「【香港警察と強盗団の、メディアを巻き込んだ激しい銃撃戦や駆け引きを描いた作品。今作は、ジョニー・トー監督の”強盗しても死ぬだけだよ”と言う皮肉を含んだメッセージ作品なのである。】」ブレイキング・ニュース NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【香港警察と強盗団の、メディアを巻き込んだ激しい銃撃戦や駆け引きを描いた作品。今作は、ジョニー・トー監督の”強盗しても死ぬだけだよ”と言う皮肉を含んだメッセージ作品なのである。】
クリックして本文を読む
■香港の市街地で強盗団と警察との壮絶な銃撃戦が発生する。だが、激しい攻防の末に、チョン警部補(ニック・チョン)は、ユアン(リッチー・レン)率いる犯人グループを捕り逃してしまう。しかも、テレビ局のカメラによってその一部始終が報道されてしまい、警察は市民から批判を浴びてしまう。
そこで抜擢されたレベッカ警視(ケリー・チャン)は、強盗団を追い詰める様をメディアに流す作戦を取る。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・ジョニー・トー監督の作品は、数作観
て来たが激しい銃撃戦と、それに反して細やかな登場人物の心の機微を捉えるシーンとの対比が印象的である。
・今作でも冒頭の銃撃戦からの、ユアンたちが一般市民の家庭に逃げ込み、その家族に食事を作りながらそれぞれの夢を語るシーンなどが挟まれる。
・一番、キャラが立っているのは美人だが、ムッチャ気の強そうなケリー・チャン演じるレベッカ警部と、リッチー・レン演じる強盗団の首領ユアンとの画面での会話シーンである。
<だが、結局強盗団は全員射殺され、レベッカ警部はTVで命を張ったチョンたちをヒーローとして祭り上げるのである。
そして、直ぐに全てが報道されていたために、模倣する輩が出るが、アッサリと警察に射殺されるのである。
今作は、ジョニー・トー監督の”強盗しても死ぬだけだよ”と言うメッセージ作品なのである。>
コメントする