劇場公開日 2008年11月15日

「空港に関わる人たちのお仕事紹介ドラマ」ハッピーフライト うむぼんずさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 空港に関わる人たちのお仕事紹介ドラマ

2020年5月14日
iPhoneアプリから投稿

WOWOWにて前情報なく視聴。
地上波で放映されるなら流し見で観たい。
テーマは「一台の飛行機が飛ぶまで」。

一台の飛行機が飛ぶのには
非常に多くの方が関わっている。
各業務の仕事内容や、緊急時の対応などの
業務内容紹介として良くまとまっている。

ドキュメンタリーと違って、
全ての動作や行動、機器の説明がされないまま
なんとなくこういうことかな、
と観る人が想像する点があり、
単なる説明映画やテレビ番組と異なりおもしろい。

また、部署間の微妙な力関係人間関係が垣間見えて
虚実のほどはともかくドラマが展開されていく。

群像劇というには各業務のドラマがぶつ切りで、
主役というほど誰かにスポットが当たっているわけでもなく
あくまでも「お仕事紹介」の範疇かなと思い、
「映画」という観点で観た際には少々物足りなさを感じた。

以下、印象的なセリフ。
「二度と帰ってくんな〜」
「理想的な着陸ってなんだと思う?」

うむぼんず
PR U-NEXTで本編を観る