ジャスティス・リーグのレビュー・感想・評価
全377件中、81~100件目を表示
やっぱり一番はワンダーウーマン
意外と面白かった。
アベンジャーズに比べると、ヒーローたちが認知されていないところに無理やり感を心配したが、スクリーン初お目見えのメンバーたちもキャラクターが立っていて、これから順次ソロ映画を送りだそうというマーヴェルとは逆のアプローチも、アリかと感じた。
ストーリーは相変わらずデタラメで説得感も納得感もない。
健気に身を呈して戦うアマゾネスたちが良い。
出番は少ないが。
明らかに、アトランティス人たちよりもboxを守る執着心は強かった。
しかし、100年経ってもトシをとらないのはダイアナだけではないのね。
結局、本作もガル=ワンダーウーマンの魅力が最も映えている。
DC頑張れよ
二番煎じ
他のヒーロー祭り映画よりは
マーベルのヒーロー祭りよりは気持ちよく観られる作品。
結局はスーパーマンありきみたいな所はあるものの、バットマンが資金協力出来るが能力は人間程度で戦いになるとイマイチとか、悲しい。
ワンダーウーマンの美しさは変わらずだけど、他のメンバーとどうなる訳でもないし、発展が見受けられない。
円卓に席6つと話していたが、今後はDCキャラが続々出てくるのだろうか?
思いの外面白い!
フラッシュだけが唯一の希望
面白いですが、、、
今までのDCの暗い感じに比べ(コメディまでは行かないが)クスッと笑えるシーンやほっこりするシーンがあり見応えあった
キャラクターがそれぞれしっかりしていて今後の単独映画も期待大
クラーク生き返ってよかった
全377件中、81~100件目を表示