ブレイド3のレビュー・感想・評価
全23件中、21~23件目を表示
ブレイド、カムバック求む!
ウェズリー・スナイプスの当たり役、人間とヴァンパイアのハーフのヴァンパイア・ハンター、ブレイドの活躍を描いた人気作の第3弾にして完結編。
人知れずヴァンパイアと戦ってきたブレイドが、ヴァンパイアの罠で人間社会に知れ渡り、指名手配、逮捕される。
唯一の相棒だったウィスラーに代わり、人間のヴァンパイア・ハンターらと組み、チームで敵に立ち向かう。
…などなど新味を出し、それなりに面白いが、「1」「2」と比べるとちょっと物足りなさを感じた。
「1」のコミックなノリのスタイリッシュさクールさ、それらに加え「2」のダークさとドラマ性が鳴りを潜めたのが原因か…?
実際、シリーズは以前にも全て見ており、「1」「2」はかなりよく覚えているのに、「3」だけあまり印象に残っていないのもまた事実。
最強最大の敵としてヴァンパイアの始祖ドラキュラという大物を立てたのはいいが、演じた人がパッとしないのか(失礼!)、こちらもインパクトに欠けた。
とは言え、ケレン味たっぷりのアクションは健在。勿論、ブレイドのドヤ顔や決めポーズも。
コメディ・リリーフのライアン・レイノルズもさることながら、何と言ってもジェシカ・ビール!
美人でセクシーで格好良い彼女に刮目せよ!
久々にシリーズ前作見直したが(しかも一気見)、今人気のアメコミ・ヒーロー映画に負けず劣らずの面白さ。
「3」で終了して早9年経つが、実は密かに新作を期待していたりする。
いつぞや製作されたTVシリーズではなく、ウェズリー・スナイプスの映画で!
それでも兄貴はすごい
CSつけたらやっていて、うっかり最後まで観てしまった。
前作までのダークさが消えて、なんつうか普通のアクション?コメディ?ホラー?映画になっていた。
シャレオツな台詞も弾む楽しい演出に思わず脱力。
前作がいかがわしい見世物小屋だとすると今回のは明るいテーマパークのようで。
まあ、見世物小屋よりテーマパークの方がお客さんも入りやすいだろうし。名を捨てて実をとるとはこういうことか。
そうはいってもスナイプス兄貴は相変わらずカッコいい。
タートルネックを着た兄貴が、もはや田舎の不良(ビーバップハイスクール)にしか見えないが、逆にそれも良しってことで。
見世物小屋だとかテーマパークだとかそんな屁理屈おかまいなしのカッコいい兄貴に目は釘付け。
やっぱり兄貴についてくぜ!そんな気持ちになりました…。
全23件中、21~23件目を表示