劇場公開日 2004年10月9日

ツイステッドのレビュー・感想・評価

全7件を表示

2.5女性警官がその殺人事件現場に入り、その事件捜査をしますが、その殺害...

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

斬新

女性警官がその殺人事件現場に入り、その事件捜査をしますが、その殺害された男性が昨晩にバーで知り合い、一夜だけ夜を共にした、自分と抱き合った男性で、このようなタイプの女性を脚本の段階で主役での映画をあまり観たことがないが、その女性警官がバーに飲みに行き、自分からそのバー内の男性に声をかけて誘いますが、警官が公務員でアフター5がプライベートですが、次の殺人事件があり、その現場に駆けつけるが、またその前の晩にその女性警官と抱き合ったその男性の遺体で、その女性警官がその殺人犯と疑われますが、その女性警官が自分の部屋に帰り、ウイスキーを飲むと意識を失い、昏睡状態になり、そのウイスキーに睡眠薬が盛られてるかもしれませんが、結末がその女性警官を指導し世話をした、その女性警官の先輩の黒人男性のサミュエルLジャクソンがその女性警官と付き合う男性を殺害していたで、その殺人事件の捜査で別から来たAガルシアとそのサミュエルLジャクソンが争い、その女性警官とそのサミュエルLジャクソンも争い、そのサミュエルLジャクソンが亡くなり

コメントする (0件)
共感した! 0件)
39stepbacK

3.0酒とセックスが好きな女性刑事

2025年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

斬新

ストーリーはそんなには面白くはなかったのですが、短気で酒とセックスが好きな主人公の女性刑事のキャラクターは斬新で面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽

4.0的中

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

テレ東午後ローで見ました おまえは午後ローでしか映画を見ないのかって その内劇場にも見に行きます さてこの作品犯人は奴だと思った通りの人物が犯人でした この手のサスペンス物はだいたい序盤にでてくる数人の中にいます またフラッシュバックのシーンがしょっちゅうでてくるのでもう犯人は予想がついてしまう 昔のことを思い出そうとして思いだせないみたいな ただホントにそうかの答え合わせのため最後まで見るわけです でもなんか面白かったですよ 舞台になってるのがサンフランシスコっていうのがまずいいですね 憧れの街なので その風景が見れるだけでもいい まあこんなもんでしょ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.レクター

3.0肉食アシュレー

2021年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

サンフランシスコの女性刑事が主人公(アシュレー・ジャッド)、酒を飲んで男と寝る、という毎日だった。
殺人事件が連続し、多くの共通性が見られたが、驚くのはすべて主人公と寝た男たちだったのだ。
わかりやすいミステリーで、汚れ役のアシュレー・ジャッドを楽しむ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.5わかりやすい。

2021年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

お姉ちゃんの回りにあやしい奴が何人もいて、誰が犯人でしょうか?てな話。
てか、「やっぱりそうですよね… 」な落ちも含め、アシュレイ・ジャッドのセクシー路線で引っ張るあたりも、全てがわかり易い。懐かしい、とも言える。嫌いじゃないが、ちと観ててダレちゃったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
胃袋

3.5まぁまぁ

2013年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

終盤に展開が大きく変わるところが魅力。
しかし主人公の女警察の男癖の悪いところを見るとあまり感情移入できない。
そこだけが最後まで不満に感じてしまい残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

3.0追い込まれる女刑事

2009年3月23日
鑑賞方法:映画館

興奮

殺人課の女性捜査官である主人公が、連続殺人事件を捜査していくうちに
自分自身に容疑が掛かり、次第に精神的に追い詰められていくという
サスペンス映画です。

主人公のジェシカは25年前に両親を失い、
父の同僚だった市警本部長のミルズに育てられ、
晴れて殺人課の捜査官に出世しました。

夜になると浴びるように酒を飲み、バーに男を誘いに行くジェシカ。

ある晩、彼女は意識を失います。
翌日、港に死体が上がりました。
その男は、ジェシカが一夜を共にした相手でした・・・。

自分に不利な状況に次第に追い込まれていく主人公。
殺したのは自分なのか?それとも、別の誰かなのか?
何が真実なのか判らない展開は、面白かったです。

久々に良質なサスペンスを観たような気がします。

最後のどんでん返しには「なるほど」と思いました。
注意してみていると、アチコチに伏線が張ってありますよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいすけ