「黒の組織絡みは面白い」名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 森林熊さんの映画レビュー(感想・評価)
黒の組織絡みは面白い
追跡者と書いてチェイサー。
天国へのカウントダウン以来、8年ぶりとなる黒の組織が絡む作品。
良かった点
・黒の組織が物語に深く関わって来るところ。
・警察にスパイとして潜り込んで来る点。
・蘭が簡単にアイリッシュを倒してしまわず、逆にやられるところ。
・東都タワーへの銃撃。ヘリを撃墜するアクション。
悪かった点
・コナンから長く離れていた人にはベルモットとの関係が難し過ぎる。何でコナンは黒の組織の奴と仲良く話してんだ?ということになる。
・蘭が銃を躱したのは良かったか悪かったか難しいところ。さすがにやり過ぎ感があったが、今さらという感じではある。
・事件の犯人が計5分も登場していないこと。主要人物なのに声優を使わなかったせいで棒読みが酷い。
・ヘリのアクションは良かったが、どう見てもジンが相手が子どもだと気付かない方がおかしい。無理矢理にでも新一に戻していた方が良かったと思う。
・小五郎の扱いが最高に酷い。蘭がピンチなことすら知らないまま。
・松本警視を生かしていた理由が不明確。生かすメリットも無いし、どうやってカブトムシを逃がしたのか想像もつかない。
ようやくコナン映画の暗黒期を抜けた感のある作品。これまで迷走し過ぎていたが、アクションシーンは非常に見応えがある。
コメントする