ベンジャミン・バトン 数奇な人生のレビュー・感想・評価
全216件中、161~180件目を表示
複雑な感情を呼び起こす映画
通常の人と逆転の人生を送る男。
デビッド・フィンチャーはこの映画で何を伝えたかったのか?
多分に、「人生は苦労が付きまとうが、誰にでも出来ないことはない」
というメインメッセージだと思うのだが、私にはそれ以外の感情が多数沸き起こってきて素晴らしい映画だがなんだかもやもやしてしまった。
かなり昔の設定なのだが子供のころにまともな教育を受けなくてあんなに立派な人格が育つのか・・・。
不幸な生い立ち(捨て子となる)だが、後に莫大な親の遺産で金に不自由しない(全て処分してしまったが・・・)前半不幸でも後半ハッピーの方が絶対にいい、人生はバランスだよね。
二人の愛欲の日々がまるでハネムーンのように熱愛、
そして純愛として綺麗に描かれて過ぎている。
ケイト・ブランシェットとブラピの美男美女のカップルは幼馴染で紆余曲折をへて結ばれるが運命と言うより偶然の産物なのに。
結果的に彼女が怪我したことで夢をあきらめて彼の元に戻ってきたにすぎないから・・。
その愛は最後には最後に最愛の人に娶られて死んでゆく。
これぞ究極の愛
と様々なメッセージが頭を占めて素晴らしい映画なのですが
何か複数の消化不良の映画を数本観た後の様な気がしています。
落ち着いたらもう1回みてみよう。
ブラッド・ピット最高傑作!
2009年度アカデミー賞において作品賞、監督賞、主演男優賞ほか最多13部門にノミネート。『ソーシャルネットワーク』のデヴィッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット主演のファンタジー・ドラマ。80歳代の容姿で生まれ、年齢を重ねるたびに若返っていく数奇な運命の男を描く。
ある時計職人が戦争で息子を失った。失意の彼は、針が逆向きに回る時計をつくる。もし、戦争へ向かう息子を引き止めることができたら…。時間さえ戻せたら…。物語はこうして幕を開ける。
1918年のニューオーリンズに生まれたベンジャミン(ブラッド・ピット)は年老いた姿で生まれてしまったため、ショックを受けた父親に老人ホームの前に捨てられていく。幼いころから老人に囲まれて育ったベンジャミンは、周りの老人が次々とこの世を去っていくとともに早々と“死”というものと真剣に向き合っていく。
そして、運命の女性デイジー(ケイト・ブランシェット)との出逢い。男は年を取るたびに若返っていき、女は年老いていく。2人の年齢がぴたりと合うのは、わずかな時間しかない。この設定が、ただのラブストーリーに終わらせない。
ブラッド・ピットとケイト・ブランシェットの若返りメイクと老けメイクの技術も素晴らしく、映画を盛り上げていく。
しかし、私がこの映画で最も印象に残ったのは、脇役であるがティルダ・スウィントン(『ザ・ビーチ』、『ナルニア国物語』、『フィクサー』)の演技であった。
この映画の最も切ないシーンは、なんといってもクライマックスのシーンだろう。死期が迫り、ニューオーリンズの病室で寝込むデイジーの部屋の中が水浸しになってしまう。日付は2005年8月、アメリカ南部をハリケーン・カトリーナが直撃し、ニューオーリンズ周辺は浸水してしまった。原作から舞台をわざわざニューオーリンズに移した背景には、ブラッド・ピットがハリケーンの被災者に多額の援助を行ったからだろう。ブラッド・ピットの思いが伝わってくる映画だ。
フィンチャーの新たな挑戦
「セブン」「ファイト クラブ」「ゲーム」「パニックルーム」「ゾディアック」等数多くのサスペンス映画を撮り続けてきたあのデビッド フィンチャー監督がまさか「ベンジャミン バトン~」のような作品を作る日が来るなんて夢にも思いませんでした。ロバート ゼメキス監督ならともかく、フィンチャー監督作とは未だに信じられません。
80歳の体から徐々に若返っていく主人公のベンジャミン。彼と本編のヒロイン、デイジーとの何十年にも渡る壮絶な恋愛模様を中心に彼の不思議な人生を描いています。
注目はブラッド ピットの最高に近い演技、フィンチャー監督が描く美しい世界観そして、後半に進めば進むほどよくなっていくストーリー展開です。
特にブラッド ピットの演技は最高でCGで合成されていながらも説得力のある演技で思わず彼が本当に老人になってしまったような不思議な錯覚に取り付かれました。若返ってからはカッコ良さ重視だったものの素晴らしい演技を披露していました。救急車を呼んだだけなのになぜあんなにカッコいいのか、まったくわかりません。思わず嫉妬してしまいました。
それから、ビジュアル面は完璧でした。この作品を「フォレスト ガンプ~」の世界観と比較する人もいると思いますが、私はまったく別物だと思います。セットの一つ一つに監督の美しさへのこだわりのようなものを感じ、2時間47分の上映時間ながらも飽きることなく観続ける事が出来ました。
それから、ストーリー展開も良かったです。ただ単にベンジャミンの物語を淡々と語っていくのではなく、年老いたデイジーと彼女の娘の視点からも描くことで物語に深みが増したように思えました。また、「レボリューショナリー ロード~」のように重くなりすぎなかったのも良かったです。
しかし、一つだけ大きな問題があるのも事実です。物語の中盤でベンジャミンの父親が現れ、実の母親がどうなったのかを本人に伝えるシーンがあるのですが、なぜベンジャミンはそれまで実の母親がどうなったのか不思議に思わなかったのでしょうか?しかも、育ての母が黒人だったら尚更です。
しかし、私はブラッド ピットとデビッド フィンチャー監督の新たな一面を発見できたことを凄く嬉しく思っています。本当に観てよかったです。
面白くない…わけではないのだけれど
長かった~。
途中で、まだ終わらないのかと時間が気になった。
老いて生まれ、若返って死ぬ。すごいテーマなのに退屈だった。
死を目前にした老人が過去を振り返り、残されるものに真実をつたえ死んでいく、良くあるストーリーの流れ。
日記を通してではなく、もっと本人(ベンジャミン)目線で描いて欲しかったな。
愛ですね~
時間は誰に対しても一方通行
日々
ポータブルDVDによる車内鑑賞レビュー
通勤時間を活用して、ポータブルDVDプレイヤーによる地下鉄内鑑賞、モバイルPCによる地下鉄内レビュー執筆をしております。
序盤で察知した3っつのマイナス要件、
1.ブラッド・ピットが 「ブラピ」 でなかった。
2.監督の不可解な自制
3.非連続的なキャラクター付けの予感
を今作が改善していくのか否かが、ボクの鑑賞テーマとなりました。
そして、序盤早々に激しく心を動かされた
「逆行する大時計」 による 芳醇なる映像世界が
ラストの8分において、
怒涛のように押し寄せてくる快感に
身をまかせる鑑賞となったのです。
制限文字数では語り切れず、完成版はこちらまで、ネタバレ注意。
↓
http (ダブル・コロン)//ouiaojg8.blog56.fc2.com/blog-entry-95.html
運命に抗う勇気と行動
TVで野球観戦していたら、イチローがアウトになって負けた。もし、ここでTVをつけていなかったらイチローはタイムリーを放っていたかもしれない。自分がTVをつけたがために凡打に終わった。そんな想いをしたことはないだろうか?
人との出会いも、どこで何が原因しているかわからない。何年も前の朝食で、卵1個を食べたかどうかで出会う相手が変わったかもしれない。
また、2本の直線がただ1点でしか交わることがない出会いもあれば、思いもかけない再会もある。人は、これを偶然といい、ときには運命という。
人とは違った時間を辿るベンジャミンの人生を追いながら、時間と出会いの不可思議について考えさせられる。そして、決められた運命を辿っているだけの人生かもしれないけれど、それに抗う勇気と行動力を幾つになっても忘れないことの大切さが伝わってくる。
ブラッド・ピッドもいいが、だんだん年老いていくケイト・ブランシェットもいい。ベンジャミンと再会して、彼のホテルを訪ねるシーンでは、逆光気味のシルエット、それも唇の動きだけで年齢を感じさせる演技はさすがだ。167分がまったく長く感じない傑作。
暖かい
なぜベンジャミンは老人で生まれてきたのだろうか。
その疑問が残ります。
彼の数奇な人生はまわりの人々にも影響を与えます。
それはとてもいい影響だと私は思います。
最後にその人々が出てくるところが好きです。
ベンジャミンは生まれた瞬間から死がわかっている。
そのためか、死の場面が多くあります。
そしてその一つ一つの死が淡々としているような気がします。
作品全体としては、あたたかい気持ちになれます。
そして特殊メイクがすごい!
ベンジャミン・バトン/幸せな人生
ベンジャミンとデイジー、二人の想いと人生が重なり逢いながら語られてゆく物語。
映画を見終わってまず感じたこと、それは「彼はなんて幸せな人なんだ」ということ。
タイトルにある「数奇」という言葉。
なんとなく「不幸」という感じが受けてしまいます。
たしかに波乱は多かったと思いますが、不幸ではなかったと思います。
人とは違う時間を過ごさなければならなかったけど、生まれてすぐに自分を理解し、生涯愛を注いでくれた母クイニーに出会い、変化をあまり気にしない場所で育ち、運命の人デイジーと結ばれ、その腕の中で人生を閉じた。
なんて幸せな人生なんだ、そう思いました。
彼は、子供の頃から死という別れが身近にあったためか、「怒る」という感情表現が映画の中に出てこなかったように思います。
別れを受け止めた時、その瞬間を大事に生きるようになる。
彼を見ていると、そんなふうに思えてくる。
穏やかで寛容でありながら、変化を恐れず飛び込んでいく大胆さを合わせ持っているようでした。
僕は、この映画が大好きです。
壮大な人生の物語。
僕が特に好きなシーン。
ラストで、ベンジャミンの出会った人達がでてくるところ。
あと、名前を忘れた老女から教わったピアノで弾く曲がたまらなく好きです。
ちょっとしか聴けないけど、すごくいいんですよね。
「人生を物語る映画」
まさに、この映画を見て僕が思った感想でした。
老人ホームから始まる人生
おやすみ、デイジー
名作だと思います
一緒に暮らす難しさ
ブラッドピット&デビッドフィンチャーの作品に初めて会ったのはセブンだった。あれから十数年違う意味での二人のコンビ作品に出会う事が出来た。この間にも二人のコンビ作品はあるが、私は最初のコンビ作品セブンが一番好きだし、この作品を含めてもセブンが一番出来が良いと思っている。
先程書いたが違う意味での作品と、それはこの二人のコンビがこの様な作品で会うとは思っていなかったから。デビッドフィンチャーがこんな優しい作品を作るとは思わなかったから。
この作品は全体的に優しくそして生きるという意味での難しさ、愛し合う、一緒に暮らすの残酷さを上手く描いていて、2時間40の中に詰めています。もっと父親との触れ合い、育ての母との交流を描いていれば大満足ですが、これでも大変素晴らしい質の良い作品に仕上がってますので是非ともお薦めです。
雷にうたれたおじいさんの話の下りは最高です。
話題作だったわりには・・・ちょっと・・・
全216件中、161~180件目を表示