「潜水艦からハーモニカのメロディー」真夏のオリオン 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
潜水艦からハーモニカのメロディー
2009年公開作品
U-NEXTで鑑賞
監督は『山桜』『小川の辺』『影踏み』『犬部!』『ハピネス』の篠原哲雄
脚本は『山桜』『小川の辺』『柘榴坂の仇討』『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』『空母いぶき』の長谷川康夫
脚本は他に『山桜』『小川の辺』『柘榴坂の仇討』の飯田健三郎
粗筋
1945年8月大東亜戦争末期
日本の潜水艦イ-77対アメリカ駆逐艦パーシバル
お互い見えないなかで音を頼り戦闘する
緊張感
知的
ドキドキ
魚雷一発ぶち込み急浮上
事実上の白旗
駆逐艦を破壊しやがってと戦意がない潜水艦の搭乗員目掛けて砲撃はしないアメリカ紳士
やっぱり玉木宏美声
たまらない
北川景子の声が今とまるで違う
母になったからか歳を重ねたからか
当時23歳くらいか
いやいや今というか『謎解きはディナーのあとで』の頃と比べても全然違う
北川景子といえばももクロが5人だったときに「きもクロ」として絡んでいたが『真夏のオリオン』のような発声では事務所の後輩を恐縮させることはできまい
美人だし頭は良いし育ちは良いし冗談も言えるし完璧だね
早朝に聴いたポエムのような戦争映画
配役
イ-77潜水艦艦長 / 海軍少佐の倉本孝行に玉木宏
有沢義彦の妹の有沢志津子に北川景子
倉本孝行の孫の倉本いずみに北川景子
イ-81潜水艦艦長 / 少佐の有沢義彦に堂珍嘉邦
イ-77潜水艦水雷長 / 特務大尉の田村俊雄に益岡徹
イ-77潜水艦航海長 / 大尉に中津弘に吹越満
イ-77潜水艦機関長 / 特務機関大尉の桑田伸作に吉田栄作
イ-77潜水艦軍医長 / 軍医中尉の坪田誠に平岡祐太
イ-77潜水艦回天搭乗員の遠山肇に黄川田将也
イ-77潜水艦烹炊長の秋山吾朗に鈴木拓
イ-77潜水艦水雷員の鈴木勝海に太賀
イ-77潜水艦水雷員の岡山宏次に山田幸伸
イ-77潜水艦水雷員の森勇平に松尾光次
イ-77潜水艦水測員の小島晋吉に奥村知史
イ-77潜水艦機関科員の有馬隆夫に伊藤ふみお
イ-77潜水艦回天搭乗員の久保憲明に三浦悠
イ-81潜水艦水雷長の早川信太に古秦むつとし
イ-81潜水艦水測員の山下寛二に戸谷公人
米海軍駆逐艦パーシバル艦長のマイク・スチュワートにデイビッド・ウィニング
米海軍駆逐艦パーシバル艦長のジョセフ・フリンにジョー・レーヨム
現在の鈴木勝海に鈴木瑞穂