劇場公開日 2009年5月23日

  • 予告編を見る

重力ピエロのレビュー・感想・評価

全99件中、41~60件目を表示

3.0普通

2017年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まぁまぁでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さえ

4.0映画の味方

2017年2月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
よん

4.0最強の…

2016年12月4日
スマートフォンから投稿

ミステリーというより、家族ものかな。
あまりこういうのは得意ではないのですが、非常に良い話だったと思います。

というか辛い、色々と。
家族の絆は凄いですね。
小日向文世さんの演技が染みました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
TPO

5.0作品の中に流れる純粋な家族の絆

2016年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、VOD

泣ける

知的

難しい

先ずは、岡田将生君がとてもカッコ良いね。
うん
作中も、そういう役どころなんだけど、何処か繊細で自分ひとりの世界を大事にするというか、閉じこもっているというか
よく演じていると思いますし、この作品でファンになりました。

作品自体は、何が一般社会的に正しいか?
という点では、物議をかもすトコロだとは思いますが
家族の純粋すぎる絆に、胸をうたれました

映画をWOWOWで観て気に入り

小説を買い、読み

また、VODで映画を観る

小説は小説で良いし、映画は映画で良い
いずれも、表現に違いはあれど、どちらもオススメです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかぴんち

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2016年10月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ますん

3.0かなり重いお話。犯罪者の子息は、環境が変われどもやはり犯罪者になり...

2016年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かなり重いお話。犯罪者の子息は、環境が変われどもやはり犯罪者になりやすい?作者の言いたいこととは関係ないのだろうが、ふとそんなことを考えてしまった。
「楽しそうに生きていれば地球の重力なんか消してしまえるんだよ」なぜか心に残った。が、無理だろ!(笑)
エンディングのガンジーの言葉の方がまだ現実的か「自分自身がこの世で見たいと思う変化になりなさい」そんな人うらやまし過ぎだろ!

結局、どう見ればいいか、アホには少し難しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.5役作りがすごい

2016年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作を読んでからしばらくたっていたのでほとんど忘れていた(笑)
演技力がみなすごい。役作りがすごい。終わりは見えていても終始引き込まれた。
でも泉水の行動力のなさにいらいらした。なんで火事なのに助けに行かないんだろう、とか笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツン子

1.5親子の会話が心に沁みたが・・・

2016年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Arco

4.0よかった。

2016年5月28日
iPhoneアプリから投稿

まず、よかったのは展開がベタじゃない。
本当にストーリーを楽しめた。
驚きも悲しみも全部。

岡田将生さん。
彼は僕の中で1番かっこいい俳優。
そんな彼の姿は素晴らしかった。

はるの子ども時代を演じた北村匠海さんも
かなりよかった。

本当にいい話でした。

@crimson

コメントする (0件)
共感した! 2件)
@crimson_1216

3.0家族の絆は、強い。

2016年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サスペンスもの。弟の春はクールで天才だけど、特殊すぎるシチュエーションに身を置き、感情を推し量ることはとてもむずかしい。見ていて理解と感情が追いつかず、最後まですっきりできませんでした。。残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かずさ

4.0兄弟愛

2016年3月27日
Androidアプリから投稿

こんな兄弟愛、本当にあるのだろうか…
衝撃的なラスト。
切ないけれど、少しほっこりもする物語。
2度観ても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
milk

4.0良かった

2016年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ドロドロしそうな感じになりそうなのに映像がキレイなせいなのか、
淡々としてて、どこかに清々しさも感じさせた気がした。
なんかいい映画を見た、見れて良かった、そんな感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サコフリ

3.5原作と比べて

2016年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

昔に原作も読んだけど、ほぼ原作通りになっていたような。
兄弟役2人の演技もよく、兄弟愛、家族愛がよく出ていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SelfishCat

3.0肯定することのできない

2015年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

肯定することのできない了承。認めてはいけないことなのだろうなぁと思いながら観てしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kousei

3.0しっとり寂しいけど幸せな

2015年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

仙台で起きている連続放火事件。現場近くに描かれるグラフィティアートとの関連性に気付く弟と、遺伝子パズルになっている事に気付く兄。事件を探るうちに24年前に家族を巻き込んだ事件とも繋がりが見え…。辛い過去に深く関係する弟を持つ兄と家族の物語。伊坂幸太郎原作。

原作を読んでいたはずなのに、映画を観てみるとほとんど覚えていなかった事に驚いた。印象に残ってなかったのだ。そんなに悪い話でもないのに、何かインパクトに欠けるんだろうなぁ…。映画は伊坂幸太郎の独特の不陰気はあって、音楽とのバランスや全体的に流れる切ない感じは胸に沁みる。不幸も幸せの一部になって浄化へと向かう様子は、確かに兄・弟・家族の強さを感じる。父役の小日向文世の静かな演技が良かった~。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kalichan88

3.5どんでん返しよりもテーマ

2015年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

伊坂原作の中では、どんでん返しは弱め、テーマは強め、な感じでした。自分の血を乗り越える。その血が禍々しいものなら乗り越えるのは苦難。それを家族と愛の力でなんとか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐ぶ

3.0鴨とアヒルのコインロッカーに続き

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

伊坂幸太郎作品2本目。なるほど。共通している雰囲気は伝わりました。
鴨とアヒルより展開にワクワクしたかな。でも、終わり方がやはり個人的に好きではない。
ここに伊坂幸太郎の一番熱い思いがあるのでしょうが、観る側との相性ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れもん

2.0春が二階から落ちてきた

2015年5月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョニーデブ

3.5新鮮

2015年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

母のための復讐。何でも見透かしている父。団結力のある兄弟。言葉だけで聞くとありがちな物語だけれど、作品を観るとどこか新鮮さを感じる。自分でもこじの実体が何かはわからない。
そして最後には最後らしくすっきりさせてくれる。良い意味で何か心に引っかかる作品だった。
ぜひみなさんも一度。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆり

4.0ミステリでファンタジーで家族物語

2014年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
きのこの日
PR U-NEXTで本編を観る