わが教え子、ヒトラー

劇場公開日:2008年9月6日

わが教え子、ヒトラー

解説・あらすじ

"ヒトラーに演説指導をした人物がいた"という史実を基に、独裁者ヒトラーの再生を命ぜられたユダヤ人男性がたどる壮絶な運命を、ブラックユーモアを交えながら描いた人間ドラマ。惜しくも本作が遺作となった「善き人のためのソナタ」の名優ウルリッヒ・ミューエが、強制収容所にいる家族のため憎きヒトラーへの忠誠を余儀なくされた主人公の葛藤を見事に表現。監督・脚本は、自身もユダヤ人である「ショコラーデ」のダニー・レビ。

2007年製作/95分/ドイツ
原題または英題:Mein Fuhrer
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2008年9月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0 評価に悩む

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

傷つきやすく純粋な人間として
ヒトラーを描いたこと、
またその講師としてユダヤ人俳優を配置したこと。

設定とか面白いと思うのですが
もっとハッタリを効かせてもよかったような?
テンポがあまり良くないので
せっかくの笑いどころも
うまく響いてこなかった。
(下ネタ多め。
だからその手のが苦手な人だとまったく面白くないかもしれない)

監督がユダヤ人というのは当初から言われていたが
そういったことは抜きにしても、
少々癖のあるひねったユーモアセンスを感じる。
ヒトラーを描いてユーモアってのも
なかなか乙なものではありませんか。

今後の展開に期待したいと思う。
映画はつまんないわけでもなく
なんというか、評価に困る。
食材はすごくいいのだがシェフの腕をも一つ上げてほしいって気分だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひよこまめぞう

4.0 コメディーだけど緊迫感あり。

2020年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピニョン

3.0 支配者がかわいい

2015年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

はじめこそ反発しながら、後にはユダヤ人指導者に依存してしまう絶対的権力者。支配者が逆に支配され弄ばれる様、子どものように泣いたり怒ったりする様が悪くない。そんな子どもの王様に振り回される軍人もそれぞれが茶目っ気を持っている。軽い内容ではないがユーモラス。
電話口での会話で出てきた作品のタイトルはのちほど内容を調べたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
syou

3.5 独裁者の鬱。

2009年6月27日
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ