「恐竜ハンティング」ロスト・ワールド ジュラシック・パーク myzkkさんの映画レビュー(感想・評価)
恐竜ハンティング
始まりはテンポが悪い。
ハゲ隊長は何故ティラノザウルスを捕まえたいのか?
サラはなんであんなに無分別なんだ。博士っていうのも怪しいな。化石から生態を推測するのに飽きたとかいっているが。
カメラマンにタバコを注意しているが、恐竜は遠くから匂いでかぎ分けるなんて言っているのに、恐竜の子どもの血が
付いた服のままで逃げ回っているのはおかしい。匂いでかぎ分けるんでしょ。脚本が悪いんじゃないのかな。
カメラマンも恐竜の子どもを連れてきてしまい、サラもはじめだけ文句を言うが後は尻馬に乗って親を呼び寄せてしまう。
カメラマンとサラのせいでエディが。可哀想過ぎる。こいつら何も反省しない。
インジェン社の新しい社長が馬鹿すぎる。まあ恐竜の餌食になるが。
墜落寸前の車の中のアクションはよくある話。
アメリカまで恐竜を運んできたきたあたりからネタ切れなのかな。
最後はあっさり船で搬送。
本が悪いんだ。後、自分勝手なやつのせいで良い人が簡単に死ぬ話は好きではない。
コメントする