パッセンジャーズのレビュー・感想・評価
全43件中、1~20件目を表示
パッセンジャーズ
「アザーズ」を観る前だったら★4
どうしても伏線の張り方やオチに至るまで比較して観てしまった。。
成仏できない人の心理を定義しているような作品ですね。
前半で臨床経験の少ない未熟なセラピスト役を丁寧に作り、そのもどかしさに航空会社の策謀を絡めるストーリーは、矛先を逸らす仕込みとしてはすごく良いです。
ってか、エリックってあの飛行機の中で恋愛が始まり、その相手との関係が現世の心残りで、恋を実らせることが成仏になるわけですよね?
そう考えて観ると冒頭から積極的にクレア(アン・ハサウェイ)を口説くのも納得。
ただお世辞にもハンサムとは言えない3枚目のハゲなので、「お前みたいなハゲにアン・ハサウェイが落ちるわけないだろw」と突っ込み入れながら観てたら、物語中盤...落ちとるやないかい!(怒)って何故かショックを受け悔しい気持ちになるっていうね。
しかもベッドインしたりして、死人のアクションとしては随分と何でもありな部類ですね..。
【”乗客名簿。”今作は、鑑賞前にネタバレサイトを見ると(というか、鑑賞前にネタバレサイトを見るかな?)魅力半減、見なければ予想の遥か斜め上を行く魅力ある映画である。】
■飛行機事故の生存者5人のセラピーを請け負ったクレア(アン・ハサウェイ)。
だが事故の新事実を口にした者は姿を消し、さらに自身は航空会社の者アーキン(デヴィッド・モース)に尾行され、不可思議な男性生存者エリック・クラーク(パトリック・ウィルソン)に言い寄られる。
真相を追えば追うほど深みにはまり、クレアは我を見失っていくが、エリックと一線を越えてしまう。
◆感想
・冒頭から、観客にトリッキーな映像を見せる少しズルイ映画である。
ー 墜落直後の飛行機の残骸の中をフラフラ歩く、エリックの姿。ー
・場面は一転して、僅かな生存者達にグループ・セラピーをするクレア。だが、参加していた人たちは、一人又一人と消えていく。
ー この辺りの描き方が巧いのであるが、”生存者達は、自分が既に死んでいる事に気付き、天に召されたのである。”-
・矢鱈と明るいエリックの姿に、最初は違和感を感じるが、ラストのエリックとクレアが墜落前の飛行機内で隣同士で交わした会話に納得する。
ー そして、お互いが既にこの世にはいないのに、それに気づかず、情を交わす二人の魂・・。-
・更に言えば、航空会社のデヴィッド・モース演じるアーキンが、クレアに付きまとう姿も、ラストの飛行機内の彼の姿を見ると納得する。
ー 彼は、操縦士がっだが副操縦士に捜査を任せた事で起こした事故に対し、深い後悔を持っていたのである。-
<今作は、世間的な評価は高くないが(矢張り、最初の見せ方かな。)私は、ヒューマンサスペンスの逸品ではないかなと思った作品である。
私の好きなテーマである”この世とあの世”を上手く描いた作品だと思ったからである。>
気付かせる色々な方法
事故後の話しなので、飛行機が墜落してパニックになるような映像的な刺激はないまま始まります。最初からミステリーと思って観ることにしました。
少し固い感じのアン・ハサウェイ。会話が噛み合わず四苦八苦。お誘いは困るんだろうけど、事務的な対応すぎて私だったら相談する気になれないな...カウンセラーってそんな感じでしたっけ?新米だからかな。
そして男はくどい。しかし、くどいには大きな理由がある。まぁこれが現実だったらナンパに困って担当者を代えるか注意されると思うけどな。そして近所のお節介おばさんも含め、会話がビミョ~にズレてるシーンばかりで正直つまらない。男が飛び降りるシーンは「バーディ」のラストみたい。しまいには自分にはない行動力に魅かれたのか関係もってしまう有様。真相を知りたいって気持ちよりイライラしながら観てました。
面倒な会話はうまく逸らす…よくある接し方ですが、それでも違和感が続き苦悩する主人公。
62分頃、空港で口論してたのに振り向いたら居ない・・・ここで主人公は実はどんな状態だったか気付く人もいるはず。そして70分頃の電車シーンで「なるほどね」この映画の演出に気付くでしょう。
インパクトあるシーンがなく、かつメリハリを弱くしたのは死者への気遣い...優しい演出なんだと思いたい。
アン・ハサウェイはまるで人形みたい。憧れる人・嫉妬する人と多いだろうなぁ。
一度目で意外な展開に驚かされ、二度目で納得・感動させられ、複数回楽しめる美味しい映画です
ロドリゴ・ガルシア監督(愛する人等)による2008年製作のアメリカ映画。
原題:Passengers、配給:ショウゲート。
最後の方まで全くこの展開は読めず、ただただビックリで、もう一度見直してみる展開となった。再見してみて、成程よく出来た、ヒトの本質的な希望を浮き彫りにした温かみを感じさせるストーリーの映画と感心させられた。
溝口監督の雨月物語という傑作映画を思い出した。あれは恋愛も知らずに死んでしまったお姫様が死にきれず幽霊となって、生きている男の主人公と関係を結ぶものであった。こちらは、心理学等学問ばかりの堅物で恋愛にも仕事にも臆病なアン・ハサウェイ演ずる女性が飛行機事故で亡くなったが、魂?は死にきれず、両方を体験しようとする物語であった。恋愛相手パトリック・ウィルソンも含めて、登場する人物すべてが既に死んでいる人間というのが、画期的というか大きな驚きの脚本であった。
ハサウエイが事故後の心理的カウンセリングを行い、恋のお相手でもあるウィルソンは証券会社に勤める仕事人間(部長)。ずっと絵を描きたいと思っていたがそれも叶わず飛行機事故で亡くなってしまう。その残念さゆえか、彼はハサウエイ訪問時に絵を描いていた。壁いっぱいに貼られた紙に、楽しそうに青い絵の具を塗りつける姿が何とも微笑ましい。
彼はハサウエイを積極的にくどいて、2人ともヘルメット無しでバイクに彼女を乗せて走行、更に夜の冬の海へボートを出す。ウイルソンは海の中へ飛び込んだが浮かび上がらず、心配したハサウエイも飛び込み、水の中で抱擁し、その日2人は結ばれる。再視聴で、ヘルメット無しや、冬の冷たい水中での抱擁に、きちんとヒントを示していたなと、納得がいく。
ハサウエイは、職業人として未熟なため上手くいかない部分もあるが、カウンセリングの仕事にとても熱心に取り組む。その美しさにはウイルソンでなくても目を奪われるが、男性に対しての臆病さ、カウンセリング相手と一線を超えてしまったと恩師に懺悔する等、生真面目さが上手く表現されていた。バットマンやアリス映画での彼女とは全く異なるタイプの主人公がそこにいて、素晴らしい女優だと再認識させられた。
また、再見で初めて気がついたが、身につけている衣装は喪服の様な黒基調のものばかり。それがまた、とても似合い、目や口が大きすぎて正統派美人とは思えない彼女の美しさをとても良く引き立てていた。
ウイルソンが自分の状態に気が付いていくプロセスは、実に興味深く描かれていた。何度も登場するイヌは、昔飼っていて死んだイヌにそっくり。高いところから飛び降りてもへっちゃら。道に飛び出しても、車は衝突寸前に止まり。半信半疑で、線路上に出てみても列車は彼を跳ね飛ばさない。それで、ようやく彼は自分が死んでしまっていたことに気づく。そして、思い出す。墜落した飛行機の隣席にハサウエイが座っていて、楽しく会話して姉妹の存在も聞いていて、再会の約束をしたことを。こうして、2人は死後に再会することになった。
何とも切ない展開で、2人の思いに心をうたれる。
ハサウエイは心残りだった恋愛と仕事両方を体験でき、かなり安心して?旅立てわけであるが、ずっと気にしていた姉との仲違いの解消は、死んでしまったヒトと生きている人間は交流出来ないというお約束ごと?のために、果たせなかった。映画はラスト、姉が彼女の部屋で、残っていた手紙を読むことで、その仲違いを解消する。とても優しい気遣いの有る優れた脚本と感嘆・感動させられた。
製作ケリー・セリグ、マシュー・ローズ ジャド・ペイン、ジュリー・リン、製作総指揮ジョー・ドレイク、ネイサン・カヘイン。
脚本ロニー・クリステンセン(ドクター・エクソシスト等)、撮影イゴール・ジャデュー=リロ。
美術デビッド・ブリスビン、編集トム・ノーブル、音楽エド・シェアマー。
アン・ハサウェイ(クレア・サマーズ)、パトリック・ウィルソン(エリック・クラーク)、デビッド・モース(アーキン)、アンドレ・ブラウ(アーペリー)、クレア・デュバル(シャノン)、ダイアン・ウィースト(トニ)。
ネタバレを絶対見てはいけない映画
セラピストが患者の家に行ったり、一緒に食事をしたり、バイクでタンデムしたり、挙句には一線を超えてしまったりと、ありえない行動に不自然さは否定できないが、ミステリータッチの展開に 面白さを感じつつ見入っていた。
特に、彼女の患者や彼女に関わっている人間がみんな怪しく、どんな展開になるのか、途中まではかなり引き込まれてしまった。
ただ、後半に入ったあたりから、もしかして「シックス・センス」のパターンなのかと思い始めてしまった。
案の定、彼女も墜落した飛行機の乗客の1人であったことが判明する。つまり、彼女も亡くなっていたんですね。
結局、彼女を含め、生き残った人はまだ成仏できてない人たちだったんですね。
驚愕のラストではあるが、私のようにすでに「シックス・センス」を見ている人にとっては、驚愕度は半減かな。
この墜落事故が、飛行機の故障(爆破)によるものだったのか、操縦士が席を離れたせいだったのか、結局分からずじまいだったのがちょっと消化不良気味だ。
やたら距離詰めてくる変な男と不気味な隣人がまさか最後はこんなにじん...
やたら距離詰めてくる変な男と不気味な隣人がまさか最後はこんなにじんわりあったかい気持ちにさせてくれるとは。
おそらくクレアも飛行機の乗客だったんだろうなというのは予想できるしどんでん返し好きな人なら結末にも途中で気付けると思う。
サスペンスだと思って見ると期待外れかもしれないが見て良かったと思える映画だった。
あ、あっち系か〜と。
PTSDのカウンセラーとしては、傷口に塩、的な事しかしてねーな。
個別カウンセリングたって、患者の家に行くのって普通は無しでしょ⁉︎
案の定、すぐ関係持つし!
って、いまいち乗れずに退屈に観てたら、
途中で、もしかして、あっち系?って。
そしたら、やっぱりあっち系でした。
生前に伝えたかった気持ちのエピソードの描き方が、ちょっと弱すぎ!
墜落とエリックにどんな因果関係があるの⁉︎って観てたのになー。
まー、しょーが無い。
しかし、明日は我が身。
いつ死んでも良い様に、悔いは残さぬ様に生きねば。
成仏願います!
可もなく不可もなく。
何を期待して見るかによって感想は分かれると思います。
本格的なミステリーやサスペンスを期待して見る場合は、最後の展開がわかった時に所謂夢オチのような肩透かしをくらうと思います。
個人的にはかなり本格的なミステリーを見たくてこの映画を鑑賞したので、最後のオチがわかった時に少し残念な印象を受けてしまったのでこの評価です。
最後のどんでん返しはあの映画
最初は航空事故の原因調査の目的のようなシーンがあるが、フライトレコーダーのことは横に置いていた事が気になった。しかし、B737-MAXの2度の全員死亡の事故を思い起こす。
ラストの衝撃のドンデン返しは、やはり『シックスセンス』と良く似ていた。
あと、どこかで見たような風景が出てきたけど、やはり2度訪れているバンクーバーだった事に印象を持った。
心に染みる
はじめはサスペンスかなー
と思って見てたら
クレアが飛行場で取り乱してる場面で
ちょっとサスペンスじゃない気がすると
思い始めて
途中で、管理人のおばさんぽい人がエリックの名前を
知ってたあたりで、
これクレアがまさかの患者ってパターンかー
と勝手に決め付けてみてたら
そのまさかを大幅に上回って
なんとみんな死んでたなんて!!!
シックスセンスを思い出しました^_^
ラストのお姉さん夫婦がクレアの部屋に来たシーンは
泣けた。
クレアが死を覚悟したときに、一番最初に出た名前が
姉のエマだった。
わたしにも妹と弟がいるので、この辺はめっちゃ泣けました。
明日死ぬかもしれないって思うと、自分の中の一番シンプルな気持ちに気づくよね。
日々そういう気持ちを忘れて過ごしてしまうことがあるけど、こういう映画を見ると、また思い出せる。
評価が低いみたいだけど、わたしは結構好きでした。
確かにあの映画が思い浮かぶ(笑)
嫌いじゃないです(^-^)、オチは確かに『シックス・センス』でしたね(笑) 『シックス・センス』より前の映画だったら衝撃は増したかも(笑) ベッドで眠ってて電話で起こされるアン・ハサウェイ初登場のシーン好きです。 撮り方というか何というか(笑)
サスペンスでもスリラーでもない
ジャンル違いにぶち込まれたせいで、
怖さ求めて観ちゃった鑑賞者にガッカリ評価されてて
ちょっと不憫な作品。
サスペンスやスリラー要素はほとんどなくて(怪しくてなんかしつこい隣人のおばさん、とか、神出鬼没で情緒不安定で奇行に走る微妙なイケメンはいるけど)、実質はヒューマンもの。
内容は、
飛行機事故で亡くなった人々が、
質量のある残像となって今世をさまよいながら、
自分の死を受け容れる過程を描いた映画。
死亡者の中の1人の女性(アン・ハサウェイ)に焦点を当てて、
その過程を見つめてゆく。
死んだ人が自分の死を認識したり受け入れたりするために、その人に関わりのあったいろんな人々(わんこも)がそこここに出てくる。
最初は、その人が誰だか、主人公にはわからないんだけど、
(誰あんた、なんで色々知ってるの、怖いんですけど…………って主人公が感じてるシーンでは、観てる側もちょっとスリラー感感じられるかな)
自分の死を悟った時、すべてがふに落ちる。
すとん、とくる。
言ってしまえば、
『シックス・センス』あたりの映画のn番煎じ感はいなめない。
もうちょっとスパイスが欲しかったかな。
追っていた真実が意味を持たないという、新手のサスペンス
Amazonプライムで観賞。
死後の世界だったのね…という、衝撃の結末。
真実を知ったアン・ハサウェイが、周囲に現れた死者たちのことに気付いた時、例えば子供の頃の恩師が上司として、叔母が隣人として現れていたことに違和感を感じた。生前の立場で現れないのか…と。
が、最後に姉が現れたところで納得した。
この物語の舞台は、死後の世界であって現世ではなかった。登場する人物は死者だけで、だから生きている姉は姿を見せなかったのだ。
そして、死を自覚させるために縁のある死者たちが回りくどく気付かせようとするのだと。
『シックス・センス』は舞台が現世だったので少し混同したが、なるほど描いている世界が全く別なのだと気付くと、同じテーマでもこういう描きかたもあるのかと感心しきり。
死を受け入れられないという発想は、古今東西を問わずあるもので、日本的には「成仏できない」というやつだろう。
姉妹の確執が物語のキーだったことが、クライマックスで分かる仕掛けも良かった。
主人公が死を自覚した時と、姉が遺品の手紙を見た時の二段階で主人公の思いが表され、胸を打たれた。
事故の原因は本筋には関係なかったのだ。
アン・ハサウェイは20代半ばで、人気絶頂の上に演技者としても評価され始めた時期の作品。
ハサウェイ推しの映画だと思うが、本作の彼女は美しい。
人気作、話題作の狭間に公開され、彼女にとっての代表作に揚げられることはないが、秀作だと思う。
どっちかな
自分込みか自分以外かのオチが予測つきやすい、どっちかな〜ってワクワクハラハラしてみたいけど、話がまったく展開しない。
ラブストーリー挟みつつ、話が進む流れだと思うけど、ラブまでが長い
1時間経たなきゃない。
その1時間までにうっすらしたやり取りがあってイライラする。いつ親密になんねん君たち。
ちょっと飛ばし飛ばしてみました。
まともにみてないけどさみしくて暖かい内容でした。身に覚えのない乗客の謎とか、
最後は私も自分を振り返る人たちと巡り会いたいな。今でも顔を思い出せない人ばかりなので主人公のように悩むんだろうなと。
見終わったあとはうーん、、と考える余地あるけど話進まなすぎてやっぱ評価落ちちゃうかな…。
死霊館のパトリックが積極的!!
出だしの墜落現場が若干ショボく感じ、悲惨な事故には思えませんでした(が、終盤のエマージェンシーは良かったです)。前半は死霊館のパトリックがグイグイ来ますが、ラストまで観ると、その強引さに納得する感じで楽しめました。降下中も勇気づけていて男らしかったです。「ジェイコブズ・ラダー」等で使い古されたオチで綺麗にまとまっていますが、この何かボンヤリとした感じが、夢の中にいるようで丁度良かったです。主演の二人が綺麗に撮れていました。少女時代のヒロインが可愛かったです。
My life is incomplete without you. そっちか!?
今月は一人で勝手に「アン・ハサウェイ強化月間」。第三回は「パッセンジャーズ」です。飛行機墜落事故からのサスペンスかと思いきや、まさかまさかの煉獄オチだったとは!自分が死んでた事に気が付いた時のアン・ハサウェイ演じるクレアのパニックぶりはインパクト大でした。
こういう話って私も含めキリスト教ではない日本人にはとっても分かりにくいストーリーだと思うのですが、煉獄というのはキリスト教の世界観で現世と天国の間にある世界の事です。で、本作は基本的にストーリーが全て煉獄の中で進んでて、その中でクレアが自分が死んだ事に気が付くまでのお話なんですね。
クレアを含めセラピーを受けていた人達は皆さん最初は自分自身が亡くなった事に気が付いていない状態で、途中途中で患者がいなくなってたのは天国へ旅立っていったから。自分に近しい、先に亡くなった人達がそれとなく教えてくれていたようでした。シャノンが幼い頃に亡くなった両親を「許した」シーンでちょっとグッと来たのですが、迎えに来てくれたのが両親だったのはホント良かった。
レビューの中でよく比較されている「シックス・センス」とは似て異なり、「シックス・センス」は自分が死んだ事に気が付かず「現世」においてさ迷ってる魂の物語、本作は自分が死んだ事に気付くまで「煉獄」で暮らしている魂の物語になります。煉獄のモブの方は皆飛行機墜落事故の被害者だったみたいですしね。クレアが気が付くまで協力してくれてたってエリックが言ってましたし。そういう事情がわかるとこの作品ももう少しスッと頭に入ってくるのではなかろうかと思います。
というわけで、これに近いのはちょっと昔に話題になった海外ドラマの「LOST 」シーズン6です。私も「LOST 」観てたので、途中からもしかしたらっと気が付きました。ほぼ設定パクりやん!っと思ったら本作(2009年)の方がシーズン6(2010年)より公開早かったのね。きっと「LOST 」のスタッフは本作を観て結末を思い付いたに違いない!!
何回も見た後の感想
何回も見たことがあるので、序盤飛ばしながら見てました。
こういった類の映画は10分の真実のために1時間50分無駄になることが多いです。
結論、1時間50分は幽霊の妄想フォーリンラブなお話です。
謎解きすら無駄に思えて来る徒労感。
しかし、本当の謎解きは、アン・ハサウェイが幽霊であることに気がつけるかにあります。
あとから気がつくところは多いものの、なかなか気がつくのは至難の業ですね。
映画全体としては、まあまあの出来かと思います。
ただ、幽霊同士のフォーリンラブかと思うとどう感情移入するんやと思ってしまったのも事実。
エリックというキャラがきざすぎて、全然好きになれなかった。アンハサウェイよ、騙されるな。こいつはきざ野郎だ!と思ってしまいました。
きっと一回目に見れば4点くらいの映画かなと
総じてB級ではない映画ではあると思います
これが面白くないと思う人はどうかしてる
逸品。いつまで経っても話が進まないと思っていたら実は最初から話は終わってしまっていた。人が死ぬ時はこんな夢を見るのかなと考え込んでしまった。
あと、シックスセンスの二番煎じとか言っている人がいるが、そもそもこれは墜落事故の被害者と、その人たちに関わりのあった既に死んだ人々のみで出来上がった世界。なので、「死」に関してもっと着目してみると良い(例えば、何故この世界では電車にひかれても、凍える水に飛び込んでも死なないのか等。)
また、「嘘の一部に真実がある」との言葉や、航空会社の人間がパイロットだったと自覚したのはいつか、何故物語の中では爆発が原因で墜落したと言う人間とパイロットが悪いという人間の二つに分かれていたのか?など、2周目での着眼点も後を絶たない。
サスペンスと思いきや。。。
どんなサスペンスになるんだろうと思いながら見続けて、終盤にはいると、?ってなった。
LOST映画版?分かりやすいけど映画としてはアンハサウェイが綺麗だなというだけ。
全43件中、1~20件目を表示