劇場公開日 2020年2月22日

ロシュフォールの恋人たちのレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

2.0ミュージカル!

2016年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フレンチポップ全盛期、アメリカの文化は男らしいけどフランスのソレは非常に女性的。性愛の図式=ロマン主義。ミュージカルはよりプリミティブな感性に訴えかける。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めたる

1.0ドヌーヴよりも、、、

2016年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

幸せ

 印象的なリフトの橋でのオープニング。懸命にカトリーヌ・ドヌーヴの姿を探す。街に着いて、広場で始まるダンス。やはりドヌーヴを探してみるが見当たらない。
 そんなフラストレーションを抱えていると、カラフルな群舞をとらえていたカメラがノーカットで小さな窓に迫る。その中には子供たちにバレエのレッスンをするドヌーヴの姿が!
 「シェルブールの雨傘」の、色とりどりの傘を真上からとらえたオープニングショットも素晴らしかったが、ブルーとホワイトで色彩統制された本作の出だしもいい。
 しかし、ドヌーヴはすでに貫禄がつき始めていて、「シェルブール」のときの可憐さがない。むしろ、カフェで働いている女の子が可愛らしい。映画の最後はそんな観客の胸の内を体現するものだった。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
佐分 利信

3.5シャレオツ

2016年4月4日
Androidアプリから投稿

単純

楽しい

何とかの雨傘と勘違いして録画。なんと同じスタッフが参加してる作品だと知り驚く。
全体的におしゃれな色合いに歌と踊りで出来ているのでストーリーはシンプル。
ミュージカル映画とは言え、歌ったり踊ったりしていない普通のシーンがほとんどない。3分普通に演技してたら長い方で、終わったと思ったらまたすぐ歌ったり踊ったり始める。
にも関わらず最後のオチで踊りもせずに終わってしまい驚いた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐ぶ

4.0全編ジャズ

2016年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

音楽とダンス、見て楽しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako

3.0街ごと、恋せよ

2014年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

なんか皆が恋に踊っているのが、見ていて楽しかったですね。すれ違いにつぐ、すれ違いの後に、最後に一気に恋人たちが交錯し始めるところあたりが一番、好きでしたね。さてさて、カトリーヌ・ドヌーブのパリはどんな場所になるかな。

あと、何だか有名人ばっかりが出てて嬉しかったなぁ。何よりジーン・ケリーが出ているのにびっくりしましたよ。やっぱりジーン・ケリーは妙に踊りに切れがありましたね。

カトリーヌ・ドヌーブの可愛らしさで言えば、私としては『シェルブール』の方が好きでしたね。あと、悲しさを感じさせてくれるところも『シェルブール』のよかったところかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Charlie

5.0とにかくおしゃれ!

2014年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

初めてミュージカル映画を見たのですが、この映画はとてもテンポが良くて見ていて疲れませんでした!衣装やセットがいちいちお洒落!ストーリーも乙女チックで素敵!見終わったあとには、踊りたくなる!恋がしたくなる!!後味がとってもいい映画です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HiNAKO

4.5WOWOWに投稿した内容!!

2014年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

双子の姉妹で本物の恋人を探す旅に出るというコンセプトと、劇中の音楽、この2点が最高に素敵だからです。この映画はジャンルで言えばアート系ミュージカル映画に当てはまるのではないかと思います。ミュージカル映画はその名の通り歌が台詞となるわけですが、ロシュフォールの恋人たちはミュージカル映画の中でも特別、いつまでも劇中音楽が耳に残る気がします。双子が唱えるフレーズがとても心地よく、何度も繰り返されるからです。
また、双子姉妹が運命に翻弄されながら、彼女たちが会うべき本物の恋人に会えないもどかしさがあります。だけれども陽気で愉快な姉妹をみていると、あと一歩で本物の恋人に会えるのに!!という惜しいシーンでさえも楽しめます。
おしゃれを楽しむ可愛い双子姉妹の明るい性格は、街の中心で飲食店を営む母親譲りなのだと微笑ましく感じました。確か旦那さんはいないのですが、そんな母親も娘たちのようになかなか運命の人の存在に気づけないことがもどかしいです。
ミュージカル映画のスピード感という特徴を利用して色んな恋人たちの出会いを上手く表現していることが、この映画の素晴らしさの理由だろうなと思います。
見てて楽しいし、たまに胸が苦しくなる感じも堪りません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひとみ

5.0私の一番!

2009年11月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

幸せ

黄色

ピンク

水色



なんてカラフルでHappyなんだろう!

ウェストサイドストーリーのマリアのお兄さんジョージ・チャキリスや、雨に歌えばのジーン・ケリー、09'東京国際映画祭のオープニング作品監督ジャック・ペラン…なんて豪華なキャスティング!

そしてそしてルグランの音楽が素晴らしい!

この映画にはまりすぎて、初めて映画のDVDを買ってしまいました\(^O^)/

コメントする (0件)
共感した! 2件)
krtek

5.0何もかもがハイセンスでオシャレ

2009年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Chemy

2.5期待しすぎたね

2009年3月17日

楽しい

単純

この映画のポスターがビジュアル的にすごくかわゆかったので前売りを1ヶ月くらい前から買って楽しみにしていましたが実際観てみるとやっぱり今の映画とはセットなどの技術が全然劣ります。当たり前だがね。名作だから歌や踊りや内容、ビジュアルでそれをカバーできているのかと思ったら・・・全然。しかも時間が2時間以上あって内容ほとんどないのに長い。強いていえば前売りの特典だったポスターがめちゃかわゆかったな☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いまり
PR U-NEXTで本編を観る