映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「悪い種子」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「悪い種子」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「悪い種子」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

8歳の少女が殺人事件を犯すショッキングなテーマを描いた作家ウィリアム・マーチの原作を「栄光何するものぞ」の脚本を執筆した劇作家マックスウェル・アンダースンが劇化、ブロードウェイで記録的上演を続けたものを「巨象の道」のジョン・リー・メインが脚色し、「荒野の貴婦人」のマーヴィン・ルロイが監督、同じくハロルド・ロッソンが撮影を担当した。音楽は「ながれ者」のアレックス・ノース。主演は、殆ど舞台そのままで主人公のローダに10歳のパティ・マコーマックのほか「ターザン砂漠へ行く」のナンシー・ケリー、「理由なき反抗」のウィリアム・ホッパー、「傷だらけの栄光」のアイリーン・ヘッカート、「ジャイアンツ」のポール・フィックスなど。
続きを読む

あらすじ

クリスティーン(ナンシー・ケリー)は、夫ケネス・ペンマーク大佐との間にローダ(パティ・マコーマック)という8歳の娘をもっていた。ケネスが再召集でワシントンへ行くことになり、クリスティーンはローダと留守を預かったが、ある日、ローダの学校でピクニックがあった時、デイグル夫妻の一粒種クロード少年が古桟橋から落ち溺死するという事件が起きた。誰もが過失かと思ったが、少年の額に打傷があり、ペン習字で貰った金メダルが失われていることそれにローダが事件の直前、少年と一緒にいたことが分かってきた。ローダの女教師ファーンがペンマーク家を訪れ、その疑いを洩らしたが、クリスティーンには、ぐっと胸に詰まるものがあった。というのはウィチタにいたとき、同居の老婆が階段から落ちて死んだことがあった。老婆は飾りのガラス玉を持っていて、自分が死んだらローダにやると約束していたが、その玉を老婆の死後、ローダは意外に誇らしげに見せたことがあったからだ。クリスティーンはローダの机を探してみた。と、そこに問題の金メダル。ローダは当然自分が貰えると思っていた金メダルが少年に渡ったのを怨みに、桟橋から突き落としてそれを奪ったのだ。娘が殺人犯--だが母親としては、これを隠さねばならない。クリスティーンは深夜、メダルを桟橋のある沼に捨てに行った。ところが、訪ねてきた父のブラヴォに、自分がかつて世が騒がした美貌の殺人鬼ベッシー・デンカーの遺児であると聞かされ、逃げられぬ運命を覚った。ブラヴォは有名な新聞記者で事件を追ううち、偶然デンカーの子を拾い、これを養女にしたのがクリスティーンであった。ローダの性格は、自分の母親の悪い種子によって生まれた宿命である--クリスティーンは無限の奈落を覗いた感じだった。一方ローダは、子供の鋭いカンで、家の掃除男で薄ノロのルロイが自分の犯行を嗅ぎつけたと覚り、彼を甘言で地下室に閉じこめ火を放った。ルロイは焼け死んだ。が人々は過失と断定した。しかしクリスティーンの目にはローダの犯行と疑いもなく映った。遂に決心した彼女は、その夜ローダに睡眠薬を飲ませ、自分は拳銃で無理心中をはかった。夫のケネスが急ぎ戻ったが意外にもローダは助かり、クリスティーンも重傷ながら救われた。事情の分からぬケネスは、ともかく娘の健在を喜び、彼女を連れて帰宅した。ところが夜明けがた、ローダは家を抜け出し、母が捨てたメダルをあくまで取ろうと嵐の中を沼へ急いだ。桟橋で子供にあらぬ形相でメダルを探すローダ。その時一瞬の落雷。ローダは倒れた。
続きを読む
4.0
投稿日:2023-06-13
サイコパスなネタのかなり早い時代のもののように思う。
遺伝のせいのような扱いは少々納得がいかないけれど
この当時はもしかしたらそういう認識だったのかもしれない。

実は登場する場所がほとんど家の中と
ちょっとだけ庭、どこぞの池のほとりくらいで
セットを組んでいたとしても
実はかなりの低予算で作られたものではないかと思う。
あるいは舞台劇だったのだろうか。

観ていてそんなことほとんど気にならない面白さ。
子役の演技も見事。
それになにより話が面白い。
最後には驚きの展開を迎える。
この当時からネタバレ禁止があったんだなと
妙な感心してしまった。
鑑賞日:2022年1月4日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング