「ホビットの冒険‼️」ホビット 思いがけない冒険 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
ホビットの冒険‼️
「ロード・オブ・ザ・リング」三部作は私が観てきた映画の中でベスト5に入る作品‼️ファンタジー映画の金字塔のみならず、アクション映画としても、スペクタクル映画としても、そして人間ドラマとしても後世に語り継がれるべき作品‼️そんな「ロード・オブ・ザ・リング」こと「指輪物語」の前日譚「ホビットの冒険」を「ホビット」三部作として、ピーター・ジャクソン監督が映画化するとのニュースを聞いたとき、私は興奮のるつぼ‼️三部作ではなく、史上最高の六部作の誕生では?との期待に胸が膨らみました‼️ドラゴンに占領されたドワーフの王国を奪還するべく、ドワーフの戦士やガンダルフらとともに旅に出るハメになったホビットの青年、ビルボ・バギンズの大冒険‼️嬉しかったのは、「ロード・オブ・ザ・リング」のキャラクターであるガンダルフ、エルロンド、ガラドリエル、フロドらがオリジナルキャストのまま登場する事‼️ホントに心躍る再会ですね‼️そして今作の主役ビルボを演じるマーティン・フリーマンが素晴らしい‼️コミカルにシリアスに愛らしくビルボを体現‼️まさしくホビットですね‼️一方、今作の主要キャラである13人のドワーフたち‼️ドワーフなだけにイマイチ区別がつかず、名前とビジュアルを覚えるのも大変‼️リーダー格で「ホビット」三部作のヒーローであるはずのトーリンも、アラゴルンの魅力には到底及ばない‼️今回、製作前から言われてたのは48fpsというフレームレートで撮影されたことで、その映像の緻密さはハンパない‼️夜のシーンの青い冷たさと闇の深さは息を飲む美しさ‼️巨大蜘蛛シェロブやゴラムなどのCGやモーションキャプチャーの革新ぶりは、ある意味「ロード・オブ・ザ・リング」を凌いでいるかも⁉️ただあまりにも映像がキレイすぎて、逆に作り物感が漂ってしまっている‼️とてもじゃないが「ロード・オブ・ザ・リング」三部作の神々しい映像には遠く及ばない出来栄えでちょっと残念‼️そんな今作の中で、一番印象に残るのはビルボとゴラムの暗闇でのなぞなぞ合戦‼️そのユーモアとスリル‼️「ロード・オブ・ザ・リング」につながる重要なシーンで、このシーンだけでも今作の存在価値はかなり高い‼️