビュー作「天使の恋」拝見させていただきました。
異国での巨大地震、わが国の混迷する社会情勢、クーデターの連鎖・・。何かと心が痛み、日常の中において笑顔を忘れてしまいそうな今日。ここまで観客に爆発するほどの爽やかな笑いを提供していただき、心より感謝しております。
主人公、理央がストレスによる貧血で倒れられたとき、大学講師のいとこ様がお見舞いに来られていましたね。どこで、病院をお調べになられたのでしょうか。なぜ、パイナップルを切ってこられなかったのでしょうか。そして、何故理央が倒れたことを知っているのでしょうか。驚異的な心の繋がりで病院まで突き止めてしまう二人の愛。思わず、涙がこぼれました。
講師を演じられた谷原様も、大変に嬉しそうな笑顔を振りまいておられましたね。もう演技を超えて、心から歓喜を表出されており、胸が一杯になりました。見事な演出でございました。
苦しみと葛藤、痛みを乗り越えての自殺を敢えて用いず、突発的に一人の女性を学校の屋上から落とす。警備員も教師も誰も気が付かない。こんな画期的なシナリオは本当に驚かされました。物語の流れを完全に無視した眠気覚ましのイベントに、貴方様の意欲を感じます。
「映像無くても、言葉だけ聴いていても分かる」私の知人が音だけを聞いておっしゃっていました。言葉だけで情感も、切なさも、楽しさも全て分かってしまう脚本の妙。丁寧な熟考を思い、心が喜びで溢れます。
まだまだ伝えたいことは多々ありますが、貴方様の誠心誠意から生まれる極上の佳作、楽しませていただきました。佐々木様の熱のこもる、演技とは思えないリアルな舌打ちの上手さに心震えつつ、今は筆を置きたいと思います。
どうぞ、お体にお気をつけて。今後の善戦、心より期待いたします。
啓具
青春だね~
援交だの脳腫瘍だの出てきますが、それらは、付録なだけで、
これぞ、甘くすっぱい恋物語
今思い出すとこっぱずかしい、淡い思い出とオーバーラップしちゃいましたな。
現実の恋物語は、大抵の場合、淡く悲しく雪解けか、
はたまた、雪崩のように崩れてしまうものですが、
これは映画ですから。しかも、携帯小説だそうで。
携帯小説=予定調和 の公式はすでに確立しているようです。
だいたい、ラストで多少の味付けはありますが、
安心して予想通りのストーリーを楽しめます。
ところで、
アメリカンハイスクール並みの状態でしたが、
しかし、最近の高校生はあんなに老けているんでしょうか?
うちの息子と同い年の設定なんだけどな~
なかなか普通に面白かった。
携帯小説原作という事で、なんかそういうベタなのを観たくなって観て観ました。予想通りの展開と出来事が潔く割と心地いい(^^)
各出演者も音楽もはまっていて、とても良かったです。
佐々木希満載
全編佐々木希がいっぱいです。
制服姿から様々なドレス、背中だけどセミヌードも!
髪型は一種類しかなかったけど、それを観るだけでも
男子は楽しめるはず。
反対に酒井若菜は歳をとって劣化が目立ちました(笑)
内容は、レイプにイジメ、援助交際に自殺など
過激な内容が多く結構刺激的です。
そして例によって不治の病の展開です。
ここまで揃うとさすがに現実感は薄れます。
なぜちょっと会った程度の愛想のない大学教授に
高校生が惚れてしまうのかは、説明があっても
共感や納得はできませんでしたね。
ただ刺激がそろっているので長くは感じませんでしたし
退屈と思ったり観るのを止めたいとは思いませんでした。
泣ける場面はなかったですけどね。
オンナノコの区別がつかないことがあったのは
僕が歳をとっているからでしょうか。
可もなく不可もなく、3.0くらいの映画ですが
佐々木希のかわいさに+0.5点でしょうかね。
関係各所との悪戦苦闘は報われたと言えるのかな
なかなかタイミングが合わず、
観られませんでしたが、ようやく鑑賞をしてきました。
劇場は、
若いカップルから、
おば様ペアまで、予想よりも
幅広い年代のお客様がつめかけていました。
更に意外だったのが、
女性客のほうが多かったこと。
佐々木希さんファンかな。
それとも原作ファンかな、ちょっと気になりました。
そんな中、
私のお目当ては、山本ひかるさん。
『仮面ライダーW』
コミカルな女性探偵役を演じられています。
どんな演技を魅せてくれるのか、
携帯小説原作だけれども地雷ではないだろうか、
期待と不安を交錯させながら、上映開始を待ったのでした。
★彡 ★彡
山本ひかるさんは、よかったな(笑顔)
でも、作品と、佐々木さんの芝居は、ちといかがなものかと・・・
しかし、上映後の反応は、
わたしのうしろの女子は感涙を流し
ハンカチで目元をふいていましたし、
おば様ペアも「クリスマスキャロルじゃなくて
コチラを選んでよかった」と笑顔で話していました。
他の方々も、大多数の方が満足しているように観えました。
よかった、よかった(笑顔)
と、いうことは、
私だけかい!置いてきぼりを食らったのは!!(苦笑)
谷原章介さんと音楽が鍵を握る
原作が携帯小説、
佐々木希さんの演技力への不安から、そう睨んでいました。
残念ながら不安は的中(泣)
①携帯小説
飛び降りるシーン『赤い糸』そっくり。
一瞬、桜庭ななみさんの姿が重なりました。
悲鳴を上げる演技は、南沢奈央さんのほうが上だな。
クライマックスのオチ。
『キャッツ・アイ』最終話の男女を
入れ換えて少し変化を加えただけですよね。
元ネタも漫画読みながら泣いてしまったほどですので、
今作も眼が潤みましたけれども、ウルウル感動しながら、
うわ~ん、やっぱり携帯小説だぁ~。冷静な自分も小脇におりました(苦笑)
②佐々木希さん演技力の不安
一生懸命、カバーをしようとする
演出側の苦労は垣間見えましたが、
隠し切ることができていませんでした。
東京国際映画祭公式プログラムによると、寒竹ゆり監督。
岩井俊二監督に師事されていたようですので、
『リリィ・シュシュのすべて』市原隼人くん戦法を
もしかしたら、取るのかな?なんて思っていたんです。
主役は佐々木さんだけれども、
佐々木さんのセリフは削れるだけ削って、周囲の役者に託す。
その役を、谷原章介さん、山本ひかるさんに割り振るのかな、と。
序盤、山本ひかるさんが
主役の如くセリフが多いんです。
このまま行くのかなと思いきや、
すぐに佐々木さんのセリフオンパレード(泣)
一番、監督の苦肉の策を感じたのは
終盤、佐々木さん、谷原さんが二人きりになる病室のシーン。
お二人の表情のアップだらけなんです。
「なんで、こんなにアップにこだわるんだろ?
『余命1ヶ月の花嫁』みたいに、ここは盛り上げどころなんだから、
できれば通しの一発勝負くらいの勢いになるまで、感情を作ってもらって、
お二人のショットを若干引き気味に撮り、視線や仕草の絡みあいを見せたほうが、
イインじゃないかな。お二人にとっても、ここは最大の見せ場でしょ??」と疑問に。
でも、少し冷静に考えてみて、
ある可能性にぶち当たったんです。
「いや、そうしたかったけれども、
それをお客様に魅せきるだけの、
演技を要求するのは難しいだろう」と判断したのかな、と。
勝手な解釈かもしれませんが、
そう考えると辻褄があうような気がしました。
あと、
佐々木希さんのとき、照明の明度を
他の役者さんよりも、若干強くし、
白色系の色彩を比較的多く用いたのは、
「天使」を表現しようとしたのかな、なんてスクリーンを眺めていました。
★彡 ★彡
寒竹ゆり監督。
映画初監督作品が、携帯小説と、
ある意味ハードルは高かったと思いますが、
なんとか無難にまとめられたのではないでしょうか。
大人の関係も無事クリアしていました。
どうせなら、木村佳乃さんに「私を殺しなさい」と叫ばせて、
ナンパする役は成宮寛貴さんにしてもらえばよかったのに(苦笑)
佐々木希さん、
一生懸命さは伝わりましたし、
エビちゃんの初ドラマよりは、抜群によかったです。
次回は、関テレ火曜日22時枠、
『白い春』尾崎将也さん脚本のドラマ出演が決定済み。
貫地谷しほりさんも出演されるみたいなので観させていただきます(笑顔)
天使か悪魔か。
そもそもケータイ小説なるものを読んだことがない^^;
あの小さい画面で、
横書き文字を延々と読んでいて疲れないのだろうか…。
今作もおそらくフリーパスでなければ観なかったかも?
という感じだったが、やはりモデル出身の女の子が
女優並の演技をできる筈もなく^^;そこはご愛敬として。
しかし冒頭~のやりとりには、けっこう驚いた。
私自身に女の子がいないので分からないのもあるが、
今時の女子高生って、あんなコト平気でやってるの??
援交も問題にはなったが、何だか普通にコトが描かれて
うへぇ~そうなんだ。的な目でポカ~ンと見てしまった。
あんなの普通だよね。って語られたらひと溜まりもない。
グダグダ言っても仕方ないと観ていると、物語は
単純に恋愛話へと移行していき、好きになった先生は
不治の病だった。。という難病ストーリーへと早変わり。
それまでの悪行を先生に尽くすことで晴らす!とばかり
一気に清純派へと変身した彼女が勉強しまくる!(爆)
なんか、いろんな意味で笑える展開。悲しい話なのに。
しかしこの佐々木希という女の子は、そこからの方が
断然可愛く共感度を増す。受けとめる谷原章介の方は
余裕の演技なので、ある程度展開は読めてもなんとか
最後まで観ていられる。が、うーん…そうきましたか…。
実は悲しい過去の出来事が彼女の行動に起因していた
事実や、他人と関わるのがヘタな大人の身勝手さなど
後半で明かされる真実味が大きい分、前半の描写が
グラビアの巻頭ページみたいな薄さに感じられて残念。
(今作も女子高生達がすすり泣き。いいなぁ感動できて)
全26件中、1~20件目を表示