マイ・フレンド・フォーエバーのレビュー・感想・評価
全12件を表示
泣きすぎて目が腫れた。
泣けると噂だったので観た。
調子に乗っていた。
軽い気持ちで観ていい映画ではなかった。
ざっくり内容の説明。
エイズに感染している少年デクスターと、その隣の家のエリック。二人が病気を治す為に旅するというもの。
序盤は、演出やら音楽、街並み全てがエモいなくらいしか感じていなかった。後半に近づくにつれ、人生についてや死、友情、色々なことについて考えさせられ、ひとつひとつの出来事…デクスターとエリックの行動・会話全てに感動して大号泣だ。
我々が容易く“死にたい“や“死ね“などという言葉を口にしているのが本当に恥ずかしい。
私が死にたいと思っている裏側では、彼らのように『生きたい』と願っている人もいる。それを思うと、迂闊に死にたいとも死ねとも言えないよ。
いかに自分が愚かで浅く、チープな人生を歩んできていたのかがわかる。そして、私の感受性はやはり常識にとらわれているのだと改めて実感した。
デクスターが宇宙を「すごく寒くて暗い場所」と表現しているのをみて、死を常に感じている人と、ただ無駄に時間を過ごしているだけの自分には大きな差があるのだと思った。
私からすれば、宇宙は広くて美しいというのが一番に出てくる。考えてみれば、これは一般的な美的感覚にすぎない。
宇宙の先のことなど考えたこともなかった。180光年先に進み、何もないからと1兆倍先に進んで何もなかったら?など考えようとすら思わない。
私には宇宙なんぞを理解することはできないし、所詮行くこともない、私の人生を少し味わい深くさせる程度のオブジェクトにすぎない。
しかし、デクスターにとっては宇宙と死は切っても切れない関係。いわばイコールで繋がっているのだろうと思わずにはいられない。常にそこにある宇宙が怖いというのは、無意識に自分の死をつなぎ合わせているからではないか。エイズという病気に感染し、常に死と隣合わせの恐怖を宇宙というものに例えているのだろうと思った。
感情移入が過ぎるのか鬱になりかけている。目も腫れているし、この作品のことが忘れられない。こんなメンタルで学校に行ける気がしないよ。高校生という割と早い段階でこの映画に出会い、人生について深く考えることができてよかったと思う。大人になってからでは手遅れなこともあるだろうし、もう少し常識にとらわれていない豊かな人生をおくる努力をしようと思うよ。できるかは知らないが。
長くなったが、この映画は本当に素晴らしいと思う。星5にするのはお世辞にも程があるのでは?と思わなくもなかったが、それでも星5にしたよ。我慢できなかった。
何回でも観たい感動作
久しぶりに映画で泣いた。
最後にエリックがデクスターの靴を川に流すシーンは、これまでのデクスターとの思い出を消化してエリックは次の人生に進んでいくことを意味していると思う。
一つ気になった点で言うと、
デクスターの母親の感情の切り替えが、あまりにも簡単にできすぎているところだと思う。自分が泣いてみて思ったが、人間はそんなに簡単に心にある感情を押し殺して、顔に出さないようにすることなど出来ない。
爆涙❗️
デクスターのお母ちゃん、息子の遊び相手大事にしてる。車の中でも感謝してた。
重病なら運命を呪うが周りが優しい。
しかし、この病気は誰も近づいて来てくれない。
デクスターがひとりぼっちで闘っているのが不憫でしかたなかったのだろう。
「今度あの子に手をあげたらあんたを殺すわよ。」
怖いエリックの母ちゃんと
デクスターの母ちゃんが二人きりになって
デクスターの母ちゃんが、
「2つ言う。」と言った言葉。
‥‥爆涙、爆涙、爆涙‥‥だった。
病室で二人ふざけてたのが伏線だった。
命で遊んじゃいけない、て心の中から呼びかけていたのに。
でも、お母ちゃん、親友と遊びながら逝ったから
人生幸せだった、と言ってた。
デクスターの靴を川に流すのは、
もっと遊べ!
もっと一緒に冒険しに行こう!
エリックの気持ちかな。
現実は逆でそれも辛い。
あんなに綺麗で可愛い二人だったのに。
デビュー前のタキツバが吹き替えを担当してると聞いてレンタルで借りて...
デビュー前のタキツバが吹き替えを担当してると聞いてレンタルで借りて観ました。
2人の少年の旅で芽生えた友情でしたが1人がHIV(エイズ)の進行で長くは生きられないのではと思いましたが、それでも生きててほしいと思ったのですが病院で突然の死で言葉に出ませんでした。
最後の葬儀のあとエイズの少年の靴を持ってどんな思いで川に流したのかが共感しました。
永遠のマイベスト
当時観て泣いたの泣かなかったのって…号泣。
で、最近急激にまた観たくなった。
誰に聞かれても、この作品をベストムービーに挙げるほど感動したはずなのに、出てる俳優さん達については知ろうとしなかった。
いつの間にか、レンフロは亡くなっていた(残念…)し、ボヘミアン・ラプソディを観た時も、あのデクスターがマゼロだったとは!
よく見ると、色白で目元も面影はたっぷりだったが。
大人っぽいレンフロの後ろからひょっこり顔を出す色白童顔デクスターがなんとも可愛いのである。
数十年ぶりに観賞。
最近こういう作品は減ってるなぁ、と。
髪型とか服装とか古さは感じるが、雰囲気がなんだかいい。
クラスの不良グループも割と素直で、根っからの悪じゃない。
デクスターもエリックも自分ちの庭で子どもらしい遊び。泥遊び、火遊び?(笑)
今はこんな遊びもなかなか出来ないかもしれない。
凸凹コンビはマイフレンド・マイメモリーと同じなんだけど、性格は全く違う。
子どもと少年が混ざり合う年頃のエリック。
デクスターの病気を気遣いながらも、過保護になりがちな扱いとは真逆で乱暴なところもあり、見てる方はハラハラさせられっぱなし。
ショッピングカートで坂道を爆走するシーン、デクスターママが見たら卒倒するわ。
お菓子を山ほど買い込んで(人のお金で)、実験の比較と称して自分も食べるエリック。なかなかの知能犯。猫が可愛い。パフェに目を輝かせるエリック、相当な甘党らしい。
1日でも長く生きて一緒にいたかったはずのママ。
親友とはいえ無謀な冒険に連れ出され、挙句危険な目にも遭わされる。
しかしエリックを一言も責めることはなかったデクスターママ。
病室でも悪ガキは健在。
隙あらばオオカミ少年ごっこばかりで、周囲は呆れている。
そして突然訪れる別れ。
号泣するのは当然だが、それだけではないところがいい。
毒親に2つ約束させるシーンは泣けた。
25セントにもまた泣けた。
当時AIDSはとにかく恐ろしい病気とされていて、AIDS=死、だった。
今だったら…「治療法」を見つけられなくてごめんなさいなんてエリックに言わせなくて済んだだろうな。
しかし、原題と邦題がここまで違うとは。
タイトルって難しいね。
友情の在り方
エリックの隣に越して来た子供デクスター。
デクスターはエイズにかかっており、周りから偏見の目で見られ、
誰も近寄らない。だがエリックは自分からデクスターのもとに行き
一緒に遊び、友情を深めていく。
もうピュアな映画です。大人になって純心さをなくした人に見てもらいたいです。
エリックもデクスターも小6ぐらいで、まだまだ子供です。
デクスターの命も長くないと知り、2人でいろいろ考えます。
キャンディーの食べ合わせだったり、野草を採ってきて煮て煮汁を飲んだりして、
2人なりに考えるけど、子供の思いつくことはたかが知れている。
エイズの効く薬があると知ると2人だけで川を下って、
無理だとわかると船に乗せてもらったりと一生懸命頑張ります。
なんとけなげな。見ていてとてもハラハラします。
デクスターも無理がきて、入院してしまいます。
これだけ連れ回せば症状も悪くなると感じるけど、
2人はとても楽しそうに見えた。入院しても2人とも元気で看護師・医師達を驚かす。
エイズなんて治っちゃいそうなそんな気がしてきた。
が未だにエイズの治療法は見つかっていないのが現状、デクスターも死んでしまいます。
死ぬことはわかっていてもなんか辛い。
ラストシーンで棺のこのシーンを見てもう号泣でした。
エリックにできることはこれしかないけど、デクスターもとても喜んだと思います。
友情に感動した映画でした。
ブラッドレンフロ
リバーフェニックス繋がりでたどり着いた。
まだエイズがゲイの病気だと言われていた時代、遺伝でエイズになった子供(デクスター)と隣家の生意気な悪ガキ(エリック)の話。
子供たちがみんなピュアで可愛かった。
エリック良いお兄ちゃんだった。
最後のデクスターのお母さんがエリックのお母さんに泣きながら訴えたシーンに号泣した。
ラストは分かってた結末だけどやっぱり悲しい。
自然に泣ける映画
以前映画ヲタクの方にオススメされてて、どこのレンタルショップにも置いてなくて、最近GYAOで配信レンタルが始まったのでやっと鑑賞できた感じです。
今でも人気作品にちょくちょく出演してるジョセフ・マッゼロの子役時代の作品。
二人の子供の演技がとても自然。ゆったりとしたBGMもGOOD!
エリックはデクスターのことを親友でもあり弟として接してたのかなって思う。
デクスターママのことも実の母親のように甘えていたのかも?
デクスターの病気をどうしても治してあげたいエリックの葛藤も泣ける。
デクスターが、自分の死に対する不安を打ち明けたときに流した自然な涙に対してももらい泣き。
最後に亡くなったデクスターの靴を自分のと交換してエリックが川に流すシーンはとても切なくて、涙を誘います。
せつない
最後の靴流しがせつない。
厭がっていたくせに、すぐに仲良くなろうとする(デクスターに)主人公が可愛かった。
デクスターのお母さんの、「〇〇〇を〇〇わよ!」のセリフに泣けた。
ジャンル的には「青春」「友情」ですね
永遠の友達
観た後、とても切なく温かい気持ちになりました。
2人で旅をするシーンは映画スタンドバイミーのようで冒険心がくすぐられました。最後のシーンでエリックが靴を流すシーンと、デクスターに自分のスニーカーを持たせるシーンはとても感動的で、エリックがいつまでもデクスターの側にいることを表しているのだと思った。すごく良い作品でした。
泣く
特にテントで靴を抱かせるシーンは後々繋がるので、セットで泣ける。
一般的には敬遠されがちな病気であっても、エリックは一切差別をしない。むしろきっと治るはずだと信じて、 一緒に治療法を見つけようとするあたり健気で切ない。
そしてデクスターの母親が、これまた2人のことをよく理解している凄い人で、きっとエリックを実の息子のようにこれから大事に見守っていくんだろうなと思わせるラストでした。
全12件を表示