リミッツ・オブ・コントロールのレビュー・感想・評価
全3件を表示
「想像力とスキルを使え、主観でもかまわない」 これは、劇中だけでな...
「想像力とスキルを使え、主観でもかまわない」
これは、劇中だけでなく見ている人たちにも語りかけている。
カフェに座ってると、どこからともなく現れた人とマッチ箱を交換して、箱の紙切れを見る。
見たら頼んでいた2杯のエスプレッソで飲み込む。
渡された地図もマッチで燃やす。
やっているのはこれだけ。最低限のセリフだけで、指令を淡々とこなす姿には隙がない。ホントはスペイン語分かっているのではないか!
メタファーがあちこちに散りばめられている。
美術館の絵。
2杯のエスプレッソ。
フラメンコの歌詞。
携帯を嫌う。
カフェの会話(音楽・映画・科学)
「想像力とスキルを使え、主観でもかまわない」
これを試されている映画なのでは、と思う。
好き嫌いが分かれそう。疲れてる時は見たくないが、知的欲求の時は楽しめると思う。
心地良い中毒性
ジャームッシュ作品には心地良い中毒性がある。見終わった瞬間はそうでもないが、数日後にジワジワと思い出し、無性にもう1度観たくなるのだ。本作は初めてアメリカを飛び出し、オールスペインロケ、そして主人公が殺し屋という、一見ジャームッシュらしからぬ顔をしている。しかし、“孤独な男”というコードネームを持つ殺し屋が、様々なメッセンジャーに会うべく、スペイン中を彷徨するロードムービーであること、ハードボイルドとはいえど、どこかオフビートな感覚、そして繰り返されるバリエーション。紛れもないジャームッシュの世界だ。殺人シーンはあるものの、大きなアクションは皆無。殺し屋はメッセンジャーをひたすら「待つ」。この静寂と孤独。そこに接触するメッセンジャーの非現実的なキャラクターが、何とも言いがたい「味」がある。繰り返されるセリフが複線となり、最後にピッチリパズルのはまる爽快感。任務を終えた殺し屋が日常に戻る瞬間、我々も日常に戻る。スタイリッシュな映像から引き戻される。その感覚が妙に心地良い・・・。
不思議な
必要以上の説明もなく、淡々としていて、カメラワークや情景に凝っていて、そして観るものの想像にあらゆることを委ねたアーティスティックな作品
眠くならなかったのが不思議
それだけ魅力があるんだけど想像力の乏しい自分には意味不明。
全3件を表示