劇場公開日 2008年7月12日

  • 予告編を見る

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌のレビュー・感想・評価

全16件を表示

4.0いい夢見ろよ。

2019年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 「魚が獲れなくなったのは濡れ女(寺島しのぶ)のせいだ~!」と妖怪イジメのシーンにビックリしてしまいました。丁度今日は全国一斉休漁が行われたからだ。漁船の燃料費高騰による漁業者の窮状・・・現代の妖怪に当たるのは重油の税を引き下げない政府か、それとも燃油価格を釣り上げている先物取引投資家たちか?そのうち魚を食べられなくなる日がやってきて、千年ほど我慢しなければならないのかもしれません・・・

 前作『ゲゲゲの鬼太郎』では原作アニメの世界観を楽しんだにとどまったため、それほど期待もしていなかったのですが、ストーリーも映像も妖怪キャラもパワーアップしている印象が残ります。「かごめ歌」をモチーフにして、その歌を聞いてしまった者が魂を抜かれてしまうというホラー仕立ての内容と、人間と妖怪がそれぞれ憎しみあう醜い構図と“それでも人間を守るのか”というヒーロー鬼太郎の内なる葛藤。テーマだけ取り上げても意気込みが感じられる続編となっていました。

 濡れ女の物語は泣ける。泣ける鬼太郎映画を作ってしまったというべきか。しかも笑える要素も散りばめられ、そのバランスはさすが松竹映画(?)というべきなのでしょうか。ぬりかべをスクリーンにした映像では東映をリスペクトした“妖映”というロゴも見られるし、寛平ちゃんのギャグも楽しめる。それに軽部さんの人魂も・・・

 さらにゲスト俳優の演技も映画を引き締めたものに貢献していました。特にマーチングバンドでトランペットを吹く楓役の北乃きいと、ぬらりひょんを演ずる緒方拳。そして濡れ女の夫役である萩原聖人だ。イケメン好きの女性には夜叉(ソ・ジンブ)。お父さん方には星野亜希がお勧めです。個人的には猫娘の田中麗奈だったんですけど、今回はどうしても妖怪に見えなかったのが不思議・・・

 呪いを解くには濡れ女を封印するという展開となり、雅楽器を集めるところも見どころの一つでしょうか・・・日頃お目にかかれない珍しい楽器だし。そして、鬼太郎の出生の秘密にも触れていて、一族が人間に追いやられ、生き残ったのが鬼太郎たちだけだとか、お母さんの名前が“岩子”だともわかるくらい、かなりマニアックなエピソードも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.5前作より

2017年1月22日
iPhoneアプリから投稿

スケールアップした内容で普通に楽しめた。前作は子供向けの内容だったが今作はどの年齢層でも楽しめる内容になってる。敵もぬらりひょんや蛇骨婆、ガシャドクロなど鬼太郎や水木しげる先生ファンには嬉しい面子。コスプレ感は仕方ないがキャストが役に合ってたので違和感はあまり感じなかったです(前作より)
アクションシーンも増えて鬼太郎ファミリーひとりひとりに見せ場があるのは嬉しい!(とくに子なき爺w)
問題はヒロインの楓でなんか偽善者っぽく苦手。逆に鬼太郎ファミリーの方が人間くさいというw
ラストのロマンスシーンはいらないような気がするけどなんだかんだで楽しめたって事でよし(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しん

1.0退屈…

2015年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

寝られる

正直最初から最後まで退屈でした。まずストーリーがあんまり面白くないです。CGやアクションもしょぼいです。時間以上に長く感じました。
俳優陣は鬼太郎以外はハマリ役だと思います。ウエンツ君は少し違うかなぁとww
まぁゲゲゲの鬼太郎は実写化じゃなくて漫画とかアニメで楽しめばいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロキ様

3.0妖怪が町を歩くとこんな感じになるのか

2015年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

幸せ

総合:60点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:75点|音楽:70点 )

 ねずみ男のような妖怪が町を普通に歩いているのは、アニメでは違和感がなかったが実写で観るとかなり異様だった。やはりこのあたりはアニメのほうが素直に溶け込めていいのかもしれない。
 対象が子供向けなのか、ちょっとした場面場面で大人が観ると物足りなさを感じる部分がある。多分子供が観るとちょうどいいくらいなのだろう。でも濡れ女の怨念とそれを利用するぬらりひょんという構図とその結末は良かった。巨神兵のような骸骨の妖怪は凄いのかと思ったらあっけなくて、見た目だけの肩透かしだった。邦画としてはそれなりにCGは頑張っていた。

 日本の妖怪には外人顔すぎるウエンツだが、あれだけ化粧をしていたら外人顔も目立たないので気にならない。大泉洋のねずみ男は雰囲気が合っていた。猫娘はもうちょっと活躍するのかと思っていたらそうでもなかったが、釣り目の田中麗奈はいい配役かも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cape God

5.0何故、緒方拳が本作を(映画の)遺作としたのか。

2015年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

第一作目「ゲゲゲの鬼太郎」
第二作目「ゲゲゲの鬼太郎~千年呪い歌」

キャスティングについて賛否両論だったようですが、中途半端に似せて来るより、思いきり振り切って鬼太郎=「ウエンツ瑛士」で、私は正解だったと思います。ウエンツが好きだからというのもあります。だって、可愛いもの。

二作共に映画館で観ました。
ええ、周りは子供(幼児)&その保護者でしたよ。一人で観に来てる、妙齢の女なんかいなかったっす。でも、子供って凄いですね!笑うべきところで絶対笑うし、鬼太郎ピンチの時には「頑張って!」と声援が飛ぶし、エンドロールが終わって、電気つくまでじーっと画面を見つめてる。だれーも席を立とうとしない。なんだか、おばちゃん、大事なことを教わりました。

本作は、緒方拳の(映画の)遺作となります。遺作がゲゲゲ?とも思ったのですが、純粋に映画を楽しむことができる、この子供達に、「ぬらりひょんのおじさん」として覚えてて貰えるのも、なんか良いかもと思いました。

拳さんもそう思ったのかも知れないと、(勝手に)思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夏斗

3.5アニメ実写

2014年1月30日
Androidアプリから投稿

興奮

個人的にすきじゃないのでヒロインの北乃がいらない。

井上真央で良かったのでは??
ウエンツ自体はしっかり役にハマってて面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コダック

3.51作目よりは・・・

2011年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
goku

2.5前作よりはマシだけど

2009年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

稚拙自ブログより抜粋で(ほぼ全文)
--
 やけに幼稚な内容だった前作よりは幾分マシになったが、まだ子供っぽさが鼻につく。
 荒唐無稽なのは嫌いじゃないし、妖怪たちの間の抜けた雰囲気はぜんぜんオッケーなんだよ。
 ただ、北乃きい演じる今回のヒロインも女子高生という設定にもかかわらず小学生並みの言動なのはなんとかならんのか。
 妖怪たちと行動を共にしていたのに突然、おばあちゃんから他人は信用するなと言われたときびすを返すとか、この台本のまま年齢設定を小学一年生に変えても通用してしまうようなセリフをよく思いつくものだ。北乃きいの若いなりの熱演が空回りしっぱなしで可哀想になってくる。

 どうも日本映画はこの手のマンガチックな映画の対象年齢を低くしすぎ。ファミリー映画だからってすべての登場人物を幼稚園児の思考レベルに落とす必要はなかろう。子供らはあれこれ妖怪たちが活躍する様子を見せてあげれば多少内容がわからなくったって楽しめるって。年相応の言動をさせた上で子どもでも楽しめる内容にしなさいよ。

 ラストのウエンツ鬼太郎と北乃きいの会話も、前作の流れを汲んでこういうのをシリーズとしてのお約束にしたいんだなってのは解るが、それを北乃きいの唐突なセリフで説明しちゃ不自然きわまりない。
 子ども相手だと思って手を抜いているから、こういうほころびが露呈する。

 なかなか見応えのある映像と共に大筋的にはファミリー映画として充分満足できるレベルになってると思えるからこそ、脚本推敲段階での持っていきどころの再考を切に願う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

5.0前作に比べたらかなり良い!

2008年8月18日

泣ける

笑える

興奮

期待して観た初回作がひどかったので、どうしようかと思いつつ映画館に足を運びました。子供向けにしては怖すぎるし、大人向けにしてはちょっとこどもっぽいし、若者向けには夢がないし立場的にはビミョーなところ。
ウエンッ君もやっと鬼太郎として見慣れてきました。

今回映画を締めてくれたのは韓国スターさんのジソプさんの夜叉のシーンです。
美しさとアクションの華麗さに参りました。すごいですね。
夜叉の涙のわけがわからなかった。
続編があるのかな?

かごめ女の特殊メイクのうろこがあまり良いできではなかった。
猫娘の田中麗奈がどうしてもしっくりこない。ミスキャスト。
ねずみ男は適役です。
主題歌がよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あいちゃん

4.0人間界と妖怪の対立や怨念を描いてきた原作と比べて、双方の共生に向けて模索しつつも和解と信頼を描こうとしているところに違いが

2008年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 劇場シリーズの鬼太郎は、独自路線を固めつつあると思いました。少なくとも映像的には、VFXや特殊メーキャップの進歩により、目玉オヤジをはじめ妖怪たちの描写が格段に進歩してきて、『妖怪大戦争』ころの子供だましの映像から、大人がちゃんと楽しめるレベルにきていることがまずあげられます。
 ただそればかりでなく、2作目にして演技面や演出面、脚本において、原作とはいい意味で差別化した世界観をつかみつつあるのではないだろうかと思いました。
 そのテーマとは、人間界と妖怪の対立や怨念を描いてきた原作と比べて、双方の共生に向けて模索しつつも和解と信頼を描こうとしているところです。
 鬼太郎を演じるウエンツ瑛士にしても、自分たち幽霊族の過去の悲劇は悲劇として、苦悩しつつも何とか人間を理解していこうという優しさを滲ませていました。こんな鬼太郎なら、ヒロイン楓が恋心を抱いてもおかしくないなぁという演技でした。怖いだけではなく、どことなく人間的な鬼太郎像をウエンツ瑛士は確立しつつあると思います。

 また原作であれば差し詰め敵のボスキャラになるべき妖怪・濡れ女を、敵視し生け贄にしようとする人間界の楓が、その怨念から救い手を差し伸べようとし、それに鬼太郎も手を貸すというところが原作の世界観と大きく違っているところでしょう。

 人間界への怨念の代表としては、緒形拳演じるぬらりひょんが登場。理路整然とエゴに満ちた人間界を断罪します。それもぬらりひょんが裁くのでなく、人間界から集めてきた悪想念によって、巨大な魔物を作りあげて破壊するというものでした。つまり人間界の自業自得として、自滅するのだとぬらりひょんはぶち上げたのです。

 よく似た話は、スタジオシブリのもののけ姫などでも出てきますが、ジブリでも悪想念による自滅という世界観はなかったですね。ぬらりひょんの理路整然とした終末論は、なかなか筋が通っていて、なるほどと小地蔵は思いましたよ。それだけ緒形拳が大まじめに演技していたわけですが(^^ゞ

 これに対する鬼太郎の反論もなかなか聞かせるものでした。鬼太郎はあくまで人間を信じたい、希望を信じたいとぬらりひょんにきっぱりNOを突きつけたのです。

 そこから結構激しいぬらりひょん支持グループの妖怪と、鬼太郎とその仲間たちのバトルとなったのです。ゲゲゲの鬼太郎がこんなアクション映画になるとは驚きでした。結構迫力ありましたよ。

 そしてラストの濡れ女が、恨み心を解いていく過程では、ちょっといい人情話に。この辺の演出では、元木監督お得意の人間ドラマぽいノリが冴えていました。だからラストではなんと少し(ちょっとだけよ)感動させられてしまいます。こんなラストになるとは意外でした。

 鬼太郎は、この人助けのため大きな代償を引き替えにしてしまいました。おまえそれでよかったのか!と気遣う目玉オヤジに、うん僕たちたっぷり時間がある(死なない)から大丈夫だよと答えていたのが印象的でした。
 どんな代償だったかは、エンディングロールを終わったあとに長いショットが出てきますので、そこをご覧になってください。

 いや~それにしても、妖怪役に出演したキャストの皆さんどれも印象的でしたね。
 ダントツのナンバーワンは、蛇骨婆を演じた佐野史郎さん。シャシャシャ~というだみ声の笑い声が頭にこびり付きました。もう別人格の領域に達していると思われます。砂かけ婆との対決シーンは名場面と言っていいでしょう。

 ネズミ男の大泉洋はまさに当たり役です!妙に出っ歯が似合っていました。鬼太郎のガールフレンドらしい猫娘は田中麗奈が演じていました。彼女も結構化けるもので(^^ゞ、これも完璧に気位の高いネコになっていましたよ。地なのかも?まぁでも原作よりも遙かにキュートではありましたが。
 室井滋も見事に砂かけ婆になりきっていましたね。

 キャスティングだけでも楽しめる作品でした。次回はもっと人間ドラマの線を強く打ち出していくことでしょう。続編が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
流山の小地蔵

3.0ゆるい展開とバトルシーンが改善され一つの映画として普通に観られる構成にはなっていた

2008年7月23日

 前回のバカバカしさと豪華俳優の無駄遣い要素は残しつつもゆるい展開とバトルシーンが改善され一つの映画として普通に観られる構成にはなっていたからかなりの進歩だと思ったんだけど...前回やってしまった失敗の修正もちゃっかりとやっている(>_<)

 前作で鬼太郎に両目があるという衝撃のシーンがあったためファンは激怒したらしくクレームが多かったみたい(@_@)だから今回冒頭のシーンで鬼太郎が義眼を入れているシーンがあるんだけどこの映画の中で両目は出ることはない(._.)なんか自然にやってるように見せてあるけど明らかにムリにつけた敵な雰囲気が漂っているし髪の毛ばりを打ったあとスキンヘッドになってしまうというまた勝手に作った変な設定も今回はなくなっているんだけど少し気にしているせいかあまり髪の毛ばりを使うシーンを控えている気もした(>_<)そのかわりにあたりさわりのないちゃんちゃんこが今回はよく使われる☆

 キャラクターも細かい修正がされていてネコ娘は80年代アイドルみたいな感じになってスカートの中から豪快にはみ出していた毛がおさえられていたし前回、極端に出番が少なかったぬりかべが今回は活躍している(>_<)

 ストーリー自体はゲゲゲの鬼太郎らしいと言うべきか「人間を守るか守らないか」「人間は自分と違うものをなぜ拒むのか」という「X-MEN」なんかでもよく描かれている王道パターンなんだけどこの作品自体なに高望みはしていないからこれでもよくやったなと思うよ(>_<)これである程度は満足できるんだから前作がどれだけひどかったか...

 ウエンツも田中麗奈もどうでもいいんだけど大泉洋の演じるねずみ男は本当にはまり役で彼はねずみ男を演じるために生まれてきたんじゃないか??って本当に思うよ(>_<)

 まだまだネタはありあまっているしぬらりひょんも生死不明ということから「3」「4」とこのシリーズなんだか長寿シリーズになりそうで恐いんだけど(@_@)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sp!ke-Y

4.5ウエンツ君、板に付いてきたなぁ♪

2008年7月21日

笑える

楽しい

興奮

前作よりもちょっぴり大人になった鬼太郎ってな感じです。
ウエンツ君が、原作の鬼太郎に近づいたのか?はたまた、私がウエンツ君の鬼太郎に見慣れたのか?・・・それはちょっと皆無だけど、実写版鬼太郎はウエンツ君が一番ぴったりかな♪
ここに愛あり!の映画!切なさと悲話もありつつ、面白い映画に仕上がりました\(^o^)/
寺島しのぶさんのド・迫力の演技には脱帽です^^見ごたえあり!
それと、妖怪が誰なのか?当てるのも楽しいかも^^

                  7月18日109シネマズ高崎にて観賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆりこ

3.5メイク不要のぬらりひょん。

2008年7月19日

悲しい

楽しい

単純

今回の二作目は、ずいぶん大人っぽい話になったなぁ~^^;
という感じがしました。
だいたい、寺島しのぶ姐さんが出てきたあたりで、あぁ~♪
これは、男と女のドロドロに違いない(爆)と直感!しますねぇ。
その他のキャラも皆さん強豪揃いで^^;まぁ濃いのなんのって。
メイク、いらないですよねぇ?的な方も多いし!?
で、やっぱり鬼太郎のウェンツ、キレイだよなぁ~原作より♪
なもので、ネズミの汚さが際立つんですね!いいぞ、洋!!
…実写ならではの楽しみ方が出来て無難に楽しめる作品です。

分からなかったヒトは…ほとんどいなかったけど(爆)
あの、羞恥心の方も出てましたね~。案外上手かったです。
メインは寺島&緒方&佐野。…あたりでしょうか。
韓国からのゲスト「ソ・ジソブ氏」は確かにカッコいいですが、
先日の「ピ氏」同様、なんでこのヒトを使うのかが分からず…。
若手の北乃きいちゃんも頑張ってましたけど、脇キャラ達が
あまりに濃いので^^;演芸界に迷いこんだ子羊のようでした。

特に突出した演技や見せ場があるわけでもないので…
ここが見所です!!という宣伝文句も浮かばないですが^^;
こういう無難に楽しめるシリーズ作品(原作が名作なだけに)
の中では、良く出来ている方だと私は思います。
最後まで、楽しく観れましたよ。目玉おやじが一番だけど^m^

(個人的には、子泣きと砂かけのロマンスも気になってます。)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

3.53に期待したい

2008年7月16日

楽しい

単純

隣にいた小学生は怖いと言っていたけど、大人はイマイチ怖くない。
作る方も見る方も慣れた感じ。妖怪は逃げても逃げても追ってくる、こっちは金縛りみたいなのが怖いですね。映画の基本は悪がとことん強くて、主人公が再起不能まで痛めつけられて最後に起死回生の一撃があるのがいいです。キャストはすごく満足しているので次作に期待です。ネコ娘がやられるところがいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harry

3.0微妙としか言い様が。

2008年7月12日

笑える

単純

寝られる

ちょっとだけ怖いオープニングに,
「おっ,夏だけに怪談か。「墓場鬼太郎」か?」
と,期待した思いは,
展開が進むにつれ,ゆっくり確実に打ち砕かれていく。

楽器集めが淡白。
アクションが単調。

グダグダのストーリー,
抑揚の無いテンポのおかげで,
退屈という名の眠気が襲う。

そこを締めてくれるのは,
濡れ女(寺島しのぶ)と,ぬらりひょん(緒形拳)。

人間の狭い心への喝,恨みが,
二人の存在感とともに伝わり,悲しみと怒りを感じました。

鬼太郎より,彼らを応援してしまうほど。

あらゆるドラマが中途半端で,
前作と変わらず,キャラクターに頼りすぎ。

期待に応えてくれなかった実写第二弾・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AKIRA

4.0前作以上!

2008年7月3日

笑える

楽しい

興奮

 前作以上にアクションが盛りだくさんで、いろんな妖怪が出てくるので妖怪好きにはたまりません(笑) それぞれの妖怪の動きも前作よりも滑らかになっているし、登場人物も今回パート2ということで役に慣れてきたのか、すごく自然体でした。
 ストーリーは非常にわかりやすく(わかりすぎて、最後、想像できちゃいましたけど・・)誰にでも受け入れられると思います。今回は多少、ホラー映画的なところがあります。小さい子は大丈夫かな??
 ただ、敵側の客人として「夜叉」が登場しますが、「夜叉」の位置がよくわかりませんでした。説明もないし、セリフもないし・・・。主軸が「千年の呪い歌」の方なので、今作には登場させずに単独で「夜叉VS鬼太郎」の映画があった方が良かったのでは??と思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちゃん