「暗号を解く能力差?」ミッドウェイ(1976) ♪エルトン シンさんの映画レビュー(感想・評価)
暗号を解く能力差?
できるだけ史実に基づいて製作されているのだろう。
他の映画や記録映像など結構つなぎ合わせて入れ込んであるらしい。
ちょっと不思議に思ったのは日本海軍の空母4隻の周りに空母を守るべき戦艦はじめ駆逐艦や巡洋艦がいなかったように見えたが、それもあって3隻もの空母が撃沈されたのではないだろうか?
おまけに戦闘機がいなかっただけにノーガード状態でなかったか?
3,000人もの日本人が死んだとされている。
この敗北について、大本営は空母1隻喪失、1隻大破、逆に米空母2隻を撃沈したと発表、新聞は「太平洋の戦局此(この)一戦に決す」と全く逆に伝え真実を知らない国民は、ミッドウェー海戦に勝ったと信じて疑がわなかったらしい。
記録映画のようでもありとくに感動も無かったのは日本人が皆、英語で話していたからだろうか?
流ちょうな英語だったから余計に伝わってこなかったのかもしれない。違和感だけ残る。
この後、どんどん戦争が激しくなりたくさんの命を奪われていき敗戦国になっていく。
作戦を失敗し大打撃を受けた司令官が「陛下に謝らなければならない」という場面があったかと思うが、謝る相手は亡くなっていった海軍兵達にではないのか?
コメントする