10日間で男を上手にフル方法のレビュー・感想・評価
全20件を表示
古きよき時代のラブコメ
これもたぶん、数年前に衛星でほぼ全編みてたけど。通しで鑑賞。 今日は「アイフィールプリティ」が前座、こちらがトリという、まさかのセットリスト。 目論見としては、アイフィール~で号泣し感動し、むしろ虚脱感に苛まれたところで、美味しいトンカツ定食の後のほうじ茶よろしく、こちらで一息つこうという、そんな感じ(笑)
ケイト・ハドソンって、キツめの菅野美穂って感じの顔してますよね。マシュー・マコノヒーは、SATCシリーズのL.A.回に本人役でゲスト出演(そして奇抜な俳優キャラを怪演)してたイメージ(笑)
この映画は個人的には、とにかくケイト・ハドソンの「フラれるためのイタい子演技」が笑える。もはやサイコパス。そして、賭けに勝つためにダイヤモンド級の永遠の愛を装っているマコノヒーが、結果的にものすごい包容力のある男に見えてくる可笑しさ。そして普通なら泣いて喜ぶべきその包容力に、ハドソンが心底いらだっている可笑しさ。
キャリアアップを狙う人気女性誌のライターと、代理店勤務の男。大口の顧客の担当を小粋な賭け事で決める、ラグジュアリーな人々。時代を感じる。"ストレートの白人"しか出てこないことが、こんなにも不自然なんだな。20年でこうも変わるのね。(まぁそれは同時期のほとんどのラブコメに言えることだろう)
タイトル見ただけで内容わかるやん
DVD200円ゲットシリーズ。苦手ジャンルだがこれはとても楽しかっ...
Weight of The World
偽装恋愛コメディ。お互いに仕事の為にターゲットとして付き合うみたいなスタート。
男に嫌われるHOW TOを実践をするアンディ(ケイトハドソン)に、ベン(マコノヒー)は防戦一方で不利な展開。ペアルックを強要したり、二人の写真を合成した子供の写真を見せたり、騙したり邪魔したりコケにしたりとさまざまな嫌がらせ工作をする。
ベンの実家にいってブルシットっていうゲームをするんだけれど、それがラストに繋がる。性悪女を演じてきたわけなんだけど、家族の前では本当の自分でいるしかないアンディ。ここから流れ変わるし良ラブコメ展開。
ネタバラシするところからラストまでが非常に良い。終盤に出てくるマーヴィン・ハムリッシュはご本人。
ベタでいいじゃない
ケイト ハドソンすっごい可愛い
ブルシット!
全20件を表示