「殺し屋物語」ヒットマン(2007) odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
殺し屋物語
クリックして本文を読む
Xbox、PlayStation、Nintendo Switchなど名だたるゲーム・マシンで人気のシューテイング・ゲーム「ヒットマン・シリーズ」にインスパイアされた殺し屋コード47の物語。
謎の国際的な暗殺請負機関「ICA」は子供を誘拐し殺し屋に養成、頭はスキンヘッドで何故か後頭部にバーコードのタトゥー、見かけから冷徹無比な殺人マシンを思わせる風貌が特徴ですね。
何故か組織に嵌められた47はFSBやインターポールからも狙われ四面楚歌の敵だらけ、標的だった穏健派のロシア大統領の影武者が陰謀の張本人らしい、たぶん、強硬派の陰謀だろうが分かりにくいプロットでした。
確かにアクションが見せ場の映画なのでしょうが殺し合いばかりでは余りにも殺伐としてしまうので主人公が人間性に目覚めていくサイドストーリーを加えています、悲運なロシア人娼婦ニカを助けるとかインターポールのマイクに「善人が人を殺すのはどんな場合か?」と問いかけます。
コード47、ヒットマンは殺し屋ものでも特異な存在、テンポも良いので面白く鑑賞しましたが、ほぼ暴力三昧なのでお勧めできるかは微妙です・・。
コメントする