「パルプフィクションもそうだけど分からないからずっと引き込まれる表現が凄い」レザボア・ドッグス たいやきさんの映画レビュー(感想・評価)
パルプフィクションもそうだけど分からないからずっと引き込まれる表現が凄い
クリックして本文を読む
タランティーノ監督これが第1作目⁈
ちょっと凄すぎませんか⁈
描写多めで繰り広げられる、だんだんと謎が解かれていく、クライムドラマは超見応えあります‼︎
タランティーノ監督作品第2作目のパルプフィクションでは、時系列が違ってそれがラストに進むにつれて繋がっていくという気持ちよさがあり、大好きな作品ですが
レザボアドッグスも終盤になるにつれてだんだんと繋がっていく、気持ちよさがありました。
ただ、繋がっていく気持ちよさはパルプフィクションの方が感じました。
レザボアドッグスはひとつの事件が繋がっていくのに対して、
パルプフィクションはあまり関係のないような三つの物語が繋がっていくので、パルプフィクションの方が繋がっていく気持ちよさは感じました
さらにパルプフィクションの方がファッションの種類が多くて、バイオレンス描写もちょうど良い観やすい感じだったので、レザボアドッグスがさらに進化したのが、パルプフィクションのように感じました。
観る順番逆だったら、タランティーノ監督の成長を感じれてさらに楽しめたかもしれないです
コメントする