劇場公開日 2001年4月28日

天使のくれた時間のレビュー・感想・評価

全135件中、1~20件目を表示

3.5感想メモ

2025年9月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

3.5『・・・という夢を見た』系の映画。ララランドに対するアンサーとも言える内容で、とっても暖かくて深い作品だった。

2025年8月15日
Androidアプリから投稿

連環構造になっている脚本も大好物で楽しめた。
もう少しニコラス・ケイジのその後を示唆するような描写があると想像力のない僕には嬉しかった。
さりとて、幸せな人生とは境遇と考え方によって十二分に変わるものであるという人生哲学を学ばさせていただけて大変良い経験になった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ディミトロ

3.0我と我が身を顧みることのできた、かけがえのない時間

2025年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

<映画のことば>
あんたたちにとって200万は、はした金だ。
一年の事務用品代だろう。
莫大な金が動く買収とは、まるで次元が違う。
ここで、僕の結論を言おう。
ビジネスに大小は関係ない。
みんな子供のために必死で学費を稼いでるんだ。
それが人間さ。
僕には、人間が分かる。

レビューの冒頭から私事(わたくしごと)で恐縮なのですけれども。
先だって、評論子の住むアパート(職場の社宅)の受電盤が故障し、停電したため、インターネット環境を建物の内外で連絡している機器が故障し、その復旧まで一カ月近くもPCではインターネットが使えないという不便(情報的には陸の孤島状態)がありました。

その間に脳裏に浮かんだのが、実は本作で、インターネット環境が復旧してすぐに、配信で鑑賞した一本です。
(映画ファンとしては、また駆け出し(今でも「駆け出し」の域を出ているかどうかは、さて措くとして)の頃に、鑑賞済みの作品ではありましたけれども)

インターネットが使えなかった期間は、不自由といえば不自由でしたけれども。

しかし反面、インターネットか使えなくなったことで、その呪縛から解放されて、自分の普段の日常生活が、いかに他人の好意によって成り立って来ていたかが、自分ではできなくなったことを他の仲間に助けてもらったりすることで、改めて実感できた期間にもなりました。

まさに、その期間は、評論子にとっては「天使のくれた時間」だったのかも知れないとも、インターネット環境が復活した今になっては思います。

むかし、むかし。本作ははるか以前にに鑑賞していた一本ですが、レビュー未投稿ということもあり、上記のような「事件」に遭遇して思い出し、鑑賞することにしたものでした。

ここから、ようやっと本作についてのコメントになりますけれども。

ジャックが転落(?)するきっかけになったのは、強盗がコンビニに押し入った時にたまたまその店に居合わせて、かつ、強盗が店で換金しようとしていた偽造券の宝くじを、お金で買い取ることで、難を逃れようとしたことにありそうです。

へつに、ジャックとしても、カネに飽かせて問題を解決しようとした訳ではなく、命はカネに代えられない訳ですから、カネを出すことで身の安全が確保できるのなら「お安いもの」という判断だったのだろうと、評論子は思いますけれども。

しかし、黒人に姿を借りた天使(?)は、そうは受け取らなかった様子で、それまでは高級マンションの、しかも最上階に住んでいたエグゼクティブだったジャックに「試練」を与える―。

一夜にしてその富裕な生活を奪われたという点では、不幸といえば不幸なのでしょうけれども。
その「どん底生活」を通じて家族の温かさ、大切さに気づいていくプロセスには、観ていて、心温まるものもあります。

冒頭の映画のことばは、クリスマスもお構いなくビジネスだけに直(ひた)走っていたジャックが、小さなタイヤショップの経営に身を転じてみてこその「気づき」だったのだとも思います。

そして、その「気づき」をもたらしただけでも、タイヤショップの経営に転じていた僅(わず)かの時間は、まさに本作の邦題どおりに「天使のくれた時間」にほかならなかったと、評論子は思います。

(追記)
(映画のことば)
<映画のことば>
子供っぽいけど、私はこの家で年老いていきたかった。
ここで、あなたと休日を過ごしていると、孫が遊びにやって来るの。
私たちの髪は灰色になり、顔はシワだらけ。
私は庭いじりをして、あなたはペンキ塗り。
でも、物事は変化する。
転職したいなら-本気でしたいなら、子供を連れて、二人で共有したこの家も捨てて、
あなたについていくわ。
あなたを愛してるから。愛してる。
住所よりも、ずっと大切なことだもの。
あなたを選ぶわ。

しかし、素晴らしい奥さんですねぇ、ケイトという女性は。
(まるで、別作品『突入せよ!あさま山荘事件』での佐々淳行さんの奥さんを演じた天海祐希の再来のように、評論子は思います)

ジャックを、いわば「引き直した」のは、彼女のちから(愛)以外の何ものでもなかったことには、多言を要しないでしょう。

本作は、実はその全部か、このセリフのためにあったと言っても少しも大袈裟ではないと、評論子は思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
talkie

4.0愛って

2025年5月31日
iPhoneアプリから投稿

いいですよね
再認識させてくれる映画
パートナーがいる方は一緒に観ると愛の再認識が出来て今の幸せがより感じられると思います
最初と最後のシーンが似て非なるものになっているのが良いところでもありちょっと引っかかってしまった部分でもあります
でもそんなの関係なく良い映画
ニコラスケイジはこういうの似合う
エンドロールのシーンも素敵です

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ビタミン

3.5人生の選択をする男

2025年5月10日
スマートフォンから投稿

仕事に成功した男
もうひとつの人生
それが有るならば

夢の様なお話し
と思うか、迷惑か
天使の悪戯に翻弄

映画の主人公の選択
どちらが幸せなのか
観る人の判断と思う

成功した男を演じる
ニコラス・ケイジ
彼の戸惑いと決意
表情作りはさすが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
星組

4.5⭐︎4.6 / 5.0

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

4月17日(木) @ AP映画(2001)
天使のくれた時間
---
天使のくれた時間がジャックの心を揺り動かす「驚きを共有し、犠牲を払い、それでも一緒に」ラスト10分は涙が止まらない😭
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#天使のくれた時間
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まー。

4.5自分の求める幸せは何だろう?と考えさせられる

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぞの

4.5豊かな人生とは

2025年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

幸せは欲張ってはならない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのしし

4.5【”人生の真なる豊かさとは何か”を観る側に問いかけて来る、ファンタジック映画の逸品。心に響く台詞テンコ盛り映画でもある。】

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
NOBU

4.0映画としての完成度が高い

2025年2月17日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
asa89

3.0相方に見せたくない映画NO1

2025年2月14日
iPhoneアプリから投稿

この映画を相方が見ると、お笑いより恋人を優先しかねないから見せたくない

恋人のかけがえのなさに気づかずに、いつまでもNYで社長をしていて欲しい
まあコンビとしては下請けだけど

早くアマプラの見放題期間おわんねえかな

ってか相方にはラブロマンス映画見ないで欲しい
セッションとかばっかり見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

3.5ラストが好きだなー

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿

冒頭はけっこうコメディ色が強くて、ヒューマン色強めのロマンスを期待した私はおやおや、少し期待はずれかなと
思ったのですが

途中思いがけず泣かされ

子役の女の子の【地球へようこそ】に胸キュン

ラストの雰囲気に
やっぱ観てよかった!

と思いました^ ^

若き日のニコラスケイジの下がり眉がかわいいなと思い
奥様役のティアレオーニがとにかくチャーミング♫
あんな女性に憧れます♫

私の大好きなレッドドラゴンの監督さんだったようで、作品の振り幅に感心しました(^O^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジジ

5.0裏クリスマスキャロル

2025年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ホラー映画より怖いシチュエーションに感じた
オリジナリティは感じられないが
普通に面白い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
悠

5.0最高の映画でした

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハンバーグ

4.0クリスマスのラブストーリーで1番好き

2024年12月24日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽぽ

4.0すてき!

2024年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ラスト、現実の中でちゃんと作り上げていくのが良い。
ジャックが過ごした数週間の生活とはまた少し違った形になるかもしれないけれど、
二人ならそれでも幸せになれる、そんな予感を感じさせてくれるところが素敵だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぞの

5.0人生での出会いと別れ、相手がパートナーであれば、あの時の選択は良か...

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

人生での出会いと別れ、相手がパートナーであれば、あの時の選択は良かったのか、と思い起こすこともある。この映画はまさに「何が一番大切か」を我々に問いただしてくる。作品は2001年公開だが、全く古さを感じさせない。それどころか、何度もリピートしてもその度に新しい思いを積み重ねてくれる。大人のためのクリスマス映画と言えよう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BUTTMAN

3.0天使ではなく悪魔

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

金以外なにも持っていなかった男に、あそこでこうしてたら金以外は全部手に入れてたのになへっへっへと言わんばかりの都合の良い猛襲
明らかに様子がおかしい旦那を信じ許し続ける嫁の姿は男に都合が良すぎる

あと一歩で胸糞映画になっていたところを男の身勝手でふんわりさせる、完全に男目線のラブストーリー

後悔させるにはやりすぎだし、改めさせるなら最後寝取られとけよとどっちつかずの映画

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高い坂

4.0“きらめき”は一瞬

2024年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まかの

4.0悪くはなかったが

2024年5月19日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Aqira
PR U-NEXTで本編を観る