劇場公開日 1981年12月19日

マッドマックス2のレビュー・感想・評価

全82件中、81~82件目を表示

4.5映画史上に残る、大傑作。

2013年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

その世界観、映画コンセプト、アクション、キャラクター、脚本、全て凄いの一言。
得てして、第1作から続編の流れはどんな名作でもそれをなかなか越えられない中、
この作品はターミネータ2と並ぶ名続編です。CGが全盛の今と違い、全てスタント。
確か、スタントマンが何名か亡くなったと覚えています。それだけにその映像は凄い、凄すぎます。とても映画とは思えない、みる側をその世界観の中にズドンと引きずり込んでしまいます。細かいプロットがいい。ブーメラン持った狼少年のような子供から、スーパーチャージャーV8からニトロの車まで、マニアを唸らせる面白さ。本当にその魅力にとりつかれます。また、この作品の素晴らしさにキャラクターの際立ちがあります。北斗の拳のモデルになった情け容赦ない、アウトロー達。暴走族を超えて、その鬼畜さが半端ない。特にボスのヒューマンガスはその容姿から後に様々な影響を与えるくらい際立ってます。個人的には悪役ではダースベーダーに為を張ると思います。迎え撃つ側もマックス始めいい味だしてます。この作品はメルギブソンの出世作と言われていますが、私はこの作品自体が持つ素晴らしい魅力が彼を育て上げたと思います。最後に大好きなクイーンのブライアンメイが音楽を担当しています。スピード感あふれるその音楽は映像を十分に加速させています。必見です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
としぱぱ

4.5荒廃し秩序を失った世界

2013年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

総合:90点
ストーリー: 80
キャスト: 95
演出: 95
ビジュアル: 80
音楽: 65

 荒廃した近未来を舞台にしたバイオレンス・アクションの傑作。

 戦争が勃発し石油が無くなり文明が崩壊しつつある近未来。秩序は最早失われ、力のあるものが暴力を使って地域を支配する世界で、石油と安住の地を巡り争いが絶えない。かろうじて生き残っている小さな社会を出ればたちどころにそのような暴力にさらされ、ちょっとした移動も命懸けとなる。敵役には最適の存在感を見せる高等教育や法令順守からはどう見ても縁のなさそうな皮の服にモヒカン頭の暴力集団をはじめ、そのような世界観の設定がよく出来ている。

 そして暴力集団と戦いながら理想郷を目指して脱出を図るうえでの演出力の高さ。その戦いの描写がこれまた凄い迫力。CGなどない時代に、実際に車をぶつけ横転させ、移動する車両の上で戦うその肉薄感。運動エネルギーがもろに伝わってくるその感覚は実写ならでは。それを実現している役者たちも存在感がある。
 単純な物語の設定とアクションだけの映画だと思ったら、実は最後に隠された秘密があったことがわかる。これもまたいい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る