劇場公開日 2001年10月20日

トレーニング デイのレビュー・感想・評価

全81件中、1~20件目を表示

4.0「正しさ」の難しさが作品の「先行きの読めなさ」につながる。

2024年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっかん

3.0違和感たっぷりの配役と展開ーーー

2025年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

デンゼル・ワシントンもイーサン・ホークも若々しく、顔にハリがあってとても初々しい。
けれど、その分かえって違和感が拭えません。
普段は観客の味方になることが多いデンゼル・ワシントンが、最初からどこか怪しい雰囲気。
逆に、少し腹黒さを感じさせるイーサン・ホークが、青臭い正義感を全面に出してきます。
「これ、配役が逆じゃない?」と思えてしまうほど。
悪徳刑事と新米刑事の対決という構図はわかりやすいものの、テンポはやや悪く、バイオレンス描写も控えめ。
物語がひつこく、じわじわと進行していくのに対し、「どこに落ち着くのか」が分かりづらく、終盤に向かってもスッキリしない印象が残りました。
少し残念。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abu

4.5デンゼル・ワシントンの凄み‼️

2025年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
活動写真愛好家

3.0先入観より

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

映画に詳しくない自分は、デンゼルワシントンは正義の役ばかりだと思ってた。
ところが‥
若干分かりづらい部分あり+映画特有のマンツーマンアクションシーンがイヤだった。まあまあボコボコにやられてるのに、復活できてしまうのが微妙
ただ、別の意味で悪徳警官の存在を感じてしまった
評価:3.1

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bigsuke

4.0これがデンゼル・ワシントン。

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

新人とベテランの麻薬捜査官の話。麻薬関連は本当に大変なんだろう、悪徳捜査官は性格もマジでぶっ飛んでる。
大捕物をするためには、手段は選んでられない。(飲酒運転とか当たり前
麻薬を知るために麻薬を吸わせたりするし、こんな荒々しいOJTがあるか!

ただこれが捜査官同士の友情、師弟関係の話だけに留まるかと思えばそうではない。
正直終盤の展開は想像できなかったし、なんじゃこりゃ!ってなってしまった。

これがデンゼルワシントン。イコライザーからデンゼルワシントンを知った身からしたら、相当な悪党に見えてしまった。カリスマ性がありそうなところはそっくりだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こたー

4.5トゥコがいた!

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
蜷川吝塀

4.0善なのか?悪なのこ?‼️

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

圧倒されるストーリーと、俳優陣の演技力に圧倒されます。色あせない名画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asakam38

4.0主人公の凄さ

2024年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムーン

3.5捜査は駆け引きだ

2024年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

デンゼルワシントン扮するアロンゾハリス刑事は麻薬課に配属されたイーサンホーク扮するジェイクホイトをカフェに呼び出した。訓練日という事でアロンゾ刑事はジェイクを麻薬取引の現場へ連れ出した。街を理解すればいい仕事が出来るとアロンゾ刑事は言った。だが捜査は駆け引きだとアロンゾ刑事には仕事のやり方があった。

やっぱり米国で麻薬取引官をやるには相当な覚悟がいるだろうね。刑事も悪に徹してやらないと殺されちゃうね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

2.5刑事の先輩がデンゼルワシントンでその後輩がイーサンホークですが、刑...

2024年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

単純

刑事の先輩がデンゼルワシントンでその後輩がイーサンホークですが、刑事の仕事の第一義が事件捜査でその後に告訴、告発と思いますが、そのデンゼルワシントンとイーサンホークが事件事故があり、刑事として駆けつけ、その事件事故を揉み消し、そのデンゼルワシントンがその事件事故の揉み消しとの交換で幾らかの金銭の賄賂を受け取り、その相手に自分に対する貸し借りの借りがあるように振る舞いますが、このような立ち居振る舞いをするひとがいるんだなと思いましたが、仲介が例えば、その法廷の被告と原告の当事者より普通に儲けられないし損もないが、主役でもない訳ですが、今、瀬取りやシンジケートの単語を耳にしますが、コント赤信号が所属するその芸能事務所の社長が石井光三でその所属タレントのマネージャーもしてたそうで、その石井光三がアダルトビデオにも出演しテレビ局の残り物の弁当を食べ、靴が臭いそうで、一般的に所属タレントの売り込みをするそのマネージャーというのが地味ですが、その裏方のキャリアがネットに出てましたが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
39stepbacK

2.5ストーリーの単純さと、二人の熱演が釣り合わない

2024年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

2001年公開、アメリカ映画。
監督アントワーン・フークア、脚本デヴィッド・エアー。

デンゼル・ワシントンがアカデミー賞主演男優賞を受賞した。

主要キャストは、
ロス市警麻薬取締リーダーのアロンゾ・ハリス刑事:デンゼル・ワシントン
麻薬取締班に異動したジェイク・ホイト巡査:イーサン・ホーク
麻薬売人の元締ロジャー:スコット・グレン
という感じだ。

デンゼル・ワシントンとイーサン・ホークの役者魂のぶつかり合い、火花が飛び散るようなやりとりが面白い。
二人とも、
「もう少し、肩の力抜いて」
と声を掛けたくなるくらいに全力投球だ。

アカデミー主演男優賞を受賞した作品にケチをつけたくはないが、
デンゼル・ワシントンなら、もっと硬軟織り交ぜた演技が出来ると思うのは私だけだろうか?
なんかおかしいぞ?
というか、
随所に演技過剰気味だった気がしてならない。

ロシアン・マフィアに命を狙われている焦りを表現しようとしたんだろうか。
いずれにしても、
ストーリーの単純さと、二人の熱演が釣り合わない感じが拭えなかった。

鑑賞4〜5回目でやっと気づいたんですが、
これって1日の出来事だったんですね。
1日の出来事にするメリットというか、意味もよくわからなかった。

ラスト、
ロシアン・マフィア登場!からの
ニュースの音声が流れて、という締めくくりでしたが、
あれらは要りましたかね?

主演の2人は大好きなのだが、
悪徳警官と見せかけて実は…
という展開で引っ張ろうとしたストーリー展開の強引さと単純さがキツいので☆2.5

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Haihai

4.0あり得ない結末

2024年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画イノッチ

4.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

2.5最初思ってたのとちょっと違った

2023年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
きよ

3.0強い意志

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

真面目な交通課のお巡りさんが麻薬捜査班に抜擢され喜んでいたが、大間違い。配属された班は汚職警官の巣窟だった。
何度も甘い誘惑をかいくぐり、絶大な強い意志を持っている正に警官の鏡だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
千恵蔵

3.5デンゼル・ワシントンが悪徳刑事?! またまたご冗談を。

2022年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2001年劇場公開時鑑賞。
デンゼル・ワシントンだもの、最後はいい人役に間違いないよねー。
という思い込みを逆手にとって進んでいく具合が絶妙。やっぱりデンゼル・ワシントンはすごいなあ。そしてそれに負けてないイーサン・ホークも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

4.0火花散る競演ってこんなのですかね

2022年12月15日
PCから投稿

王道パターンの逆を行ったストーリーは意外でした。

何といってもオスカー受賞と候補の二人のガチンコ演技の迫力が最大の見どころです。
その演技を生んだ演出も素晴らしいんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
越後屋

1.5悪しかない

2022年6月23日
iPhoneアプリから投稿

デンゼル・ワシントンが悲願のアカデミー主演男優賞を受賞。

見た目でいかにも悪そうなヤツが、そのまま悪事を働く。
何を言いたかったのか意味不明。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Atsuc

3.5数年ぶり二度目の視聴ですが、一度目の感想を元にレビューしました。

2022年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
くそさいと
PR U-NEXTで本編を観る