劇場公開日 2007年12月8日

マリと子犬の物語のレビュー・感想・評価

全34件中、21~34件目を表示

2.5“新潟県中越地震”の実話を基に描かれベストセラーとなった絵本、 「...

2017年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

“新潟県中越地震”の実話を基に描かれベストセラーとなった絵本、
「山古志村のマリと三匹の子犬」を映画化した感動作。

地震が起こる数時間前の描写が恐ろしかった。
ミミズが異常発生し、雲の様子がおかしくなり。
BGMの演出も相俟って緊迫感がすごい。

地震のシーンは激しかった。
爆発が起こったのかと思うほど窓ガラスは吹き飛ぶ。
地震怖い。。。

おそらくそのシーンでお金を使ってしまったからなのか、
出演者が再現VTRのようにみえ、少し残念。

でも、ワンコがじいちゃんたちを助けようと土を必死に掘り堀りしているところや、
子犬のために母犬ががんばっている描写をみれたので犬好きとしては、ごちそうさまです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cenriv

4.0僕が8年前当時10歳の頃亡くなってしまったおじいちゃんと見た映画な...

2015年7月14日
iPhoneアプリから投稿

僕が8年前当時10歳の頃亡くなってしまったおじいちゃんと見た映画なので印象強く残っています。
飼い主と離れても力強く生きる子犬達に感動しました!
親というのは本当に強くたくましい存在だなと思いました。
飼い主と再開した時の感動は忘れられません…
この地震についておじいちゃんから色んなことを教わったのも忘れません。
良い作品です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鷲尾

3.5もう(人間でも動物でも)死んじゃうの、やだよ~

2012年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shimo

5.0犬もイイけど、子役の二人が素晴らしい!!

2010年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
septaka

4.5少女と子犬の演技に驚かされた

2009年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

稚拙自ブログより抜粋で。
--
 とりあえず主人公の女の子・彩を演じる佐々木麻緒が巧い、巧すぎる!
 あどけない盛りの少女だが、ときに大人顔負けの女優の顔を見せていて驚かされ、そして存分に泣かされる。

 マリや子犬たちの演技も巧い。
 いくら訓練されている俳優犬といえどもなかなか演出家の思い通りに動いてくれないのが動物なのに、子犬たちの自然な立ち振る舞いはこの作品に映画の神様が降りているとしか思えない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かみぃ

3.5予想通りの展開で物語は進んでいきます

2009年7月10日
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤いおじさん

4.5ハンカチ必須映画です

2008年3月28日

泣ける

実際の話を元にしているとはいえ、これでもかというくらい脚色されていて、リアリティには欠けるかもしれない。
しかし、それでも泣ける。
犬好きならなおのこと泣ける。

しかも子役が上手い。
特に佐々木麻緒の演技が素晴らしい。
その分、役とイメージが合わない船越英一郎、松本明子がミスキャストと感じてしまった。

映画館中がすすり泣きという映画は珍しくないが、そこかしこで号泣する人がいる映画は珍しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みく

5.0マリーーー><!

2008年2月19日

泣ける

お母さんとして、3匹の子犬を守るマリを見て泣きました(´;ω;`)
一緒に見に行った連れは全員泣いていましたw
勿論私も泣きましたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りぃた

4.5マリーっ!!

2007年12月18日

泣ける

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

4.5地震(特に余震)は怖い。大人だって怖い。

2007年12月9日

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
くわさん

4.5号泣!

2007年12月9日

泣ける

内容がわかっているにも関わらず、やはり泣いてしまいました!
もし自分たちの地方に地震が起きたらとか、愛犬はどうなっちゃうんだろうとか考えちゃいました。
佐々木麻緒ちゃんの涙の演技は素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamipon

3.0犬小屋は頑丈に。

2007年12月8日

悲しい

地震の様子を「日本沈没」のような迫力で描くのはどうかと・・・。

犬の可愛さは十分に満喫できても,
事実以上でも以下でもない中身の薄いドラマが退屈。

クサくて,ベタ。

「涙そうそう」と「南極物語」を足した感じ。

マリ母子のサバイバルの背後に,
悲しみを乗り越える亮太&彩の心の成長を置いて,
被災者たちへの前向きなメッセージへと昇華させてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIRA

5.0号泣です!!

2007年12月6日

泣ける

怖い

試写会で観ました。

地震のシーンは 家が崩れて怖かったです。試写会には小さなお子さんもいたのですが、泣いていました。

マリを残す救助場面…号泣しすぎて、鼻水たらしていまいましたσ(^◇^;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みなみ(^▽^)

4.5柴犬を飼いたくなりました

2007年12月4日

泣ける

幸せ

映画開始40分後ぐらいから、隣に座っている家内をはじめ前後の席からすすり泣く声がしてきて、ラストはさすがに私も目にごみが入ってしまった。佐々木麻緒ちゃんは泣かせ上手。「ほたるの墓」より少し大人っぽくなった。お父さん役の船越さんはズラをかぶって頑張ってたけど、年齢的にややミスマッチか。もう少し若い男優さんのほうが良かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小心者
PR U-NEXTで本編を観る