築城せよ!のレビュー・感想・評価
全8件を表示
技術さんとエキストラが支えた秀作。監督含めたスタッフ、協力の地域の...
技術さんとエキストラが支えた秀作。監督含めたスタッフ、協力の地域の人々と学者などなど関係者、すごい立派な城をマジで築城。壮観です。本当に感動するレベル。
片岡愛之助はやっぱりスターだなと感じた。共演の人達もみなマッチして良かった。阿藤快とか江守徹。ストーリーもちゃんと面白味があるし良かったな〜観終わった後、なんとなしに気持ちが良かった。
邦画の凄味を感じましたね〜。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
今、邦画がおもしろい!!
築城した!
ダンボール城
築城せよ
意外と拾い物
なんだかな〜 by 阿藤快
試写会で当たったのでやむを得ず観に行った。
ジャケ写からして期待はしていなかったが、これはあまりにも酷い!
財政難に陥った愛知県のとある街にある城跡。
そこを取り壊して工場にするか、城を建て直し観光地にするか揉めている街で、
ひょんなきっかけで戦国の世から将軍の魂が住民に乗り移ってしまい、ダンボールで築城することに…。
ダンボールを用いて本当に城を作り上げた努力は凄いと思うが、
その城が巧く映画に活かされていなく作り損。
なんなら余計な(茶番のような)ストーリーは付けないでダンボールで城を作るドキュメンタリー映画にしたら良かったのかもしれない。
話は薄いし、せっかくつくった城もあまり魅せ方が巧くないので、感動も薄い。
薄いだらけで何にも残らない映画。
試写会だから最後まで観ないといけないし、最後まで観ても何も無いしで、もう史上最惡の映画だった。
全8件を表示