セブンティーン・アゲイン

劇場公開日:2009年5月16日

セブンティーン・アゲイン

解説・あらすじ

「ハイスクール・ミュージカル」で大ブレイクを果たしたザック・エフロン主演のコメディドラマ。バスケットボール部のスター選手として活躍する高校生マイクは、恋人スカーレットの妊娠をきっかけにバスケの道を断念する。それから20年後、冴えない中年男になってしまった彼は、ひょんなことから17歳の姿に変身。人生をやり直そうと2度目の高校生活を送りはじめるが……。監督は「17歳の処方箋」のバー・スティアーズ。

2009年製作/102分/アメリカ
原題または英題:17 Again
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2009年5月16日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2008 NEW LINE PRODUCTIONS

映画レビュー

4.0ラストはジーンでした

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

幸せ

ドキドキ

ザック・エフロン主演という事で軽ーく観れる感じかと思っていたら、その予想を裏切り夫婦愛と家族愛に溢れた作品でした。
「あの頃に戻れたらやり直せるのに」って誰もが思った事があるのかもしれません。
でも戻ってみたら前と同じ選択をする、それってとってもステキです。
不満ばかり言ってて自分の持っていた幸せに気付いてなかった主人公、そりゃ奥さんに捨てられるわって思いました。
いざ奥さんが本当に自分の元から離れていくってなってやっと奥さんの大切さに気付いたり、子供達と過ごす時間が増えてやっと子供達の状況や気持ちを知る事ができたり。
17歳になってから変わっていくマイクが良かったです。
裁判所の手紙のシーンはかなり心にジーンときました。
あれこそ愛です。
そういうマジメな部分だけじゃなくて、親友ネッドのスターウォーズネタとか映画のネタで何回もクスってなって、そのバランスもまた良かったです。
ネッドは一番お気に入りキャラでした。
そしてやっぱりザック・エフロンはイケメンさん。
製作陣の方々の若い頃の写真のエンドクレジットはサイコーの演出だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
小町

2.5今ひとつ

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この手の時空歪み系は色々と無理を感じてしまう。学校生活の馴染み方にも違和感あったし、勤務先はどうなっちゃってるとか、映画なんだけど納得できなかった。自分向きでなかった。
評価:2.6

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bigsuke

3.5ちょっと入り込めなかった

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ザックエフロン扮するマイクオドネルはバスケでスカウトを狙える位置にいた。しかし彼女に子供が出来たと聞いて試合を投げた。時が経ってマイクは製薬会社に入社して16年、課長になりそこねていた。

高校時代スターになり損ねたしがないサラリーマンのなれの果ては観たくもなかったけど、大雨の夜に珍事が起こったんだな。でも独りだけの珍事は分かりにくいな。自分の子供を相手に語るなんてさ。なんだ、別れた嫁さんとやり直したいのかいな。まあ悪くはないけど、ちょっと入り込めなかったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

0.5私はあんまり

2025年3月28日
iPhoneアプリから投稿

ちょっとね、主人公の価値観が古くてセクハラオヤジに感じたよ。そのセクハラオヤジなのが否定的に描かれてないところがね、私には合わなかったな。もう2025年だもんね。2009年の映画で中身はおじさんだもんね、仕方ないよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蔵王