「当時のヴィジュアルをうまく再現できている歴史映画だなと思う一方、映画的な物語の面白みはさほどなく、歴史を眺めるのみの作品だった印象。」ヒトラー 最期の12日間 ディミトロさんの映画レビュー(感想・評価)
当時のヴィジュアルをうまく再現できている歴史映画だなと思う一方、映画的な物語の面白みはさほどなく、歴史を眺めるのみの作品だった印象。
薬のシーンなど心の痛い映像は多々あったがうまく感情移入できない作りだった印象。
そもそも、ヒトラーの独裁体制がすでに当然のようにあるところしか描かれてないので総統の判断になぜそこまでついていけるのかが分からない構成が痛いところ。映画の開幕でヒトラーがいかにカリスマ性のある人物で、いかに総統の地位に登り詰めるまでに信頼を勝ち取ったかをさくっと描いてくれていたら、本編の構図に納得できもっと楽しめたのになぁと思った。
よって印象に残ったのは総統のキレ芸と秘書の美貌、そして何よりゲッベルス大臣の顔ぐらいだった。要するに惜しくて残念でした
コメントする
