ワイオミング : 関連ニュース
テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」3月7日から日本初公開
巨匠テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」(「地獄の逃避行」)が、3月7日から公開される。第1弾ビジュアルと特報が披露された。 1950年代末、ネブラスカ州とワイオミング州で約2カ月の間に11人が殺された連続殺人事件。罪を重ねな... 続きを読む
2025年1月30日舞台版「ブロークバック・マウンテン」にマイク・ファイスト&ルーカス・ヘッジズ
E・アニー・プルーの短編小説「ブロークバック・マウンテン」が、英ロンドンで舞台化されることがわかった。「ウエスト・サイド・ストーリー」で英国アカデミー賞にノミネートされたマイク・ファイストと、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」でアカデ... 続きを読む
2023年3月31日原恵一監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】
映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そ... 続きを読む
2022年12月24日【全米映画ランキング】R・クーグラー製作、D・カルーヤ主演の実録ドラマが首位デビュー
プレジデンツ・デイ(大統領記念日)の連休を迎えた全米ボックスオフィス。2本の新作がトップテンにランクインした先週末は、「クリード チャンプを継ぐ男」「ブラックパンサー」のライアン・クーグラー製作、「ゲット・アウト」のダニエル・カルーヤ... 続きを読む
2021年2月17日「ハウス・オブ・カード」女優ロビン・ライト初監督作「Land」、アカデミー賞応募資格締め切り直前に公開
米フォーカス・フィーチャーズが、女優ロビン・ライト(「ハウス・オブ・カード 野望の階段」「ワンダーウーマン」)の長編監督デビュー作「Land(原題)」を、アカデミー賞の応募資格締め切り直前の2021年2月12日に米公開することを発表し... 続きを読む
2020年12月29日【5月23日はキスの日】2000年代の映画を彩ったキスの名シーン!
本日5月23日は「キスの日」。1946年のこの日、キスシーンが登場する日本初の映画「はたちの青春」(佐々木康監督)が封切りされたことに由来します。珍しかったキスシーンを見ようと当時、劇場には多くの観客が足を運んだのだとか……。そこで特... 続きを読む
2020年5月23日演技派ジョシュ・ブローリン、Amazonのミステリードラマ「Outer Range」に主演
演技派俳優ジョシュ・ブローリン(「アベンジャーズ エンドゲーム」)が、米アマゾンが制作するミステリードラマ「Outer Range(原題)」で主演を務めることが明らかになった。米Deadlineが報じている。 同作は、米劇作家ブライア... 続きを読む
2020年3月7日カニエ・ウェストのドキュメンタリーが公開 ジェームズ・タレルのプロジェクト内部を撮影
カニエ・ウェストの最新アルバム「ジーザス・イズ・キング」のリリースに合わせ、北米の350館以上のIMAXシアターと、他国125館以上のIMAXシアターで10月25日(現地時間)にプレミア公開され、大ヒットを記録した同タイトルのドキュメ... 続きを読む
2019年11月29日ロビン・ライト、長編監督デビュー
女優ロビン・ライト(「ハウス・オブ・カード 野望の階段」「ワンダーウーマン」)が、主演作「Land(原題)」で長編初メガホンをとることがわかった。 米Deadlineによれば、主演も兼ねるライトは、悲しみに暮れこれまでの生活を捨てて姿... 続きを読む
2019年5月12日年末年始、テレビで見られるオススメ映画 是枝監督作、「E.T.」「アナ雪」「ミッション:インポッシブル」シリーズなど
年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。是枝裕和監督の「海よりもまだ深く」「そして父になる」「誰も知らない」、家族で楽しめる「E.T.」や「アナと雪の女王」、人気シリーズ「ミッシ... 続きを読む
2018年12月29日MTVが主催した「プリンスとのデートコンテスト」を映画化 エリザベス・バンクスが主演
音楽チャンネルのMTVが1986年に主催した、故プリンスさんとのデート権を競うコンテスト「Win a Date With Prince」が、映画化されることがわかった。米Deadlineによれば、エリザベス・バンクスが主演・製作を務め... 続きを読む
2018年8月21日「ボーダーライン」脚本家の初監督作「ウインド・リバー」、ジェレミー・レナーの特別映像公開
第70回カンヌ映画祭「ある視点」部門監督賞受賞作で、「ボーダーライン」「最後の追跡」で、2年連続アカデミー賞にノミネートされた脚本家テイラー・シェリダンが、自らのオリジナル脚本をもとに初メガホンをとった「ウインド・リバー」。このほど7... 続きを読む
2018年7月26日はかなくも情熱的な美しき男たちの純愛映画10選
美青年たちの恋愛模様を描き、今年の賞レースをにぎわせた「君の名前で僕を呼んで」が日本でも公開を迎えた。社会全体としてLGBTQへの関心が高まりつつあるなか、映画でも同性愛を題材にした作品が存在感を増している。そこで今回は「美しき男たち... 続きを読む
2018年4月29日J・レナー&E・オルセン共演のクライムサスペンス「ウインド・リバー」今夏公開
ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンが共演するクライムサスペンス「ウインド・リバー」が、今夏に公開されることがわかった。 映画は、アメリカの忘れ去られたコミュニティー、ネイティブアメリカン保留地で起こった殺人事件の謎に、心に傷を負... 続きを読む
2018年1月18日【全米映画ランキング】「ヒットマンズ・ボディガード」がV ソダーバーグ監督復帰作は3位に
例年以上に低調な今夏の全米興行。2本の新作がランクインした先週末は、ライアン・レイノルズ&サミュエル・L・ジャクソン主演のアクションコメディ「ヒットマンズ・ボディガード」が約2140万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。 こ... 続きを読む
2017年8月22日アメリカ50州それぞれで最も視聴されているNetflixのドラマは?
アメリカ合衆国の50州および1特別区(ワシントンD.C.)で、動画配信サービスNetflixでそれぞれ最も視聴されていると思われる作品のリストを、インターネットサービスプロバイダに関する米情報・調査サイトHighSpeedIntern... 続きを読む
2017年1月29日タランティーノ監督自選 「ヘイトフル・エイト」の前に見ておきたい映画5本
クエンティン・タランティーノ監督が、最新作「ヘイトフル・エイト」で影響を受けた、もしくは共通点のある映画5本を仏プルミエール誌のインタビューで明かした。 タランティーノ監督が演出やトーンの上で最も近い作品として挙げたのは、ジョン・カー... 続きを読む
2016年2月21日「ヘイトフル・エイト」タランティーノが「最高傑作」念押しする本予告編公開
クエンティン・タランティーノ監督が、最新作「ヘイトフル・エイト」を自身の「最高傑作」だと念押しする本予告編がお披露目された。 映画は、南北戦争後の雪深い米ワイオミング州の山小屋を舞台に、クセ者8人が繰り広げる"密室"ミステリー。吹雪に... 続きを読む
2016年2月8日不朽の名作「シェーン」、デジタルリマスター版が劇場公開決定!
アラン・ラッド主演、ジョージ・スティーブンス監督作の不朽の名作「シェーン」(1953)が、デジタルリマスター版で劇場公開されることが決定した。これまで数多くのリバイバル上映が行われてきた「シェーン」だが、デジタルリマスター版での興行は... 続きを読む
2016年1月26日タランティーノ監督の2015年のベスト映画は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
毎年というわけではないが、時折その年に見た映画のなかからお気に入りを公表するクエンティン・タランティーノ監督。直近では2013年が最後だが、2011年にはベスト&ワーストまで発表していた。 15年は、最新作「ヘイトフル・エイト」の撮影... 続きを読む
2016年1月7日全44件中、1~20件目を表示