劇場公開日 2008年5月10日

  • 予告編を見る

ミストのレビュー・感想・評価

全153件中、1~20件目を表示

4.0極限状態での集団心理の思考実験のような映画

2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

昔見たことあるが、アマプラ無料だったので久々に見直し。

ラストが胸糞な映画として一番に挙げられるくらい有名ですが、
個人的には別の部分で怖く、面白い。

ああいう状態に陥った時、人は、人の集団はどのように行動するのか、自分を保てるのか、
何を優先し、あるいはそのために何を排除し諍うのか。
こういう映画ってそういう部分を見るのが楽しいです。
別に原因は霧だろうかゾンビだろうがなんでもいいんです。

そういう意味ではこの映画で一番のポイントは宗教女ですよね・・。

集団って怖い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kuyan

1.0見なきゃ良かった

2023年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

見なきゃ良かったです
評価は高いがラストが酷い‥残酷すぎる
スティーブンキングらしい‥と言えばそうかもしれませんが最後の裏切りに残酷すぎるとしか言えない 子供を絡めた所が最も酷い
途中に出てくる狂った女にもイライラした
ともかく見なければ良かった後悔しかない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カムママ

4.0胸糞は悪いが完成度の高い傑作

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

数年ぶりに3回目くらいの鑑賞
胸糞映画の代表としても挙がることの多い本作だが、複雑さは無くストーリーやクライマックスへの展開も観るものを選ばない王道な胸糞悪い傑作
怒りを覚える人物は多く出てくるが、それらを皆打ち破り行き着くラスト。主人公の愚かさが全て収束する結末には息を呑む。「あそこでこうしていれば…」が意外にも少なく、いやほぼ無く展開し、全てラストシーンに詰め込んだことにエンドロールが始まってから気付く。
これがあるからキング原作はやめられない。いや、ふざけんな作品も多いし本作も初見ではそう思っていたような気もするが。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ezio

5.0絶望とは

2023年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

ネトフリの配信終了間近の為再見

キング原作を映像化する達人が「ウォーキングデッド」直前に撮った傑作 大ヒットシリーズの雛型と思われる

有機的に作用するキャラクター達が悪化していく事態の中
もがいてもがいて、、

鬱になること間違いなしの楽しいパニックムービー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
労働4号

2.5予想通り

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿

散々最悪のラストが…って言われてみた結果、途中からなんとなく予想出来てしまった。スーパーを出ていったその後のスーパーの様子とか助けられたあとどうなるかなども見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たま

3.5後味が悪いだけの映画かと思ったらしっかりホラー

2023年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

クリーチャー的なものがバンバン出てきて思ったより教科書通りのホラーでびっくり。
疑心暗鬼の人間模様もそこまで突拍子でもなければ割と丁寧に描かれている。
後味は最高に悪いが理不尽感もそこまでではない。

だが、それだけにやや退屈。こちらの想像を越える何かが提示されるわけでないのでドキドキハラハラ度はそこまででない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
waisigh

4.0えぇ〜そりゃないよ…

2023年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は読んでいませんが、映画とは異なるエンディングだとか。

っていうか、気分悪っ!
こんなに後味の悪い映画ってそうそうないよ。マジで。

この映画を観たあとはコメディ映画とか観て気分を持ち直すことを
お勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆの

5.0自分の中では傑作ホラー

2023年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、TV地上波、VOD

泣ける

怖い

公開当時劇場で観た時は「エライ物観た!」と衝撃を受けた。
ラストの胸くそ展開に怒る人も多いが、何せこれはホラー映画、思い通りのハッピーエンドで無くても仕方ないものだ。

しかしながら、ラスト以外にも観客を霧の世界に居るような嫌悪感を感じさせるキャラクターが数多く登場する。

最大のインパクトを誇るのはミセスカーモディ(笑)
あの異常事態で心の弱みにつけこんで大勢の人をカルト的発想、思考へと誘ったあの気持ちの悪さは正に名演、観てるこっちもこいつぶん殴ってやりたいと思うほど(笑)
この人物については皆似たような気分になったと思う。
他のキャストもオーバーな展開ではあるが、死の間際まで様々な生きざまを見せてくれる。

子どもを家に残して買い物に来るおばさんが「一緒に家まで着いてきて」と言った時、あの場面に居たらどれだけの人間が彼女に着いていっただろうか?とか…やっぱり考えてしまう。

学のないスーパーの店員たちも主人公たちの意見を取り合わず、恐れ知らずのイキり青年ノームくんの犠牲とか見たら、またしてもこのジジイどもがアホだから…とぶん殴ってやりたくなる(笑)

と、このようにこの作品の展開に感情を揺さぶられる人は満足出来ると思う。
胸クソ映画と言われて久しい本作品だけど、これはホラー作品だから、褒め言葉とも言える評価だ。
起こってほしくない悲劇が普通にあるホラー作品が“身体に合わない” 人に拒絶反応が起こっても当たり前だし、それだけの反応を起こさせる“何か”が本作品にあると言う事が凄い。

激辛料理が嫌いな人が激辛料理と知って食べて「これは辛い!」と言っているようなものだ。
まぁ知り合いに騙されて見せられたならその限りではないかもだが…

コメントする 1件)
共感した! 3件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0結末が悲しすぎる

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2009年5月6日に1回目鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

4.5巨大昆虫との死闘

2023年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

迫力満点の映像化でした。
それにしても、悲しくやるせ無い結末でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.5進撃の巨人より後味悪し

2023年1月9日
iPhoneアプリから投稿

諫山創先生からこの映画に来た者です。
読者を傷つけたいっていう衝動は、この映画にも通じてあると思います。

このような後味の悪い終わり方や、バッドエンドっては僕は小さい時から好きでした。
なぜって、ほとんどの映画は綺麗に素敵に作られており、ドキュメンタリーであっても胸糞悪くなる映画って少ないですから。

微妙だったなと思う点とすれば、
エンディングのあの感じをより深みを持たせるのなら、
化け物は見せない方が良かった気がする。
そうすると更に陰鬱な感じがあると思うのですが、、、

原作や監督の作品を色々と見て読んでからこちらに来ると、
肩透かしにあう確率は高くなります (;´༎ຶД༎ຶ`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Roywords

4.5唸る。

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿

僕的には最高のラストです。
驚きと笑いが出てくるようなラスト。
是非見るべきです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tt___ar

4.0結末が悲しいけど面白い

2022年11月20日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

難しい

怪物よりにんげんの方が怖いと思った
最後の終わり方は人によっては気分が悪くなる。ハッピーエンドの方が好きだが内容が面白かったので星4

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とは

4.0今観ても残ってしまう

2022年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やはり辛い、改めて観てもそれしか出てこなかったです。
胸糞映画で有名ですが、パニックムービーの金字塔でしょう。
脚本が実に素晴らしく、特にオリジナルと違うラストを用意した事。
原作のティーヴンキングが絶賛したのもわかります。
謎の霧に化け物、極限の状況から歪みが出てくる群衆の心理。
BGMはあるものの殆どが無音で、相当な緊張感が長く続く作品。
観ていて疲れを感じます。
何よりすごいのが霧の怪物、それと選択。絶望を二つ用意した事でしょう。
ラストの余りにも無情な現実は、観客への問いかけにも感じました。
今観ても残ってしまう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波

5.0モンスターよりも怖い人間

2022年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

謎の霧に包まれた田舎町、モンスターに殺されるため、スーパーマーケットに籠城した住民たち。
みんなでモンスターをやっつけようとするが、十人十色、色んな人が現れてくる。
危機に陥ったときにチームワークなんて無理なのかも。
ラストで打ちのめしてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

0.5なんだこの映画、

2022年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

話もわかる、設定もわかる、でも見たあとに不快というか不愉快というかんじしかなかった。

それまでがんばってたのはなんだったんだ、って。

ホラーか宗教か、無用に混乱し結局最後は「なんだそれ」みたいな。

なんにせよ、人生、決断のタイミングが大事だな、と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けい

4.0人間の恐怖

2022年5月11日
iPhoneアプリから投稿

を描いた作品。人間はどれだけ強欲で放漫で怠惰なのだろうと考えさせる一作。怖いね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ken

4.0ある意味すごい作品だと思う。

2022年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

人間の醜悪を凝縮させて詰め込んだ初めからラストまで本当に胸糞悪い映画…

こればかりは監督の腕がいいとしか言いようがない。

じゃないとこんな胸糞悪い映画に平均3以上がすごいわ…
本当になんて言ったらいいかわかんないけどすごいわ…
私は一回で十分だしもう二度と見ないとは思うけど見て時間を無駄にしたって思うような映画では絶対にない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わたこ

4.5衝撃エンド

2022年3月3日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

この作品は、結構しんどいよ。キライ。
そう言われて、
興味が湧いて鑑賞した。
私は、この作品は大好物です。

こんな終わり方思いつく訳ない

それに尽きます。
最後の最後まで、目が離せないよ
皆んなならどうこの作品に結末をつけるかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
癖強映画評価マン