劇場公開日 2008年3月22日

  • 予告編を見る

マイ・ブルーベリー・ナイツのレビュー・感想・評価

全79件中、61~79件目を表示

2.0自己模倣

2008年4月3日

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
宙に浮いた年金

4.5女の子のためのロマンチックムービー

2008年4月3日

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
びんご

4.0美しい映像に魅せられるスローテンポなラブロマンス

2008年4月1日

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
トリビアーニ

3.5アート系ですね

2008年3月31日

知的

幸せ

ストーリーそのものよりも、映像の美しさに圧倒されます。間の取り方などに監督の特徴が出てる。ノラ・ジョーンズの演技がいまいち情緒的でなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigazuki

4.5まったりします

2008年3月30日

幸せ

ウォン・カーウァイの映像が大好き
ノラジョーンズの曲が大好きの私としては
この映画ははずせない。ストーリーとしては
退屈でしたが、カフェでまったりとするような
いい気分になります。 ジュードロウが出ている
ところがつぼかも。彼の登場で、映像が美しくなります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akki

4.0細かいところですが、

2008年3月30日

ジュード・ロウのお店の、殺伐としてて必ずしもきれい(日本のファーストフード店とかカフェみたいな)ってわけじゃないんだけど、みんなが集まってくるような、いかにもアメリカって感じの雰囲気が個人的には好きです。
作品全体に漂っている幻想的な色合いもよかった。観た後になんだか幸せな気分になりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃりんこ娘

4.0しゃれた恋愛映画

主演する俳優陣も魅力的だし、映画の雰囲気もハリウッド映画ながら、監督のおかげか、少しアジア風の魅力のある恋愛作品に仕上がっていてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
デルフィニューム

3.0王家衛らしい

2008年3月25日

久々に起承転結物語の流れがハッキリしている(いや、そうでもないか)王家衛作品。彼の初期の作品の味わいがある。よって、お人好しなジュード・ロウが金城武に見え、慟哭するレイチェル・ワイズがマギー・チャンに見えたりもする。

 デタラメに作っても艶とハートがあるのが王家衛。この作品でもそこは外していない。映像はドイルでなくダリアス・コンジだが、全くの王家衛世界。ノラの存在感がまた良く、後味はいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
The Dude

2.5そのシーンの為の…

2008年3月23日

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
レナカナママ

4.5良い意味での肩透かし

2008年3月22日

泣ける

幸せ

良い意味で脱力で、良い意味で斬新でなく、良い意味で肩透かしを喰った映画でした。

きっとこんな雰囲気の、あまり内容のない、ポワ~ンとした映画って駄目な人には駄目なんだろうなあ。でも、否定的な人達の意見も分からなくはないんスよね。つまらないってのは分かる気がする。逃避行中のエピソードも、もう一つくらい入れられるだろうとも思ったし。

でも、俺は好きなんだなあ。このダラけた雰囲気。いや、良い意味でね。鮮やかな色使いや、ザラついたフィルム感、変なタイミングのスローモーション、そして何よりこの映画の華、ノラ・ジョーンズ。
ノラには驚いたなあ。演技慣れはしていない…かといって下手でもない。自然体?…でもない。なんだろう。きっと観客の前でパフォーマンスをするっていうのと、演技するっていうのは彼女にとって大差なかったのかも。アプローチの違いなのかな。

肩肘張らずに観るにはうってつけの一本ですな。

それとノラジョーンズとレイチェルワイズが並んだ時はまるで姉妹みたいだった(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロロ・トマシ

4.5彼が素敵

2008年3月21日

幸せ

切ない彼女から展開しはじめる物語。ジュード・ロウがなんとも素敵。映像も不思議な感じあり。雄大な自然も時折いいアクセント。待つ男も東洋風?ウォン・カーウァイぽい?いくつかの人生を垣間見て帰る彼女に 甘い甘いアイスがとろけるブルーベリーパイ。食べた~いって気持ちでいっぱいになります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shinmimi

2.5ジュードロウ格好良い☆

2008年3月19日

知的

難しい

幸せ

ジュードロウが格好良いです。
それ以外の感想はあまり残りませんでした。

最初にあらすじを頭に入れてみたほうが分かりやすいと思います。
公式サイトか何かに行って、あらすじを頭にいれておくことをオススメします。

そうでないと何がなんだか分からない映画です。

でも、雰囲気とかはかなり良いです。
音楽とかも含めて。

ブルーベリーパイが食べたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きむ@56

2.5おしゃれ~軽い~浅い~

2008年3月18日

単純

とにかくストーリーが軽い!
ジュード・ローを見たくて見に行きましたが、なんだか不完全燃焼でした。
おしゃれ~な感じには仕上がってましたが、ちょっとあまりにも内容がなさすぎる。Teenager向きの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tamar

2.5見せない部分がないカーウァイ

2008年3月18日

単純

カーウァイの作品の特色は、「花様年華」を代表として、見せない部分を感じさせるところにあると思う(すべて見ているわけではないが)。「愛の神、エロス」も3人の監督のうちで、もっともヌードとかを出したアントニオーニの作品がもっともエロチックでなく、もっとも見せないカーウァイの作品がエロスを感じさせたのも、彼の特色であるだろう。
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」のもっとも悪い点は、「見せない」部分がなく、そのため、非常にうわべだけの描写となってしまったところだろう。英語作品のため、演技指導がしにくかったのだろうか。主役のノラ・ジョーンズも正直何を考えているのか、という感じで魅力的なキャラクターを作ったとはいえない。ジュード・ロウ、ポートマン、ストラザーン、ワイズなどの脇の人物とのかかわりも浅すぎる。
ロウの店に残されている「鍵」の扱いもいま一つだ。
途中途中でブルーベリーパイと思われるもののクローズアップが映されるが、内臓みたいで気持ち悪い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mtripfountain

4.0ブルーベリーパイを食べたい

2008年3月18日

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サキ

4.0フランス流のお洒落な...

2008年3月17日

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
試写会3

4.5ウォン・カーウァイらしい

2008年3月17日

楽しい

初期の頃から、基本的には何も変わってないなぁ、と改めて思わされる、若い頃のウォン・カーウァイを思い出すような、サラっとした恋愛映画でした。

とりあえず、ブルーベリーパイが食べたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
trish

4.0ラッキーな試写会

2008年3月15日

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なつよじ

2.5期待していたのにナァ~。

2008年3月15日

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
hanakio