バーン・アフター・リーディングのレビュー・感想・評価
全15件を表示
スパイ映画のパロディ? セレブ族へのブラックジョーク? 焦点定まらずコーエン兄弟には珍しいハズレ作
コーエン兄弟というと、ついつい大傑作を期待してしまう。それだけいい作品が多いからだが、本作は…。
いい俳優を揃えて、すべて好演。シナリオも意外性と悪意とユーモアに満ちて面白い。ただ、俳優や設定の面白さに引きずられてしまった感じで、重心が散漫で作品自体の面白さには繋がらなかった。
具体的には、冒頭、CIA上層部のマルコビッチが颯爽と本部の廊下を歩き、上司の部屋でアル中であることを理由に左遷を宣告されるシーン。彼が突然、コミカルなセリフ回しと大袈裟な身振りで、同席したCIAのお偉いサン全員を罵倒するのを見ると、これはスパイ映画のパロディか何かかと思わされる。
クビになった彼は自宅で早速酒を飲み始めるが、そこに帰宅した妻は医師。その夜はホームパーティで、集まってくるのは国務省勤務のクルーニーと人気童話作家のカップルとか、いわゆるセレブたちだが、クルーニーは女医と不倫している。ははあ、今度はセレブたちの乱れたプライベートに対するブラックジョークか。
ところが、次にはマクドーマンド扮するスポーツジム職員が、いい年齢食ってるのに美容整形して出会い系サービスでいい男を捕まえたいと思っている。するとそこに登場するお相手がクルーニーで、今度は出会い系サービスにのめり込む人々への揶揄になる。
やがて、マクドーマンドとB・ピットがタッグでマルコビッチを強請り、失敗したらロシア大使館に駆け込む。その都度、振り回されるCIAは「どうなってるんだ?」と頭を抱える…というふうに個々のエピソードは悪くないのだが、どれも中途半端で、それぞれの面白さを十分引き出す前にピットは死ぬわ、マルコビッチはお役御免になるわで、最終的に「どの素材も面白くなりそうだ」と思っているうちに終わってしまうのである。本当に面白くなる前にw
なお個人的には、CIA幹部たちが振り回され頭を悩ませるシーンがもっと見たかったのと、ピットの間抜け男ぶりをもう少し生かして欲しかった。
曲者コメディ
豪華出演陣にコーエン兄弟とくれば期待は膨らむが、これがとんだ駄作、確かにジョージ・クルーニーがブラッド・ピットを撃ち殺すなんて驚天動地のプロットだが役者の無駄遣いとしか言いようがない・・。
中年女性(フランシス・マクドーマンド)が男欲しさに脂肪吸引や豊胸手術をしたいのだが資金不足、そこに舞い込んだのが落し物のCD-ROM、内容がCIAの機密情報ぽかったことから金儲けを企むことで引きおこすドタバタコメディ。そもそも、おばさんの不倫とか離婚話に整形手術なんて全く興味が湧きません。
タイトルの「読後焼却」からスパイ大作戦のようなサスペンスかと期待したが、CD-ROMはアル中で首になった元CIAの爺さん(マルコビッチ)が書いた暴露本の下書き、それを持ち出したのが、これまた不倫妻。
自己中の欲まみれの登場人物ばかり、中年層の観客を想定したのか年配者受けを狙ったエピソード、どうでもよい話に付き合わされた挙句、後半になって起こる殺人事件と一転して物騒な展開、一応、世に知られたら面倒なのでCIAが事件をもみ消しましたという無責任なお話でした。CIAの親玉がJ・K・シモンズ、マルコビッチと相俟って曲者俳優の存在感だけは相変わらずでしたが、面白いかというとやや疑問・・。
大人の人生節目ブラックコメディ
始まりはどうかと思ったが、一応みてはいられたので鑑賞していたら、ブラッドピットが出てきたあたりから徐々に面白くなってきた。
バカっぽい表情、ほんとにバカに見える演技でブラピすごいな。と、感心。
発端は離婚訴訟の証拠集めだろうが、
全身整形したいおばさんのせいで皆死んでいってるじゃん。。と、、
ジムのインストラクターであるブラピとおばさん役の女優さん。この2人のキャラが際立っており、
この2人の登場から展開が面白そうになっていく。
最後、CIA上官のまとめ方がツボ。
一番落ち着きある人のまとめ方でよかったです。
今回のことで、何を学んだ?
部下 わかりません。
上官 私もだ。(爆)
ほんと、おバカちゃんたちすぎて、
人生何も学んでない人たちの物語(笑)
いや、ちょびっとは学んでるんでしょうけどね(笑)なんだか、子供から成長していないみたいで、もしかしたら、子供のが賢いかも。。と、思ってしまう。
全身整形代も
上官
(そんなもん)払ってやれ。
って、セリフにも(笑)
バカバカしさが出ていてよかった。
全身整形への執念は最後まで消えていなかったのか(笑)
チョッとグロシーンはえ!!って、なりますが。
善きサマリア人
CIAをクビになったため自伝を書こうと思い立ったオズボーン・コックス(マルコビッチ)。CDを拾ったチャド(ブラピ)が同僚のリンダ(マクドーマンド)と脅迫を考えることに・・・特にリンダは全身整形手術の費用が欲しかったのだ。
自転車に乗るブラピ、猫ダンス風キメポーズをするブラピ、鼻血を出すブラピ、楽しそうなブラピの演技が最高。結婚を焦るマクドーマント、出会い系サイトで知り合った男と簡単に寝てしまうマクドーマントの軽さがいい。ディルド付の椅子とか、ちょっとやりすぎ・・・
財務省の男ジョージ・クルーニーがマルコビッチの妻ティルダ・スウィントンと不倫していたり、マクドーマンドといい仲になったりと節操がないし、撃ったことのない銃を暴発させたりマヌケぶりを発揮。主要登場人物がすべて間抜けな行動するために一貫性がない上に、ブラピが殺されてからはさらにカオス状態。コーエン兄弟も変わったなぁ~と感じてしまった。ラストがあっさりしすぎているのも難。
【2009年4月映画館にて】
どいつもこいつも
自我が強い。
強迫観念障害ぎみなのもいる。
そんな狂った人々のから騒ぎを、最後にCIA幹部が全てを揉み消すのが気持ちが良い。
きっと彼もわたしと同じ気持ちだったのだろう。
どいつもこいつも!
で、疲れてしまったので★2.5。
ダサすぎる
それが、最高。
アホさ加減が絶妙。
ブラピの稀に見るはしゃぎ様は、
何度も巻き戻して見たし、また見たい。
クセになる。
大好きなジョンマルコヴィッチが
今回もイタイ頑固オヤジなところがハマった。
あんなに
パジャマにハンマー姿の似合う男は
他に居ない。
家族で見てはダメ。
私はそれでとても気まずい思いをした。
1人で久しぶりに見たらかなり楽しめた。
あと、カップルにもあまりオススメはしないかな。
あと味は良くないし。
コアな映画ファンのカップルなら最高に楽しめるかと。
この映画にメッセージ性を求めてはダメ。
メッセージなんてあるもんかね。
ブラックコメディだもの。
さすが、テンポが良いし
すごく遊んでる。
もう、なんか、みんなでダサさ比べみたいな。
それに夢中。
監督も役者も。
そんな感じ。
ジョージクルーニーは
「走らなきゃ」しか言ってない。(誇張表現)
ジョージ・クルーニーが出てるのは、オーシャンズシリーズ以外ではシリ...
ジョージ・クルーニーが出てるのは、オーシャンズシリーズ以外ではシリアナくらいしか見たことなかったので、どんなもんやら・・・と思って見てきました。
ジョージはかっこいいんやけど、ちょいと物足りないのが否めないかな。
人間関係は点と線でつながっていて、一直線上につながるのではなく、多角形的にどんどんつながっていくと、複雑になっていく。
さくっと話が進むけど、複雑そしてディープな話題。
そしてみんないろんな意味で「おバカ」。
各人の時系列でもっと整理した映像だったらもっと面白くなる気がする。(「アフタースクール」「運命じゃない人」のような手法で)
おバカムービー
自分が好きなジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジョン・マルコヴィッチ、J.Kシモンズが出てると聞いて、借りて観ました。(^^)
コメディのようでサスペンス的な要素がありました。
最初は物語の全体像がなかなか掴めず、苦労しましたが、中盤あたりになるとようやく掴むことが出来ました(^^;
出会い系サイトで複数の女性と不倫しているハリー
美容整形の手術費用が欲しくて、元CIAを脅すスポーツジムの従業員リンダ、その同僚のチャド
アルコール中毒でCIAを退職されたオズボーン。
オズボーンの妻でハリーと不倫してる女医。
ハリーの妻での絵本作家→結局どこかのイケメンと不倫。
とにかくおバカでロクな人物しか出ていませんでした。(笑)
そのなかでブラッド・ピットが一番面白かったですね。(^^)
結局、ハリーに射殺されてしまうのですが、あれには驚きました(笑)
期待して鑑賞したのですが、微妙でした。
もう少し分かりやすい物語にして欲しかったですね(^^;
あと、オチがイマイチでした(>_<)
男の短絡的な面を許しながらも見下す女たち
正直に言うと、コーエン兄弟作品は個人的には嫌いなタイプの作風なのですが、ここまで予測不能なブラックコメディを構築されたら返す言葉も無い。
とにかく普通の監督ならば、愛の喪失感を匂わせ、新たな恋愛に進展する男女や、解れた夫婦間の溝を埋めて再生する感動的な夫婦のドラマに全体を集約させた無難な作りになりがちで、それだけでも充分に感動ドラマを作れる筈なのに…。
映画の始まりはそんなシンプルな作り方の様に見せ掛けている。多分に主要な登場人物達が行ったり来たりして、頭がこんがらがりながら進んで行くのですが、その度に「で!それは一体誰だ?」や、「どうした?」等の会話でご丁寧にも観客に分かり易い様に説明してくれる念の入り様
その様なシリアスな場面から一転して、笑いの場面に切り替わるギャグのタイミング・レベルが良く。極めて論理的である事に感心してしまった。
自信過剰な男のジョン・マルコビッチは、自分こそが中心に居ないと不満タラタラな男だ。ある事件が自分に振り返かろうとも、その自信過剰振りには一切のブレも無い。
ところが、その過剰振りも鼻っ柱を折られてしまう。
妻から三行半を突きつけられた事を知った瞬間に奥底に潜んでいた暴力性が爆発する。
その妻役のティルダ・スウィントンは、この亭主関白の夫を一見すると立てている聡明な女性に見える。
但しそれはあくまでもジョン・マルコビッチから見ての事だけだ。彼女は長年に渡って夫を見下していたのを観客は知る事になる。
夫に対してもそうだが、仕事振りにしても彼女の口から発せられる口調はどこか暴力的だ!実に似た者夫婦と言ったら良いだろうか。
この夫婦は、映画の始まりと終わりでは立場が逆転してしまう。
一方ショージ・クルーニーは、妻を欺き愛人との関係を適度な距離で保ち楽しんでいる。
更には出会い系サイトを使っては様々な女性と割り切った関係をも謳歌している。そんな軽佻浮薄なところが自信過剰な夫と違っているからか?愛人はあの女性。
そんなジョージ・クルーニーの妻役にはエリザベス・マーベル。彼女は軽佻浮薄な夫とは違って従順な女性だ。
ところがこの従順な女性こそが一番…それを最後に観客は知る事になる。
有る意味この夫婦も立場が逆転してしまう。いやその結末は逆転以上だろうか。
フランシス・マクドーマンドは自分の容姿を気にして整形を欲している。しかしそれ以上に男性から愛されたい欲望を抱いているが、実は直ぐ目の前にある“愛”には気づかない。出会い系サイトにアクセスする毎日。
そんな彼女を「整形なんかしなくても君は充分に美しいよ」と励ますリチュード・ジェンキンス。
彼女を気遣うあまり…。
2組の夫婦による偽りの愛と、1組の男女による一方通行の愛。彼ら彼女たちはそれぞれ対象を成す構成で描写されており、巧みに交錯しながら悲劇的結末に向かって行く。
悲劇に向かって行くのだが、これはコメディだ。それも巧みに張り巡らせた運命の糸に向かって進んで行くブラックコメディに他ならない。
とにかく登場人物達は自分の廻りで起こる目先の出来事にしか眼が行かない。
特に男性陣達は自分が起こした出来事が全体に周り回って、最終的に自分自身に火の粉として振り返って来ている事実を全く理解出来ていないから極めて喜劇的なのだ。どこか『クラッシュ』を思い浮かべてしまうところもあるのですが、そこまで高尚では無い(笑)
そんな中でリチュード・ジェンキンスだけは痛ましい結末が用意されていて、まるでギリシャ悲劇の様です。
ところがそんな悲劇的結末ですら、映画はあっさりと「だからどうしたんだ?」
「何か問題は在るか…」とばかりに切り捨ててしまう。
そんな象徴的な映像がファーストシーンとエンディングシーンに集約されている。
予告編ではブラッド・ピットのお馬鹿な演技を強調する仕組みになっているが、映画本編を観た限りでは、この人物像が実は一番人間的にはまともに見える。この映画ではまともな人間こそが馬鹿を見ているのかも知れない。それにしてもブラッド・ピットはいきなり…。
ちょっと…いやかなり驚いたかも知れないなぁ。
笑いの要素や、ちょこっとしか出演しない脇役に至るまで眼が行き届いていてクスクスと笑えて楽しかったですね。
あの絵本なんか映画ファンからしてみたら気になってしまって是非とも読んで見たいもの。
全体的に男の短絡的な面を、女性が許しながらもどこか見下している感覚のブラックユーモアに彩られている。
ほ〜んと、逞しいったらありゃしない。
不倫しないよりすべき
死に損ないばっか!
ジムのオーナーが一番可哀想。あの人だけはハッピーエンドにして欲しかった…
そしてブラピの意味!!わざわざブラピじゃなくてよくない?
あとこれはあれかな?
浮気した人よりしてない人に不幸が降り注ぐんだよ!ってメッセージなのかな?
みんな不倫しすぎでしょ!
もっと徹底してくれれば良かった
見終わった後、ひたすら物足りなさを感じたダルい作品。
ブラックコメディにしては、黒さが足りない。
主要各キャラの描きこみが足りない。
(マルコヴィッチの“アル中”とか、クルーニーの“エリート”とか、全てに表現不足。パンフを読んで、キャラ設定に納得いかなかった。)
エンディングも、どうせなら全身整形後の幸せ一杯な姿でも描いてくれればもっとすっきりしたのに。
ブラッド・ピットのキャラだけが上手くぶっとんでいて、救われました。もっと沢山画面に出して欲しかったな。
わざとらしいバカ連発。
「読んだら燃やしちゃってね!」っていう題名通りに、
「観たら忘れちゃってね!」って言われている気がする作品。
どうでもいいようなバカとエロと毒気が満載の公園兄弟映画。
脚本は一見どうしようもないように見えて相変わらず冴え渡り、
バカバカしくても、無機質でも、ムダなところが見当たらない。
そういう確信犯的な「わざと」感が実はけっこう鼻につくため、
巧いとは思うんだけど、白鳩監督と並んで公園兄弟が苦手^^;
賢いヤツって、こういう力の抜き方するよね?っていう感じ。。
まぁ私の好みはいいとして。。
冒頭のマルコビッチ(というか最後までマルコビッチ)の情けなさ、
このヒトはホントにいい歳のとり方をしている気がする。
こういうバカに限って自分はまともだと思ってるから性質が悪い。
おかしな椅子を作って喜ぶエロ男、J・クルーニーもおバカ度で
彼に並ぶが、残念なことに彼ではまったく意外性がない。
バカの頂点を演じさせられてしまったブラピなど、最も気の毒で、
似合いすぎている…^^;しかも公園が彼を念頭にこの役を書いた。
と聞いて、イケメンの彼はかなり落ち込んだんだそうだ。
対する女性陣は相変わらずのアクの強さで、
誰をどう見ても、ちっとも綺麗だとも羨ましいとも思えない^^;
出る作品によっては秀逸な演技力を発揮する女優たちが、
「バカが相手だから、私達もこのくらいバカにならないとね」
という感じで、やはり確信犯的に役作りを楽しんでいる。。。
なので、まったく意外性がない。
いちばん哀れで情感を誘うのが、フィットネスジムのオーナー、
R・ジェンキンスの演技で、思えば彼のみ共感できる気がする。
バカが散乱する中で、いちばんまともな価値観をもつ筈なのに、
整形好き女を好きになってしまったばかりに…っていう皮肉。
ブラピよりこっちのオッちゃんの方が可哀想だったな、何となく。
一応CIAを最も皮肉っているようなので、
エンディングは是非とも聞き逃さないことをおススメします。
(感想を書いたから、もう忘れようっと。公園兄弟のすべて(^^)v)
全15件を表示