劇場公開日 1997年6月14日

ライアーライアーのレビュー・感想・評価

全36件中、21~36件目を表示

4.5独壇場

2019年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

BDへの買い替えでの観賞。

若かりし日のジム・キャリーらしい大げさな演技で、リアリティはほぼほぼありませんが、コメディとしては極上の一作に違いありません。

嘘ばかりついてきた主人公が、真実しか口にできなくなってから、息子に会いたい、という自分の言葉にはっとするシーンなど、とても心が温まりました。

ジムが父親役を演じている作品に、ハズレはないですね。こんな親になれたらと、いつ観ても憧れます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ユージーン

4.5コミカルさに隠れた嘘と真実の深み

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

ジムキャリーがとにかくおもしろい。動きも表情も喋り方も、全てがおもしろかったです。

マックスとフレッチャーのやりとりが凄く微笑ましくて、ずっと見ていたくなりました。アイアンクローとかプレゼントのシーンとか。
オードリーの複雑な心理描写も良かったです。リアリティがありました。本作の登場人物はみんなそれぞれの人間性が感じられて、とても好きです。

ただ笑えるというだけではなく、嘘と真実によってもたらされる人間関係や物事の複雑さといった、考えさせられる要素も含まれているのが良かったです。
他の方の解説を拝読させて頂くと、全く気づかなかった暗喩を知ることができて、より本作が好きになりました。例えば、赤と言いたかった青いペンの持つ意味や、アイアンクローに対する反応から読み取れることだとか。大変興味深かったです。
コミカルさに隠れているけれど、深みのある作品だと改めて感じました。気になった方は調べてみてください。

フレッチャーは嘘というか社交辞令のような、言葉の表現の仕方が上手いんですよね。見習いたいくらいです。嘘が使えなくなることで逆説的に嘘の重要性を表現していて、かつ笑えるのが素晴らしい。

エンドクレジット前のNGシーンもおもしろかったです。楽しい撮影現場だったんだろうなあ。この様子を見るに、本編にもアドリブがたくさん入っているのかも。

大いに笑ってちょっと感動して、温かい気持ちになれる上に深みも感じさせる素敵な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きーとろ

3.5まあまあ

2019年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ面白い映画でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

5.0なんとなく借りたら

2018年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

あたりでした。
笑えるし泣けるしオススメです。子供と一緒に見てもいいかな´ᴗ`

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ʕ•ᴥ•ʔ

4.0「ライアーライアー」→「イエスマン」の流れ

2017年12月9日
iPhoneアプリから投稿

「ライアーライアー」→「イエスマン」の流れ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画.jp

4.0ハッピーなれる映画😁

2017年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

心から笑い込み上げてくるような感情‼️見終わった後もこの感じは忘れられなくなる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか

4.0本音を言うって気持ち良いなぁ

2017年5月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

古き良きホームコメディ。ジム・キャリーのコメディアンスキルの高さとマイムの面白さは秀逸。
大人の世界では時々嘘が必要なんだと言っていた彼が嘘をつけなくなって正義や愛本心と向き合い、法廷では自らの弁護をこんなの間違ってる!僕は自分自身を侮辱しているんです‼︎というシーンはグッとくる。ラストのNGシーン集は仲の良い演者陣にくすりとさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuitos

3.5そりゃ面白いよ!

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿

ただ、もうジムキャリーありきというか
それは当たり前だろって感じなんだけど
彼に背負わせすぎ感はある
そりゃめちやめちゃ面白いし
まじで彼のパントマイム的な演技は
素晴らしいけども。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

1.0嘘も方便。

2016年4月1日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

本当の事が、人を傷つけることもある。

時には嘘も必要かも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おりこう

4.5先は読めてしまう映画だけど、そこじゃない‼ ジムキャリーの顔芸はや...

2015年12月2日
Androidアプリから投稿

先は読めてしまう映画だけど、そこじゃない‼
ジムキャリーの顔芸はやっぱさすが笑
ラストも不意に感動してしまった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YDK

4.5さすがジム・キャリー☆

2015年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

幸せ

とても楽しかった♪
設定はとても単純なのに、ジム・キャリーの演技だけであれだけ盛り上がるのはさすが!と思いました(*^^*)
笑えるだけじゃなくて、メッセージ性もしっかりあって最後にはとても温かい気持ちになりました。

嘘も方便、ですね(笑)

エンディングの後、NG集みたいなものが収録されていて、その一番最後、監督が共演者に言わせた一言には笑えました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jane

4.5ほっこり楽しい

2015年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かなり楽しめる!

暖かい家族

笑い

顔芸

ジムキャリー最高

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるや

4.0顔芸が◎

2015年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ジム・キャリーの顔芸が素晴らしい。ストーリーもシンプルでリラックスして鑑賞できる。暖かくて幸せな気持ちになれる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てけし

4.5とっても笑えていい気分になる

2013年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

久々のジムキャリーにのめり込んでしまった。動きと顔芸!普通に声だして笑ってしまう。
美人で理解のある奥さん、可愛くてかしこい子供はほんとに理想の家族だと思った。
ウソは自分を守ったり人を欺くもの以外にも、気づかいや空気を読んでいる、仕事だからと私たちの日常で様々な使われ方をしている。全てが人を傷付けるものではないし、不要なものではない。
本音で付き合える、付き合うべき相手や場所でのウソはとても悲しいものだと思った。
人に勧めたい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チヌテ

4.0ライアーライアー

2013年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

あんな楽しい家庭に憧れます。
モーラ・ティアニーの控え目な演技も 主役を更に盛り上げていて好感が持てました。人生やり直せたらこんな家族を持ちたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
macoto

0.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンドロイド爺さん♥️