キャラメル : 関連ニュース
【上質映画館 諸国漫遊記】小倉昭和館/上質映画館はシネコンだけじゃない。北九州・小倉に灯る、温かな映画館の光
映画を愛する人にとって、テレビやネット動画もいいけれど、やはり映画は映画館で観るものだと考える方は多いだろう。本コラムでは全国の映画館の中から「これは」と思う上質なスクリーンを訪問し、その魅力をお伝えしたい。(取材・撮影・文/ツジキヨ... 続きを読む
2025年4月29日「ハリー・ポッター」バタービール風味のドリンクがタリーズで発売 バタービール関連商品が続々登場
「ハリー・ポッター」シリーズに登場するドリンク「バタービール」をテーマにした商品が、全国のタリーズコーヒー、ハリー・ポッター マホウドコロ、Harry Potter Cafe、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京で発売される。 「... 続きを読む
2025年3月25日ミスド×ポケモン、今年はドーナツからディグダが飛び出したような「ポン・デ・ディグダ」発売 コラボ7年目
ミスタードーナツと「ポケットモンスター」のコラボレーション商品が、11月6日から数量・期間限定で発売される。 7年目のコラボとなる今年は、「とびだせ!楽しい冬がまってるよ!」がテーマとなり、新商品としてドーナツの穴からディグダが飛び出... 続きを読む
2024年11月2日「ちいかわベーカリー」行ったら今年も仕事を忘れた 見て楽しい、食べておいしい、幸せ空間すぎた【店内&購入品紹介/写真多数】
人気キャラクター「ちいかわ」のパン屋さん「ちいかわベーカリー」の常設店舗が10月29日、東急プラザ表参道「オモカド」3階にグランドオープンしました。そこで、社内一の「ちいかわ」ファンを自称する編集部員が、オープン前日に行われた内覧会に... 続きを読む
2024年10月29日「ちいかわベーカリー」明日グランドオープン 内装もパンも完成度高く、グッズも大充実【内覧会レポート/写真多数】
イラストレーターのナガノ氏の人気キャラクター「ちいかわ」のパン屋「ちいかわベーカリー」のオープンを翌日にひかえた10月28日、マスコミ向けの内覧会が行われた。 10月29日に東急プラザ表参道「オモカド」3階にグランドオープンする同店は... 続きを読む
2024年10月28日「ちいかわベーカリー」10月29日に東急プラザ表参道にオープン ちいかわ食パン、カブトムシワッフルなど販売
人気キャラクター「ちいかわ」のパン屋「ちいかわベーカリー」の常設店舗が、10月29日から東京・東急プラザ表参道「オモカド」3Fにグランドオープンする。公式サイトでは、ベーカリーとポップアップショップの抽選予約受け付けがスタートしている... 続きを読む
2024年10月9日「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京にハロウィーンメニューが登場! 闇の印が浮かぶパフェや限定アフタヌーンティも
映画「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の裏側を実際に体験できる「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のハロウィーン・シーズン向けのフードメニューが発表さ... 続きを読む
2024年9月11日「【推しの子】」2.5次元舞台編を舞台化、12月上演 アクア役の小宮璃央らキャスト&スタッフ一挙発表
人気漫画「【推しの子】」の舞台化が決定し、「演劇【推しの子】2.5次元舞台編」として、12月に東京と大阪で上演されることが決定した。小宮璃央をはじめとする出演者の顔ぶれが明らかになっており、本編と劇中劇「東京ブレイド」のキービジュアル... 続きを読む
2024年8月30日【「インサイド・ヘッド」おさらい】“感情たち”の誕生秘話とは? 新作がアニメ映画歴代興収1位に
ディズニー&ピクサーの最新作「インサイド・ヘッド2」が、8月1日から日本公開される。すでに、世界各国で驚異的なヒットを記録し、つい先日には「アナと雪の女王2」(14億5400万ドル)を上回り、世界累計興収14億6280万ドルに到達。ア... 続きを読む
2024年7月31日指原莉乃、エマ・ストーンに憧れ抱く “大胆な注目作”「哀れなるものたち」TVナレーションを担当
第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で最高賞の金獅子賞に輝き、アカデミー賞の有力候補の一角とされる注目作「哀れなるものたち」(エマ・ストーン主演、ヨルゴス・ランティモス監督作/2024年1月26日公開)。本作のTVスポットC... 続きを読む
2023年12月27日「グレーテルのかまど」スピンオフドラマ第3弾が放送! 瀬戸康史が大正時代にタイムスリップ&新作スイーツも登場
瀬戸康史がナビゲートするEテレのスイーツ教養番組「グレーテルのかまど」(毎週月曜・午後10時放送)の「スピンオフドラマIII パティシエ・ヘンゼル時をかける魔法」が、12月20日午後10時から放送されることがわかった。 お菓子にまつわ... 続きを読む
2023年12月13日「ちいかわレストラン」行ったら幸せすぎて仕事を忘れた【店内紹介&フード試食レポート】
「ちいかわ」ファン待望の、常設コラボカフェ「ちいかわレストラン」が11月16日に東京・池袋PARCO 本館7F THE GUEST cafe&dinerにグランドオープン! そこで「『ちいかわ』大好き! みんな好きだけど特にうさぎとハ... 続きを読む
2023年11月18日常設店「ちいかわレストラン」明日オープン メニューやグッズ、内装を一挙公開【写真多数】
イラストレーターのナガノによる漫画「ちいかわ」の常設カフェ「ちいかわレストラン」の内覧会が11月15日に行われた。11月16日のグランドオープンを前に、店舗のある東京・池袋PARCO 本館7F THE GUEST cafe&diner... 続きを読む
2023年11月15日「SPY×FAMILY」コラボビュッフェ開催 イーデン校のベレー帽ケーキ、ボンドのカップケーキなどかわいいスイーツいっぱい
テレビアニメ「SPY×FAMILY Season2」の放送を記念して、ヒルトン東京お台場でコラボビュッフェ「SPY×FAMILY CRUISE BUFFET」が10月31日~12月13日に開催される。 ビュッフェのメニューは、フォージ... 続きを読む
2023年10月24日ハリポタ×タリーズ、コラボ商品10月25日発売 第4弾は「アズカバンの囚人」をフィーチャー
コーヒーショップ「タリーズコーヒー」では、「ハリー・ポッター」とコラボレーションしたドリンクやグッズを10月25日より発売する。2021年にスタートした本コラボは4回目となり、映画第3作「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」をフィーチ... 続きを読む
2023年10月11日映画「シルバニアファミリー」本ポスター完成 赤ちゃんペア人形付き特別チケットが本日発売
「シルバニアファミリー」を3DCGアニメーションで映画化する「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」の本ポスターが披露された。本日9月15日より、人形付き特別チケットがイオンシネマ全劇場で発売開始される。 1985年に... 続きを読む
2023年9月15日「ハリー・ポッター」体験型施設のフードラインナップ発表 寮別プレート、ヘドウィグのケーキも!
映画「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビースト」シリーズの製作の裏側を実際に体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のフードのラインナップが発表された。 「ハリー... 続きを読む
2023年6月1日日本初の全席プレミアムシート!料金4500円から。坂本龍一音響監修の映画館が間もなくオープン
4月14日(金)に開業する超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」(高さ約225メートル。地上48階、地下5階、塔屋1階)の9階~10階に同日オープンする「109シネマズプレミアム新宿」(8スクリーン、752席)の座席・施設情報が3月15... 続きを読む
2023年3月17日もうすぐバレンタインデー! チョコレートのお菓子が食べたくなる映画10選
バレンタインデーが近づくと、デパ地下やスイーツショップには様々なチョコレート菓子が並び、甘い誘惑についつい財布の紐が緩んでしまいます。宝石のようなボンボンショコラや、艶ややかなアントルメ、香ばしい焼き菓子をうっとりと眺めながら、大切な... 続きを読む
2023年2月11日「クレヨンしんちゃん」ポップコーン自販機、今春稼働 待ち時間に「オラはにんきもの」が流れる
アニメ「クレヨンしんちゃん」のサイネージ付きポップコーン自販機「クレヨンしんちゃん おてんこもりもりポップコーン」が今春発売され、全国のアミューズメント施設や遊園地などに導入される。 味はうすしお、バター、キャラメルの3種類。自販機に... 続きを読む
2022年3月4日全46件中、1~20件目を表示