心霊写真
劇場公開日:2006年5月20日
解説
母国タイで社会現象を巻き起こすヒットを記録した心霊ホラー。女性をひき逃げしてしまった主人公の周囲で、恐ろしい出来事が連発する。
 2004年製作/97分/タイ
原題または英題:Shutter
配給:クロックワークス=メディア・スーツ
劇場公開日:2006年5月20日 
あらすじ
カメラマンのタン(アナンダ・エヴァリンハム)は恋人のジェーン(ナッターウィーラヌット・トーンミー)と、大学時代の友人トンの結婚式に出席し、楽しい一夜を過ごす。その帰り道、二人が乗る車の前に、突然女が飛び出してきた。ジェーンのブレーキは間に合わず、女をはねてしまう。駆け寄ろうとするジェーンをタンは引き止め、そのまま現場から逃げ去る道を選ぶ。数日後、タンが現像した写真に女の顔のようなものが浮かび上がった。心霊写真だと騒ぐジェーンをなだめるが、それ以降、2人の周りでは次々と不可解な出来事が起こり、ジェーンはひき逃げした女性の呪いだと怯えだす。タンは女性の行方を探るが、どの病院にも事故で運ばれた女性はいなかった。ある日、タンの元にげっそりとやつれたトンが訊ねてくる。「あの写真のせいだ!」と叫び、詰め寄るトンを必死になだめるが、トンはいつの間にか姿を消してしまう。心配したタンがトンの家を訪ねると、リビングの机の上には、タンのものと同じ不気味な光が映っている写真があった。タンが振り向いたその時、トンはベランダから飛び降りてしまう。友人の死に放心状態となったタンは、トンの妻から更なる衝撃の事実を知らされる。結婚式に出席していた他の二人の仲間も、同じように自殺していたのだった。なぜ事故に関係のない彼らが死んだのか。タンは混乱するが、次は自分の番なのだと気付いていた。死の運命から逃れるため、タンとジェーンは必死でその謎を解こうとする。
スタッフ・キャスト
- 監督
- パークプム・ウォンプム
- バンジョン・ピサンタナクーン
- 脚本
- パークプム・ウォンプム
- バンジョン・ピサンタナクーン
- 共同脚本
- ソーポップ・サクダービシット
- エクゼクティブ・プロデューサー
- パイプーン・ダムロンチャイタム
- ブッサバー・ダオルアン
- プロデューサー
- ヨートペット・スットサワット
- 撮影監督
- ニラモン・ロス
- 美術
- ティラネート・ジョアラムルンルアン
- ガモンワン・ウィリヤバックディー
- 音楽
- チャーチャイ・ポンプラパーパン
- 音響
- アモンポーン・メータクナゥット
- ナコーン・コーシットパイサーン
- 編集
- マノップ・ブンウィパート
- リー・チャータメーティクン
- 字幕翻訳
- 濱野恵津子

 
   
  
 
 女神の継承
 女神の継承 ホームステイ ボクと僕の100日間
 ホームステイ ボクと僕の100日間 愛しのゴースト
 愛しのゴースト アンニョン! 君の名は
 アンニョン! 君の名は フォービア2/5つの恐怖
 フォービア2/5つの恐怖 カメラを止めるな!
 カメラを止めるな! 来る
 来る ドント・ブリーズ
 ドント・ブリーズ 新感染 ファイナル・エクスプレス
 新感染 ファイナル・エクスプレス アス
 アス 
 












