ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

ALLTIME BEST

劇場公開日:1999年8月7日

解説・あらすじ

イギリスの鬼才ガイ・リッチーが1998年に発表した長編デビュー作で、悪友4人組が一獲千金を狙って巻き起こす騒動を予測不能な展開とスタイリッシュな演出で描いたクライム映画。ロンドンの下町で暮らすエディら4人の悪友たちは、持ち寄った10万ポンドでギャンブルに挑むが、賭博場の元締めであるハリーの罠にハマり50万ポンドもの借金を負ってしまう。返済期限はたったの1週間。絶体絶命に陥ったエディたちは、隣人のギャングがマリファナ工場の襲撃計画を立てていることを知り、彼らが奪った麻薬を横取りしようと画策する。ジェイソン・ステイサムの俳優デビュー作。人気ミュージシャンのスティングも出演。

1998年製作/108分/G/イギリス
原題または英題:Lock, Stock and Two Smoking Barrels
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:1999年8月7日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真提供:アマナイメージズ

映画レビュー

4.0 粗さと熱さ

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

群像劇が好きなのもあるけど、展開がハマっていくと気持ちいいし、序盤は音楽がかかるタイミングに?がでていたけど、だんだんこのリズムに鑑賞体験がマッチしていって最後は夢中になっていた。

燻んだ砂っぽい絵作りも高貴じゃないUKの空気感がファンが多いのも納得した。もっと若い時に見てたらもっと好きになっていたかも。

因果応報、悪いことをすると帰ってくる、
けど行動に対して結果は決して平等ではない。
自分が生きている幸運に感謝して、自分の行いを顧みること。

銃を向けることや攻撃的な態度は損するだけだなと思った

ヴィニージョーンズがめちゃかっこいいけど、元フットボーラーなんだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
@R3X

4.0 ここの壁は薄い

2025年6月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
こころ

4.0 何度観ても面白い、ガイ・リッチー初監督作品

2025年3月18日
スマートフォンから投稿

ロンドンの下町に住む
パッとしない4人の若者は
楽して金儲けを企むが
相手が悪く思わぬ展開へ…

登場人物も怪しさ100倍
弾丸を潜り抜ける男や
裏組織を仕切る危ない男
強盗をするトンマな奴ら
美味しいところを奪う男
などなど、など…
みんな何かを企み狙い
ぐちゃぐちゃ絡み合い
意外な結末に進んで行く。

そんな強烈な奴らに混じり、酒場の主人役にミュージシャンのスティングが配役されていて、彼が登場するだけで誰も逆らえないほど怖い雰囲気を出している。そしてその息子役として、映画初出演のジェイソン・ステイサムがいる。彼はこの作品をきっかけに、次回作の「スナッチ」以降「トランスポーター」シリーズなど今日まで数々の主役をこなしているから凄いと思う。一番出世したのではないか。

登場人物の面白さに加え、意外性や物語のテンポも良く、公開後に広く認められたガイ・リッチー監督は、次回作「スナッチ」でさらに手腕を発揮するが、それ以降は増えた予算の分だけ、印象も個性も薄くなった作品が増えたのではないかと思う。

いい感じの粗さが味の
映画のひとつだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
星組

3.5 まぁまぁ

2025年3月14日
PCから投稿

ストーリーのカラクリがよくできてるところが見所ですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIDOLOHKEN

他のユーザーは「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」以外にこんな作品をCheck-inしています。