劇場公開日 1996年4月13日

ユージュアル・サスペクツのレビュー・感想・評価

全148件中、21~40件目を表示

4.0難しい~

2024年1月15日
Androidアプリから投稿

難しい

難しくて、ネットでネタバレを見て、
やっとわかった

ケビンスペイシー、若い~

ちょっと、人が死に過ぎかな

コメントする 6件)
共感した! 14件)
seiyo

4.5劇場で観たかった

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ちゃんとエンディングで「マ?ジ?デ?!」と茫然自失状態に陥ることができたので、満足できた。
もちろんそれまでのちょいワル…いや極ワルオヤジたちのあれやこれやに完全に気を取られていたから、というのも大きい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.0面白かった

2023年11月21日
PCから投稿

構成が素晴らしい。
「そうきたか!!!」という終わり。伏線回収は気持ちがいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
🐙たこ🐙

3.50334 しまった!肝心なところで寝落ちって

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1996年公開
午前10時の映画祭にて終活
DVD持ってるんだけど
何回観てもわからんって
やはり痴呆になりかけ?
しかもコンディション悪く
肝心なところで睡魔が。
まあ、長いこと見てるとこんなこともあります。
名作のハズなのでそんなこと言っていいのか!
70点
鑑賞 2021年10月19日 アレックスシネマ大津

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NWFchamp1973

3.5ドンデン返し映画

2023年9月13日
iPhoneアプリから投稿

大ドンデン返し
っていう前情報を見て鑑賞したため、正直最後の結末は予測できた。
ただ伏線の散りばめ方が半端なく上手い
うわよく考えたらここ、、、みたいなとこが多々ある
面白かった
なんの前情報も入れないようにしたほうがいいかな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けーこ

3.5見返したいけど疲れた

Rさん
2023年9月4日
スマートフォンから投稿

最後の最後、どんでん返しでやっと面白くなった。ただそれまでが長くて疲れた。登場人物や起こっていることをきちんと把握出来るまで時間がかかった。

どこまでが本当でどこからが嘘だったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
R

3.0犯罪者、強盗、黒幕探し

2023年8月9日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

オチ以外は微妙な展開。
映像に信憑性がない。
小説で地の文に嘘があるのと同じで、作品として何でもありになっている。
ストーリーを成り立たせる役者の演技力が高い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤスナリ

3.0昔の作品もたまにはいいよね

2023年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1985年の作品。映像とか当時の服装、髪型が時代を感じる
最後まで見た時この作品見た事ある。
大どんでん返しのラストしか覚えてないって、やはり強烈な印象のラストだったんだ。今ではわりとありきたりなラストだけどね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
千恵蔵

5.0人に勧めたくてもあまり説明できない

2023年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何度か見ているので結末はわかっているが
やはり最後の明白になっていく下りが
しびれてしまう。

ケビン・スペイシーの虚ろな目の味わい深いこと。
もちろん古い映画なので
ある程度エンタメに触れてる方なら途中で察しがつくとは思うけども
この作品がのちの映画に影響を与えてるだろうことを思うと
古いからと一概に切り捨てることはもったいない。

余計なことは言ってはいけない、
興味があればとりあえず観てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひよこまめぞう

5.0コーヒーマグが落下し、バリーン....KOBAYASHI ここで、...

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿

コーヒーマグが落下し、バリーン....KOBAYASHI
ここで、えー!なった人は最後の最後まで楽しめたと思う。
父親と一緒に映画館に行ったのだけれど、ちゃんと映画の内容を理解していて、説明を求められなかったのをよく覚えてる。アレの意味わかんなかったみたいのをよく聞かれるんだけど、これはなかったな。
このわかりやすさ、難易度の丁度良さが小気味良いのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
coffee

3.0難しい👀

2023年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

2回見たけどやっぱり全然わからん🤔
現実に起きたことと作り話がどこからなのか、さっぱりわからん🤔🤔🤔
理解できない自分の頭を悔やむ🤣

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎどん

3.5映画を主演するということ

2023年2月14日
Androidアプリから投稿

サスペンスものとして第一級の作品であることは、他のレビュアー諸氏が指摘のとおりで、評論子としても、その点に付け加えるべき何ものもありません。
ただ、本作を観終わって印象に残ったのは「映画を主演するということは、こういうことなのかなぁ」と思ったことでした。
つまり、映画作品としての本作の雰囲気は、とりも直さず、そのままケビン・スペイシーが俳優として醸し出す雰囲気そのままだったということです。
映画は、どんなストーリーかも大切ですが、誰が演ずるかは、もっと大切だったと言うことでしょう。
改めて気づかされた一本になりました。そのことに。評論子には。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
talkie

4.0コバヤシ

2023年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

以前に鑑賞済みでストーリーは知っているので、某サイトで予習して多くの伏線を回収する事を目的に再度の鑑賞。
確かによく出来た脚本だけど、個人的には『コバヤシ』の件が最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Iwarenkon

4.5もう何言ってもネタバレになる

2023年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

途中からなんとなくその後の展開が読めてくる気がするんだけど、実際のところ何も読めていなかったことが分かったときの感嘆!

解説無しで全部理解できる人はすごい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゴハン

4.5二度見すること間違いなし!

2022年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

見事に騙された!ラスト10分。それまでは、ぼーっと見ていたのに、いきなりドキドキと心臓の鼓動が早くなる。

前のシーンが気になって仕方がなくなり、二度見すること間違いなし!二回目は、少しのサインも見落とさないように、食い入るように見てしまう。そうすると、巧妙かストーリーとカメラワークに気付かされる。

久しぶりに、骨のあるサスペンスに出会えた!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うさぎ

3.5正体不明のマフィアのボスが実に不気味。 曲者の5人が手玉に取られて...

2022年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

正体不明のマフィアのボスが実に不気味。
曲者の5人が手玉に取られてしまい、しっぽを掴むことさえできない様子で、緊迫感が高まっていく。
終盤になって警察は5人の中の一人がボスだと確信する。
その時点でも十分おもしろかったが、もうひとひねりほしいな、と思っていたところ、その「ひとひねり」が出てきた。
良作といえるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.5何回も観れば良い訳では無いのだな‼️‼️❓‼️❓

2022年8月17日
PCから投稿

ショーシャンクやグレイテスト・ショーマンのように観れば観るだけ感動が深まるものも有れば、これのように荒が目立つものもある。
最初観た時は、手際の良さに惚れ惚れしたものだ。
だが、何回も観て気づく。
この映画は二人の会話の再現ビデオに過ぎないから、真相は闇の中なのだ。
なにも無いかもしれないのだ。
ただの夢オチかもしれないのだ。
当時は上手い手法だが、二度は使えない。
二度観たら、ショウムナー、なんてことが加速するのである。
観て後悔した、テレビの録画📺

コメントする 3件)
共感した! 21件)
アサシン5

3.5どんでん返し、もう一度見たくなる

2022年3月3日
スマートフォンから投稿

興奮

おもしろかった。
作品としてのテンポ感もよく、
徐々に情報が与えられる構成も良かった。

見た後、あれ?これは?なんだっけ?と巻き戻して確認したくなる。やられた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
癖強映画評価マン

4.5キントが語る事件の概要

2022年2月17日
iPhoneアプリから投稿

これが果たして真実なのか。
ラスト近くの刑事の部屋の壁に貼られた書類などを見ると、「喋りや」が作ったでまかせの様である。
どこから嘘なのか、銃の強奪と貨物船の襲撃は実際に起こったと考えて良いようだ。
後のロサンゼルス?での宝石商の事件はどこまで真実か?
最後のどんでん返しがあった後でも何が真実なのかわからない。
こう言うクライムサスペンス?、私は好きなんだな。
評価が高すぎるかもしれない。
もう一度観たい。DVDで見返したい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
myzkk
PR U-NEXTで本編を観る