劇場公開日 2025年9月26日

  • 予告編を見る

アバター(2009) : 関連ニュース

【昭和、平成、そして令和に】進化を遂げる「トロン」シリーズまとめ その革新とレガシーとは?

【昭和、平成、そして令和に】進化を遂げる「トロン」シリーズまとめ その革新とレガシーとは?

長編映画として世界で初めて本格的にCGを導入したことでも知られるSF映画「トロン」のシリーズ第3作「トロン:アレス」が、10月10日から日米同時公開される。そこでこの記事では、「トロン」(1982)、その続編にあたる「トロン:レガシー... 続きを読む

2025年10月7日
テイラー・スウィフトのアルバムプロモーション映画が首位!「ワン・バトル・アフター・アナザー」は全世界累計興収1億ドルを突破【全米映画ランキング】

テイラー・スウィフトのアルバムプロモーション映画が首位!「ワン・バトル・アフター・アナザー」は全世界累計興収1億ドルを突破【全米映画ランキング】

10月第1週の北米映画市場、週末3日間(10月3~5日)の興行収入ランキングでは、テイラー・スウィフトの12枚目のスタジオ・アルバム「ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール」のプロモーション映画「Taylor Swift: The Off... 続きを読む

2025年10月6日
【公開間近】「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」キャラクター&キャスト&スタッフまとめ

【公開間近】「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」キャラクター&キャスト&スタッフまとめ

マーベル・スタジオの劇場公開最新作「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」が、7月25日に日米同時公開される。とある宇宙ミッション中の事故で、特殊能力を得たマーベル・コミックス最初のヒーローチーム"ファンタスティック4"の活躍を... 続きを読む

2025年7月23日
「アバター3」、正式タイトルが発表

「アバター3」、正式タイトルが発表

大ヒットシリーズ「アバター」の第3作の正式タイトルが「アバター ファイア・アンド・アッシュ(原題)」に決定した。ジェームズ・キャメロン監督が8月9日、米カリフォルニア州アナハイムで開催されたディズニーのファンイベント「D23エキスポ」... 続きを読む

2024年8月13日
“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンさん死去

“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンさん死去

"B級映画の帝王"と称されたロジャー・コーマンさんが98歳でこの世を去った。コーマンさんは1953年から映画監督・プロデューサー・脚本家などとして活躍。1971年までに1年あたり7本の映画をプロデュースしたといわれ、1960年の監督作... 続きを読む

2024年5月14日
ジェームズ・キャメロン監督、「アバター3」のポストプロダクションに突入

ジェームズ・キャメロン監督、「アバター3」のポストプロダクションに突入

ジェームズ・キャメロン監督が、「アバター3(仮題)」の近況を報告した。同作の製作拠点となるニュージーランドで行われた会見で、「私たちは今、非常に慌ただしい2年間のポストプロダクションに突入している」と明言。2025年冬の劇場公開に向け... 続きを読む

2023年12月1日
【4月22日はアースデイ】地球の“いま”を考える作品12選 「アバター」「アベンジャーズ エンドゲーム」「天気の子」などをご紹介

【4月22日はアースデイ】地球の“いま”を考える作品12選 「アバター」「アベンジャーズ エンドゲーム」「天気の子」などをご紹介

本日4月22日は、「アースデイ」。1970年4月22日に、米上院議員のゲイロード・ネルソンが環境問題の討論集会を開催したことをきっかけに誕生したアースデイは、個人や企業が各々の方法で、かけがえのない地球環境を大切にするきっかけを作り、... 続きを読む

2023年4月22日
【「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」評論】過酷な戦場を水域へと移した、キャメロンの集大成

【「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」評論】過酷な戦場を水域へと移した、キャメロンの集大成

商業映画は技術の発展によってクリエイティビティを阻む要素が減り、設定や規模が大型化の傾向をたどってきた。だが、ここまで真にスケールのでっかいものは、そうお目にはかかれない。前回「アバター」(09)でいかなる創造をも可能にするデジタルの... 続きを読む

2022年12月18日
「アバター」が世界歴代興収1位に返り咲き 中国での再上映が影響

「アバター」が世界歴代興収1位に返り咲き 中国での再上映が影響

「アバター」(2009/ジェームズ・キャメロン監督)が、「アベンジャーズ エンドゲーム」(19/アンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ監督)から世界歴代興収1位の座を取り戻した。「アバター」は、全世界興収27億8970万ドルという大記録を... 続きを読む

2021年3月17日
ジェームズ・キャメロン監督、「アバター2」撮影完了を報告 「アバター3」も95%終了済み

ジェームズ・キャメロン監督、「アバター2」撮影完了を報告 「アバター3」も95%終了済み

これまで何度となく公開延期が発表されてきた「アバター」シリーズが、着実に完成に近づいているようだ。ジェームズ・キャメロン監督が明かした。キャメロン監督は、盟友アーノルド・シュワルツェネッガーが主催する地球環境サミット「オーストリアン・... 続きを読む

2020年9月30日
ピーター・ジャクソン監督のVFX制作会社がアニメーション製作部門を新設

ピーター・ジャクソン監督のVFX制作会社がアニメーション製作部門を新設

ピーター・ジャクソン監督率いる世界屈指のVFX制作会社WETAデジタルが、アニメーション部門を新たに立ち上げたことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。「WETAアニメーテッド」と名づけられた新部門は、長編アニメーシ... 続きを読む

2020年6月23日
ジェームズ・キャメロン監督「アバター」続編製作再開でニュージーランドに到着

ジェームズ・キャメロン監督「アバター」続編製作再開でニュージーランドに到着

ジェームズ・キャメロン監督とプロデューサーのジョン・ランドーが、「アバター」の続編4作の製作再開のためニュージーランド入りしたことが明らかになった。キャメロン監督は3月中旬、ニュージーランドで「アバター」の続編を製作している最中に、新... 続きを読む

2020年6月5日
「アバター」続編、ニュージーランドでの撮影再開へ

「アバター」続編、ニュージーランドでの撮影再開へ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた「アバター」続編の撮影が、早ければ数日内にも再開することがわかった。ハリウッド・レポーターほか複数の米メディアが報じている。続編4本が同時進行で製作されている「アバター」は、20年末に米ロ... 続きを読む

2020年5月25日
ジェームズ・キャメロン監督「アバター」続編も撮影休止

ジェームズ・キャメロン監督「アバター」続編も撮影休止

続編4本の製作が同時進行しているジェームズ・キャメロン監督「アバター」が、新型コロナウイルスの感染拡大によりニュージーランドでの撮影を延期したことがわかった。「アバター」プロデューサーのジョン・ランドーは、ニュージーランド・ヘラルド紙... 続きを読む

2020年3月19日
「アバター」続編、年内の撮影を終了

「アバター」続編、年内の撮影を終了

続編4本が同時進行で製作されている「アバター」の年内の実写撮影を終えたことが、公式Twitterアカウントが発表した。「アバター」の続編は、2017年9月に米ロサンゼルス郊外のマンハッタンビーチにあるスタジオ施設でクランクイン。今回の... 続きを読む

2019年12月3日
ニュージーランド出身の個性派俳優、「アバター」シリーズに参加

ニュージーランド出身の個性派俳優、「アバター」シリーズに参加

ニュージーランド出身の個性派俳優ジェマイン・クレメントが、「アバター」シリーズに参加することが公式Twitterによって発表された。役どころは、海洋生物学者のイアン・ギャビン博士役だという。メガホンをとるジェームズ・キャメロン監督は、... 続きを読む

2019年5月23日
「アバター」続編の悪役にイーディ・ファルコ

「アバター」続編の悪役にイーディ・ファルコ

現在製作が行われている「アバター」の続編に、米女優イーディ・ファルコが出演すると発表された。役どころは衛星パンドラで資源開発を行うRDA社のアードモア将軍で、先住民ナヴィ族にとっては大ボスのような存在といえそうだ。ファルコは、「ザ・ソ... 続きを読む

2019年2月12日
サム・ワーシントン、Netflixの新作アクションスリラーに主演

サム・ワーシントン、Netflixの新作アクションスリラーに主演

「アバター」の俳優サム・ワーシントンが、Netflixのタイトル未定の新作アクションスリラーに主演することがわかった。英エンパイアによれば、本作は「クライモリ」の脚本家アラン・B・マッケルロイが執筆。高速道路の休憩エリアで娘が腕を負傷... 続きを読む

2018年11月15日
「アバター」続編は「ゴッドファーザー」とジェームズ・キャメロン監督

「アバター」続編は「ゴッドファーザー」とジェームズ・キャメロン監督

「アバター」の続編4作品を手がけるジェームズ・キャメロン監督が、4作で描かれる壮大な物語を「ゴッドファーザー」に喩えたと、Deadlineが報じた。米ロサンゼルスのマンハッタン・ビーチ・スタジオで「アバター」を製作中のキャメロン監督は... 続きを読む

2018年5月3日
2017年の全世界興行収入は微増 3D映画の興収は8年間で最低に

2017年の全世界興行収入は微増 3D映画の興収は8年間で最低に

北米映画市場で3D映画ブームが終焉を迎えつつあることが明らかになったと、米バラエティが報じた。アメリカ映画協会(MPAA)はこのほど、2017年の映画興行に関するレポートを発表。全世界興行収入は中国市場の健闘もあって史上初となる400... 続きを読む

2018年5月1日
「アバター(2009)」の作品トップへ