劇場公開日 1968年11月23日

野獣暁に死すのレビュー・感想・評価

全4件を表示

3.0仲代達矢推し

2020年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年5月31日

映画 #野獣暁に死す (1968年)鑑賞

殺人の濡れ衣を着せられた男が、真犯人の強盗団のボスを追い詰めて倒すまでを描いたマカロニ・ウェスタン。
真犯人である悪党を演じたのは仲代達矢で、日本人との混血児という設定が強引ながらも日本では公開当時話題になった。
世界的に有名なんだな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0早打ち!

2018年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

西部劇はなんつったってカッコイイ!
なんで仲代達矢がキャスティングされてんだろ
と思ったのと「野獣暁に死す」ってタイトルで
見た映画。。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamagamasako

2.0Today We Kill, Tomorrow We Die!

2018年3月31日
iPhoneアプリから投稿

英訳のタイトルの方が、原題に近くて良いですね。

仲代達矢さん目当てで観ました。
彼の悪役名はJames Elfego。

Jamesですよ、James…。
カウボーイ姿か着物姿かというだけで、
刀を振り回すポーズは「切腹」そっくり。
ちょっと笑ってしまいました(^_^;)。

主人公Billの復讐の動機はよく分かるのですが、大金だけでサクッと集まる仲間達や、そもそもJamesがBillを目の敵にする理由には共感しませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
everglaze

3.5仲代達矢がイタリア語で西部劇で悪役になる

2017年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

総合65点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )

 どういうわけか仲代達矢が悪役の親分役で出演する。あの髪型と服装で現れると、なんとなくメキシコ系の現地人にも少し見えてきて意外に違和感はない。銃があるのにわざわざ小刀を振り回して人を殺そうとすること以外は悪役ぶりが板についていて存在感があった。でもイタリア語は多分吹き替えで誰かが喋っているのだろう。
 全体としては敵味方の登場人物たちの刹那的な生き方と戦いがあり悪くなかった。手緩さがなく残酷なところが作品を引き締めていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God