ロスト・ワールド ジュラシック・パークのレビュー・感想・評価
全49件中、21~40件目を表示
【シリーズで比較すると…になっちゃう勿体ない作品】
・1997年公開のアメリカのSF映画。
・映画[ジュラシック・パーク]の続編です。前作から数年、イスラ・ソルナ島で野生の状態で生きている恐竜たちを調査するために、ジュラシック・パークの生みの親ハモンドが調査隊を組み派遣。そのうちの一人で調査を反対してたマルコム博士だったが、恋人のサラがすでに調査隊として島に行っている事実を聞き、早急に呼び戻すために彼も出発。訪れた島にはハモンドさんが社長を解任されたインジェン社の部隊も恐竜捕獲に訪れており、そこで皆が出会いつつ、恐竜とのパニックが起こり、島を出よう!という大枠ストーリー。
[お薦めのポイント]
・恐竜とのハラハラドキドキシーン
・前作よりもクオリティアップの映像
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
[物語]
・原作は読んでいないので比較などはできませんが、単純に大作映画の物語としては物足りなさを感じてしまいました。ジュラシック・パークの感動、ジュラシック・ワールドシリーズの緻密な作り、ジュラシック・パークⅢのシンプルな物語、これらと比較すると「今回の事件の必然性」にかけると言いますか。登場人物たちの行動の流れも共感し難く、例えば恐竜ハンターのピーターは「悪い奴そうでいい奴」という微妙な立ち位置。いや、ジュラシックパークシリーズ自体、完全な悪者が出てこないところが素敵なのでよいんですけども。。。
・本土に恐竜来ちゃうシーンも「・・・」ですね。船の人たちが全員殺されている、、、無理がありやしませんか。笑
[演出]
・マルコム博士の娘、ケリーが体操部の能力を使って恐竜をけ飛ばす演出は、昔から記憶に残っており、子供に活躍させるシーンを創るって素敵だなぁと改めて感じました。
・トレーラーでT-REXに襲われるシーンのハラハラドキドキさはたまりません。これは映画館で観たい演出ですね。
[映像]
・映画[ジュラシック・パーク]より多少クオリティアップしているのは見どころかと。
[音楽]
・シリーズ全て含めてBGMの内容、使い方はとにかく好きです。
[演技・配役]
・特に際立って感じたことはありません。
[全体]
・映画[ジュラシック・パーク]のインパクトが強すぎて、それを超えてくるインパクトがない、また物語に多少無理がある、という点から「普通に観ると面白い」けど「比較した結果の期待外れ感」が強くなってしまう作品でした。決して、面白くないわけではないんです。が、これで終わり?と思ってしまったり、その後物語は続くも「とってつけたよう」に感じてしまったり。詰め込み過ぎなんでしょうかね。ジュラシック「パーク」を出ることなく、ハラハラドキドキを与えてくれることに専念していたらもう少し違う物語になったのかもしれません。とはいえ、アトラクション映画としては大作ならではの圧巻の映像など、見応えはあると思います。ありがとうございました。
#映画 #SF #恐竜 #シリーズ映画 #スティーブン・スピルバーグ #マイケル・クライトン #ジェフ・ゴールドブラム #ジュリアン・ムーア #大作映画 #アトラクション映画
#全体3.3 #物語3.0 #演出3.3 #演技3.3 #配役3.3 #映像3.4 #音楽3.7
どうしたんだ、スピルバーグ
劇場公開時、とてもがっかりした記憶があり、今回確認することになった。
あれだけのヒット作の続篇、恐竜たちはますます数を増やし暴れまくるのだが、登場する人たちがみんな迂闊なタイプで、考えられないような行動をとる。
そんなバカな、と思っているうちに、なんともはやなお花畑のエンディングでとどめを刺される。
キレのない演出に、どうしたんだ、スピルバーグなんて。
同じ過ちを繰り返す人間へ批判を込めてるのかな。都会に上陸してしまっ...
同じ過ちを繰り返す人間へ批判を込めてるのかな。都会に上陸してしまった!という以外前作とほぼ同じ展開なので、新鮮味がなくてちょっと残念。
恐竜からひたすら逃げ回る
今作は、ただひたすら恐竜からひたすら逃げ回っているだけという印象でちょっと残念。もう少しドラマがほしかった。
でもジュラシックシリーズはずっと続いてほしいロマンのあるシリーズです。
どうしちゃったの?
つまんない。
いろいろ言いたい。
Tレックスの動きが緩慢で張りぼて感満載。
崖から落っこちるシーンに時間採りすぎ、そんなに重要か?
ちっちゃい恐竜にやられるシーン、冗長。
ハンターのリーダーがあっさり居なくなっちゃう、なぜ?
恐竜のクオリティが大幅に劣化。
と色いろ。
何よりもテンポ悪い。
つまんなかったな。
どうしたスピルバーグ!これは1作目より格段のトーンダウン。 ・恐竜...
どうしたスピルバーグ!これは1作目より格段のトーンダウン。
・恐竜登場にインパクトがない。
・ヒロイン、ジュリアン・ムーアがうざい。そもそもXファイルのスカリーと区別がつかない(笑)
・とうとう恐竜が本土襲来。いらん!
極め付け
・カーターがばーかー。こいつは笑えます。
見慣れたら、そんなもんだろう。
内容はさしたる捻りなし。
女博士(ジュリアンムーア)の身勝手さが目につくので、冒頭からイライラする。
偽善的な態度が鼻をつき、周りを危険に晒して次々と犠牲者が。
匂いに敏感な恐竜相手に恐竜の子どもの血液が付きっぱなしの服を着ているし、仲間を犠牲にする間抜け役をしっかり演じている。
大御所の製作ではあるがいつまでも、このテーマに付き合う物好きもすくなくなったのではないだろうか?
サメ映画と同じような足跡を辿りそう。
やり過ぎ感
シリーズ2作目ってのは、スケールアップして成功するか、やり過ぎて失敗するか…
紙一重だけど、この作品は後者かな?
キャラクターが増えたり、いろんな思惑があったり、ゴチャゴチャした感じが、話をつまらなくする…
とにかく、街まで行っちゃったのは、完全にやり過ぎじゃないかなぁ~?
でも、ハラハラドキドキは相変わらず。
その辺はスピルバーグさすがです(^^)b
それにしても、ヴィンス・ヴォーンは、見る作品で印象が違う気がする。
マヌケなシーンが多い
ジュラシックシリーズ2作目。
今回はマルコムが主役です。
前作には1度も出てこなかった通称サイトBという恐竜を飼育していた島があった・・という、こじつけ内容(笑)
なんか突っ込みどころが多かったですね~。
■電話を無視する2人
マルコムが電話かけてるのに鳴っている電話を無視して
子供恐竜の手当てするシーンとか・・ぉぃぉぃ。って思う。
自分が居る環境を考えたら電話優先するのが普通と思うんだけどね。
■崖に落ちそうなトレーラーを助けようと頑張るが、どんくさい仲間
生きるか死ぬかの瀬戸際の緊迫なシーンなのに
仲間のおじさんが、とってもどんくさいww
見ててイライラしたし・・本気度が伝わらなかった。
なんというかこのおじさんは蛭子能収タイプだったのかしら?
そして勇敢に頑張ったのに最後は食べられちゃうなんて(;・∀・)
■ラプトルに追いかけられるシーン
ラプトルに追いかけられてる時のマルコムの逃げ方おかしいしマヌケ・・
女性陣も穴掘って逃げようとするけど・・ぃゃ・・時間かかるやんw
外にもラプトルおるかも知らんのに、その発想は無いゎ~~。
パニックなってるとそうなるのかなww
やはり前作より劣る印象ですね。
数学者のマルコムより、恐竜に詳しいアラン博士の方が
面白かったですね。
貧弱なGodzila
一作目には比べるべくもない。密林に潜むから最恐なのであって。それにT‐REXに街を歩かせたら恐竜映画ではなく怪獣映画である。そうなると貧弱なGodzilaになるしかないが、そうはさせじと軍も警察もなんもしない(笑)
まあでもなんだかんだいってそれなりに楽しくはある。
全49件中、21~40件目を表示