「タイトルなし(ネタバレ)」テラビシアにかける橋 チネチッタさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
「となりのトトロ」
「アラバマ物語」
をリスペクトしていると良いのだが。
絵の上手い少年と、話の創作が匠な少女との出合い。
それは、アニメとか映画と言った映像芸術が、必要
になる事を、具体的に暗示しているのかと思った。
さて
単純に隣の国への訪問として考えた場合。
先住民が居てそこを侵略する。なんとなく、アメリカ合衆国の建国精神の様な気がした。
しかし、第2成長期に入る少年と少女の逢瀬なき戯れの時期を、人生の一期一会の出合いとして、この原作者は描いている。と僕は解釈したい。
つまり、こんな男女の関係なんてこの時期だけ。つまり、終わりは悲しいのではなく、成長したと言う事なんだと思う。
コメントする