劇場公開日 2019年3月17日

  • 予告編を見る

山猫 : 関連ニュース

仏俳優アラン・ドロンさん死去、88歳 「太陽がいっぱい」で世界的スターに

仏俳優アラン・ドロンさん死去、88歳 「太陽がいっぱい」で世界的スターに

仏俳優、アラン・ドロンさんが死去したと、ドロンさんの3人の子どもたちが8月18日(現地時間)、AFPに発表した。88歳だった。主演作「太陽がいっぱい」(1960)で世界的スターとなり、"美男子"の代名詞として日本でも多くのファンを獲得... 続きを読む

2024年8月18日
ビスコンティ「山猫」修復版を35ミリ&デジタルで上映 日本で最後の劇場公開

ビスコンティ「山猫」修復版を35ミリ&デジタルで上映 日本で最後の劇場公開

イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティの代表作で、第16回カンヌ国際映画祭で最高賞に輝いた「山猫」4K修復版が、3月17日から35ミリプリントとデジタルで同時上映されることが決定した。日本での契約満了により、「山猫」が劇場のスクリーンで見... 続きを読む

2019年1月16日
巨匠ビスコンティに愛された2人の美男子に陶酔…「山猫」「ルートヴィヒ」予告編

巨匠ビスコンティに愛された2人の美男子に陶酔…「山猫」「ルートヴィヒ」予告編

イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティ監督の生誕110年、没後40年を記念して、後期の代表作「山猫」を初4K素材で、「ルートヴィヒ」を初デジタルリマスター版で上映する特集「ヴィスコンティと美しき男たち ~アラン・ドロンとヘルムート・バーガ... 続きを読む

2016年3月13日
生誕110年&没後40年、ルキノ・ビスコンティ「山猫」「ルートヴィヒ」完全復元版公開

生誕110年&没後40年、ルキノ・ビスコンティ「山猫」「ルートヴィヒ」完全復元版公開

イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティ監督の生誕110年、没後40年を記念して、後期の代表作「山猫」を初4K素材で、「ルートヴィヒ」を初デジタルリマスター版で上映する特集「ヴィスコンティと美しき男たち ~アラン・ドロンとヘルムート・バーガ... 続きを読む

2016年2月7日
「答えは過去にある」映画美術監督・種田陽平氏の生涯ベスト作品

「答えは過去にある」映画美術監督・種田陽平氏の生涯ベスト作品

日本を代表する美術監督のひとりで、三谷幸喜、クエンティン・タランティーノ、チャン・イーモウ監督らの映画美術を手がけてきた種田陽平氏が、CS映画専門チャンネル「ムービープラス」で放送中の番組「この映画が観たい」に出演し、自身の軌跡とマイ... 続きを読む

2015年7月4日
写真家篠山紀信の「ヴィスコンティの遺香」写真展開催中

写真家篠山紀信の「ヴィスコンティの遺香」写真展開催中

7月20日、東京・九段のイタリア文化会館1Fエキジビションホールで、ルキノ・ビスコンティ監督生誕100周年を記念した「『ヴィスコンティの遺香』篠山紀信・写真展」が開催されている(8月19日まで)。本展は、日本を代表する写真家・篠山紀信... 続きを読む

2007年7月23日
「山猫」の作品トップへ