マイ・ガール2のレビュー・感想・評価
全3件を表示
マイガールの続編。 13才になったベーダは義母の妊娠によって複雑な...
マイガールの続編。
13才になったベーダは義母の妊娠によって複雑な心境になり、実の母について調べようとロサンゼルスへ向かう。
複雑な気持ちがよく表れているし、子供ってある出来事ですっごく大きく成長するんだなぁって思う。そして淡い恋がすごくかわいい。
スマイルを歌う実の母を見て何かを感じ、一歩大人になって彼女がスマイルを歌う。素敵でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
母親探し
クリックして本文を読む
ベーダ(クラムスキー)はパパ(エイクロイド)の弟フィルが経営する自動車修理工場で五日間を過ごすことになり、フィルの恋人の事務員の息子であるニック(オースティン・オブライエン)と母親の過去を探すことになる。ニック役の少年は『ラスト・アクション・ヒーロー』の子役だ。
女優であったママは人気もあり、過去の恋人の姿もチラホラ。日本人的感覚なら複雑な心境になるところだが、これも宿題のレポートのため、尊敬するママの人生を追い求める。同級生などを辿るうち、ママが再婚だったことが発覚し、もしかすると父親がその人なのではないかと疑い始める。結果、そうではなかったけど、恋の経歴など、ほんとにこんなところまで調べていいのか?って感じ。
離婚、再婚、複雑になる親類関係など、今愛している家族といるのがが一番だ!と少女は成長する。そんな話だが、ストーリーには抑揚がなくつまらない・・・
相変わらず
クリックして本文を読む
一作目とまったく空気感が同じで、あーこんな感じだったなぁと思った。
そしてあの生意気さとまだまだ幼いところも、変わってなくて良い。
ちょっと途中で退屈だったけど、後半は引き込まれた。
帰ってきてから、友達の恋の様子もどうなってるのか気になった。
全3件を表示